ドコモ、「DCMX MasterCard」を発行開始

» 2007年06月21日 15時33分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 NTTドコモは6月21日、同社クレジットサービス「DCMX」について、MasterCardブランドでのカード発行を開始すると発表した。入会を6月25日から受け付ける。

 DCMXは、ドコモのクレジットブランド「iD」に対応したサービス。これまでは、入会と同時にVISAブランドのカードを発行していたが、MasterCard発行開始により、今後はVISAとMasterCardを選択できるようになる。

主な提供内容
サービス DCMX DCMX GOLD
年会費 無料
※1年間利用がない場合、次年度に1312円必要
1万5750円
発行カード VISA/MasterCard(2007年6月25日受付開始)

関連キーワード

クレジットカード | DCMX | iD | NTTドコモ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月10日 更新
  1. 増える携帯電話ショップの「閉店」 その理由は? (2024年03月04日)
  2. サイゼリヤのスマホ注文が合理的なワケ 実体験で分かった“利用者ファースト”な仕組み (2024年06月09日)
  3. 予約なしで入れるはずが「予約でいっぱい」なのはなぜ? キャリアショップで今起こっていること (2024年06月09日)
  4. 「ポケモンGO」仙台イベントでスマホの通信は快適だった? 1キャリアだけ極端に速度が出なかったワケ (2024年06月08日)
  5. 7万円超えのiPhone SE(第3世代)を3.6万円で入手可能 認定中古品がau Online Shopで販売 (2024年06月08日)
  6. Xiaomi 14 Ultraを購入するも意外な「落とし穴」にハマる――2大家電量販店では早くも「販売終了(生産完了)」に (2024年06月09日)
  7. スマホ決済の「チャージ払い」って使ってますか? 私は全然使っていません(全部カード払いか携帯電話料金合算払いです) (2024年06月08日)
  8. ガストの「テーブル決済」をPayPayで試してみた 便利だけど思わぬワナも (2024年04月14日)
  9. ドコモ販売ランキング:新発売「Galaxy A55 5G」が2位に、「Pixel 7a」はトップ10圏外に【5月27日〜6月2日】 (2024年06月08日)
  10. LINEMO新料金プランは“楽天モバイル対抗”を強く意識 ただし経済圏やLINE連携には課題も (2024年06月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー