ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

比例貢献が基準?公明が自民92候補を推薦

 公明党は30日、自民党の衆院選小選挙区候補者92人の推薦を決めた。

 8月18日の衆院選公示に向けて随時、追加推薦を出す方針。

 公明党は衆院選で、自前の候補者を擁立しない小選挙区は自民党候補を支援し、その見返りに比例選に票を回してもらう戦術をとる。票の「バーター協力」だけに、自民党からは「いかに公明党の比例選に協力的か、その見返りが事実上、推薦の判断基準になっている」との指摘も聞かれる。

 公明党の北側幹事長は30日の記者会見で、同党への選挙協力が推薦基準ではないかとの質問に対し、「そもそも『推薦をしてほしい』と言わない候補者もいる。これまでの候補者との関係もある。個々のケースで様々だ」と述べるにとどまった。

 実際、推薦を巡り自公両党間で様々な駆け引きが展開されている。自民党千葉県連は、今回、県内13小選挙区すべての候補者の推薦願を出したが、公明党千葉県本部は、「各選挙区ごとに自民側から5000票の比例票を公明側に回してほしい」と要求。推薦申請が遅かったこともあり、今回、推薦されたのは3人だけだった。

 今回、麻生首相への推薦も出ていないが、公明党福岡県本部は「首相から推薦の依頼が来ていないため」としている。

     ◇

 公明党が推薦した候補は以下の通り。(敬称略、丸数字は選挙区)

 【福島】〈1〉亀岡偉民▽〈2〉根本匠▽〈3〉吉野正芳▽〈4〉渡部篤▽〈5〉坂本剛二【茨城】〈2〉額賀福志郎▽〈3〉葉梨康弘▽〈4〉梶山弘志▽〈6〉丹羽雄哉【群馬】〈1〉尾身幸次▽〈2〉笹川尭▽〈3〉谷津義男▽〈4〉福田康夫▽〈5〉小渕優子【埼玉】〈1〉金子善次郎▽〈2〉新藤義孝▽〈3〉今井宏▽〈4〉早川忠孝▽〈5〉牧原秀樹▽〈7〉中野清▽〈9〉大塚拓▽〈10〉山口泰明▽〈14〉三ツ林隆志▽〈15〉田中良生【千葉】〈7〉斎藤健▽〈8〉桜田義孝▽〈12〉浜田靖一【東京】〈2〉深谷隆司▽〈5〉佐藤ゆかり【長野】〈1〉小坂憲次【滋賀】〈1〉上野賢一郎▽〈2〉藤井勇治▽〈3〉宇野治▽〈4〉武藤貴也【大阪】〈7〉渡嘉敷奈緒美▽〈8〉大塚高司▽〈9〉原田憲治▽〈10〉松浪健太▽〈12〉北川知克▽〈13〉西野陽▽〈15〉竹本直一▽〈17〉岡下信子▽〈18〉中山太郎▽〈19〉松浪健四郎【兵庫】〈1〉盛山正仁▽〈3〉関芳弘▽〈6〉木挽司▽〈7〉大前繁雄▽〈11〉戸井田徹▽〈12〉河本三郎【奈良】〈2〉高市早苗▽〈4〉田野瀬良太郎【和歌山】〈2〉石田真敏▽〈3〉二階俊博【香川】〈1〉平井卓也▽〈2〉木村義雄▽〈3〉大野功統【高知】〈1〉福井照▽〈2〉中谷元▽〈3〉山本有二【福岡】〈2〉山崎拓▽〈3〉太田誠一▽〈4〉渡辺具能▽〈5〉原田義昭▽〈6〉鳩山邦夫▽〈9〉三原朝彦▽〈10〉西川京子【佐賀】〈1〉福岡資麿▽〈2〉今村雅弘▽〈3〉保利耕輔【長崎】〈1〉冨岡勉▽〈2〉久間章生▽〈3〉谷川弥一▽〈4〉北村誠吾【熊本】〈2〉林田彪▽〈3〉坂本哲志▽〈4〉園田博之▽〈5〉金子恭之【大分】〈1〉穴見陽一▽〈2〉衛藤征士郎▽〈3〉岩屋毅【宮崎】〈2〉江藤拓▽〈3〉古川禎久【鹿児島】〈1〉保岡興治▽〈2〉徳田毅▽〈3〉宮路和明▽〈4〉小里泰弘▽〈5〉森山裕【沖縄】〈1〉国場幸之助▽〈2〉安次富修〈3〉嘉数知賢▽〈4〉西銘恒三郎

2009年7月30日20時25分  読売新聞)
現在位置は
です