色彩計を用いた岩石・土壌の色彩測定法

西山賢一, 木村隆行, 磯野陽子, 井上弦 - 応用地質, 2011 - jstage.jst.go.jp
… 39)横田修一郎・妹尾大輔・西山賢一(2006):色彩値変化からみ た来待石の風化速度,応用地質,Vol.47,pp.188195.
40)瀬川隆大・永岡智子・清木隆文(2005):堆積軟岩の風化によ る表面色調および…

風化による砂岩れきの間隙構造の時間変化

西山賢一, 水上陽成, 小池克明, 松倉公憲 - 応用地質, 2001 - jlc.jst.go.jp
時代の異なる段丘堆積物中の砂岩礫を用いて, 35万年間における風化による砂岩礫の間隙構造の
変化を検討した. X線CTスキャン結果によれば, 密度を反映するCT値は礫全体にわたってほぼ均質…

日本の山地斜面における豪雨に起因した斜面崩壊・土石流の発生頻度

西山賢一, 若月強 - 応用地質, 2015 - jstage.jst.go.jp
域の AMeDAS の 36 年分のデータを用いて計算された 48 時間雨量の超過確率年ならびに累積雨量
の超過確率年では, いずれも大半の地域が 100 年以上となっており, 前者は最大で 160 年以上, …

色彩値変化からみた来待石の風化速度

横田修一郎, 妹尾大輔, 西山賢一 - 応用地質, 2006 - jlc.jst.go.jp
島根県宍道湖南岸から産出する“来待石”は新第三紀中新世の凝灰質砂岩であり, 優れた加工性を
有する反面, 急速に風化して軟質化する欠点がある. この岩石の風化過程では鉄成分の酸化による…

扇状地堆積物における赤色化れきの分布と性状

西山賢一, 横田修一郎, 岩松暉 - 応用地質, 1999 - jlc.jst.go.jp
わが国の更新世砂礫層に含まれるくさり礫の形成過程を考えるため, 扇状地の構成砂礫層を対象に
, 礫の赤色化や物理的・力学的諸性質の変化について, その実態把握を試みた. 扇状地面を開析…

[PDF][PDF] 和歌山県那智川流域における土石流の発生頻度

西山賢一, 若月強 - 地形, 2014 - jseg.or.jp
1. はじめに 2011 年台風 12 号に伴う記録的な豪雨により, 紀伊半島の各地では, 大規模な深層崩壊
とせき止め湖の発生など, 戦後最大級の土砂災害に襲われた. 和歌山県那智勝浦町を流れる那智…

風化による砂岩れきの物性変化速度

西山賢一, 松倉公憲 - 応用地質, 2002 - jlc.jst.go.jp
時代の異なる段丘堆積物中の砂岩礫を用いて, 35万年間における風化による砂岩礫の物性変化速度
を検討した. 間隙率, CT値といった物理的風化指標値, 引張強度値, ならびにゲータイトの生成量を…

1972 年天草豪雨で発生した斜面崩壊の地質的特徴

西山賢一, 千木良雅弘 - 京都大学防災研究所年報. B, 2003 - repository.kulib.kyoto-u.ac.jp
1972 年に発生した天草豪雨災害では,100mm/h を越える豪雨により,天草上島南東部一帯において
斜面崩壊が多発した.地質調査と空中写真判読の結果,砂岩と泥岩との地質境界直下の泥岩の風化…

岩石色彩値の深度変化からみた山形県白鷹火山周辺の風化環境と山体崩壊の可能性

横田修一郎, 西山賢一, 原口強, 井口隆 - 日本地すべり学会誌, 2003 - jlc.jst.go.jp
火山地域における風化環境変化の実態をみるため, 山形県白鷹火山カルデラにおいてボーリング・コア
の岩石色彩値を連続的に測定し, 岩相と対応させて色彩値a*, b*の深度変化を調べた.一般に岩石…

[PDF][PDF] 和歌山県に分布する中新世凝灰岩の急崖に発達するタフォニの分布と形状

西山賢一, 吉田顕, 横田修一郎 - 徳島大学総合科学部自然科学研究, 2009 - core.ac.uk
Morphological features of tafoni on Miocene tuff cliffs have been studied in the Kozagawa
area, Wakayama, Japan. Distribution of tafoni tends to develop on steep slopes characterized …

熊本県, 天草上島の古第三系砂岩に分布するタフォニの形状

西山賢一, 横田修一郎 - 応用地質, 2010 - jstage.jst.go.jp
熊本県・天草上島に分布するタフォニを調査し, 形態的特徴等について検討した. 当地域には多数の
タフォニが古第三系砂岩の急崖に形成されており, それらの確認範囲は海岸域だけでなく, 山地域に…

日本における岩石の風化研究の進展と課題

西山賢一 - 地質学雑誌, 2018 - jstage.jst.go.jp
… (著者プロフィール) 西山賢一 徳島大学大学院社会産業理工学研究部准教授.92 年 鹿児 島大学
理学部卒,94 年 鹿児島大学大学院理学研究科修了,94 年 基 礎地盤コンサルタンツ株式会社,00 年 …

[引用][C] 免疫ネットワークの時代: 複雑系で読む現代

西山賢一 - (No Title), 1995 - cir.nii.ac.jp
… 責任表示 西山賢一著 …

[PDF][PDF] 鹿児島県出水平野の地質構造

西山賢一, 横田修一郎, 岩松暉 - 鹿 児 島大 学 理 学 部 紀 要 (地 学・生 物 …, 1995 - core.ac.uk
Abstract The Izumi Plain situated between the Shibi Mountains and Yatsushiro Bay is
characterized by four large fans. They are composed of various fluvial gravels of the

[PDF][PDF] < 研究ノート> 阿蘇火砕流堆積物の岩石物性に関する予察的考察

山口宏子, 小口千明, 西山賢一… - 筑波大学陸域環境研究 …, 2001 - tsukuba.repo.nii.ac.jp
大規模火砕流は, それ以前の谷地形を埋積し, 広い平坦な地形 (火砕流台地) を形成する. このよう
な台地の侵食は, 火砕流の堆積直後に活発であり, 比較的短期間に現在のような地形の概観が…

[引用][C] 四万十帯砂岩の風化: 色彩および鉱物化学的性質の変化

西山賢一, 松倉公憲 - 地形/日本地形学連合 編, 2001 - cir.nii.ac.jp
西山 賢一

風化による砂岩の岩石組織の変化: 南九州における四万十帯砂岩の例

西山賢一, 松倉公憲 - 地質学雑誌, 2002 - jstage.jst.go.jp
Sequential changes in mineralogical properties due to weathering during 350 ka were
examined using sandstone gravel in fluvial terrace deposits with a known emergence time which …

2005 年台風 14 号豪雨で発生した宮崎県槻之河内地すべりの活動履歴

西山賢一, 北村真一, 長岡信治, 鈴木惠三… - 日本地すべり学会 …, 2011 - jstage.jst.go.jp
2005 年台風 14 号に伴う豪雨により, 宮崎県では大規模な地すべりや斜面崩壊が複数発生した. 鰐
塚山地に位置する槻之河内で発生した地すべりは, 2005 年豪雨で発生したなかでも大きいものの…

[引用][C] 勝つためのゲームの理論: 適応戦略とは何か

西山賢一 - (No Title), 1986 - cir.nii.ac.jp
… 責任表示 西山賢一著 …

過去 200 万年間における宮崎平野の地層形成と陸化プロセス―海面変化とテクトニクスに関連して―

長岡信治, 西山賢一, 井上弦 - 地学雑誌, 2010 - jstage.jst.go.jp
The Miyazaki Plain is situated at the western end of the forearc of the Southwest Japan Arc,
and is one of the standard areas of the Quaternary system in Japan. Many tephra layers …