トップ > エンタメ > 芸能 > “巨匠”と出会い引退を翻意

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“巨匠”と出会い引退を翻意
2012年12月05日 10時00分

【高橋惠子 芸能生活42年回顧録「女優物語」(8)】

 

「私、女優を辞めます」——。昭和46(1971)年の初夏、私は大映撮影所の所長にこう伝えました。多忙を極めるスケジュールに加え、「奔放な女優・関根恵子」のイメージと素の自分とのギャップに悩んだ末の結論です。私は本気でした。

 ところが、所長は「関根君の意思は尊重したいが、すでに次の主演作品が決まっている。辞めるのは撮影終了後にしてくれないか」。辞める決意は固かったものの、“立つ鳥跡を濁す”は本意ではなかったので「分かりました。次の作品の撮影が終わったら、辞めさせていただきます」と答えました。次回作を撮り終えたら、正式に女優を廃業できる…。おかしな表現かもしれませんが、私は辞意を認めていただいた結果、晴れ晴れとした気持ちで次回作に取り組むことができました。

 その次回作が、この年の9月に公開された「遊び」です。メガホンを取ったのは、東宝の黒澤明監督や松竹の野村芳太郎監督と並んで、“巨匠”と称されていた大映の増村保造監督でした。ただし、ストーリーは16歳の少女が過酷な運命に翻弄されていく、というもので、それまでの私の主演作とあまり変わりません。

 ところが…。撮影が始まると、私は初めて「女優になってよかった」と本気で感じたのです。ストーリーも過去5作品とそれほど変わらないし、ヌードになることも同じでした。どこが違っていたのか? それまでの出演作と決定的に異なっていたのは、増村監督の存在でした。

「映画とはこうあるべきだ」という情熱が、そのまま形になった増村監督の取り組み方に私は感動しました。デビューして1年以上たっていましたが、私は「一から女優業に取り組もう」と改めて決心したのです。

 ですから、「遊び」の撮影中に所長には辞意の撤回をお伝えしました。文字通り、心機一転、女優としてやっていこう——。迷いも吹っ切れて、撮影に臨んだのが、主演7作目の「成熟」でした。

 おかげさまで「遊び」と「成熟」はともに興行面でも成功を収め、スタッフと喜んだ矢先の11月のことです。大映が倒産…。この一報が私のもとに届きました。もともと私が入社した昭和45(70)年4月の時点で、経営危機はささやかれていました。

 ですが、「危ないらしい」という噂と、本当に倒産してしまうのとではまるで次元が違う話です。タイミングも最悪でした。個人的なこととはいえ、一度は引退を決意し、増村監督と出会ったことによって翻意した、その直後の倒産です。

「私の運命は、これからどうなるんだろう…」。将来に対する大きな不安を抱えた私は、このときまだ16歳でした。




ピックアップ
【総括】2012年のAKB48
“絶対エース”前田敦子の卒業という大きな節目を迎えたAKB。アイドル情報サイト「スクランブルエッグ」の編集長でもある“AKBの生き字引”岡田隆司氏が振り返った。

アイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」
国内最大級のアイドルフェス。太陽の熱にも負けない熱いステージの様子をお台場からリポートします。

「サミー×AT」 ついに始動!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!

みこすり半劇場
01月01日更新

東スポ動画
30日、京王閣競輪場で行われた競輪界の大一番「KEIRINグランプリ2012」を制したのは当代最高のレーサー・村上義弘(38)だった。一昨年の弟・博幸(33)に続いて、史上初の兄弟GP制覇の快挙を成し遂げた村上義弘をレース後、直撃した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。