日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

橋下氏従軍慰安婦めぐり論戦の必要性主張

 橋下徹大阪市長は、昨年8月に韓国の李明博大統領(当時)が島根県・竹島に上陸したのを受け、従軍慰安婦をめぐり旧日本軍の強制連行を否定するとともに「日韓両国の根っこでくすぶっている」と訴えた。証拠などに関する論戦の必要性も主張してきた。

 「慰安婦が軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられた証拠はない」。橋下氏は同8月21日、日韓関係に関する質問に答える中で、問わず語りに従軍慰安婦の強制連行を否定する見解を表明。同24日には、強制性を認めた93年の河野洋平官房長官談話を「あいまいな表現で、日韓関係をこじらせる最大の元凶だ」とこき下ろした。

 9月には「日本だけ国際社会から非難されることなのか。国家のプライドに関わる」と他国との比較に言及。一連の発言に韓国側は反発。9月下旬、来日した元慰安婦の女性が大阪市役所を訪問し発言の撤回と謝罪を申し入れたが、橋下氏は登庁しておらず、面会は実現しなかった。橋下氏はこの日、元慰安婦が再度面会を要望していることを明らかにし、公開の場なら応じるとした。「(強制連行が)あるという話になれば、それを否定している人も文句を言わなくなるので、お聞かせ願いたい」とした。(共同)

 [2013年5月13日23時58分]

PR情報






日刊スポーツ購読申し込み