MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

【郵便不正】新たに1人在宅起訴、2人略式起訴

2009.6.27 01:06
このニュースのトピックス郵便割引制度悪用事件

 障害者団体向け割引郵便制度を悪用した郵便法違反事件で、家具販売会社など4社のダイレクトメール(DM)を発送し、郵便料金を不正に免れたとして、大阪地検特捜部は26日、広告代理店「ペン」(京都市)の金慶光社長(53)を大阪簡裁に在宅起訴。紳士服販売店「フタタ」の内田吉彦・営業企画部長(54)と紙製品販売業「伊藤忠紙パルプ」(東京)の榎隆治・九州支店長(54)を略式起訴した。

 大阪簡裁は同日、それぞれ罰金100万円の略式命令を出し、2人は即日納付した。特捜部は、2人に違法性の認識がなく、DM通数も少なかったことから、悪質性が低いと判断、公判請求を見送った。

 また、健康食品販売会社「キューサイ」などのDMを発送したとして印刷・通販大手「ウイルコ」会長、若林和芳被告(57)や広告代理店「新生企業」(大阪市)社長、宇田敏代被告(53)ら3人を追起訴し、一連の郵便法違反事件の捜査を終結した。

 特捜部の調べでは、事件に関与した広告主は計11社。障害者団体計6団体の定期刊行物を装って発送された違法DMは計約3180万通に上り、不正に免れた正規料金との差額は約37億5000万円だった。

関連トピックス

[PR]
[PR]
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。