ITmedia NEWS > ネットの話題 >

トヨタの販売子会社に不正アクセス 最大310万件の顧客情報が流出の恐れ

» 2019年03月29日 18時40分 公開
[ITmedia]

 トヨタ自動車は3月29日、販売子会社のネットワークが不正アクセスを受け、サーバに保存していた顧客情報最大310万件が流出した可能性があると発表した。クレジットカードに関する情報は含まれていないという。

 流出した可能性があるのは、氏名、住所、生年月日、職業などで「細かい内容は調査中」(トヨタ自動車の広報担当者)という。対象の販売子会社は、東京トヨタ自動車、東京トヨペット、トヨタ東京カローラ、ネッツトヨタ東京、トヨタメトロジック、レクサス小石川販売、ジャミール商事(レクサス練馬)、トヨタ西東京カローラ。

 トヨタ自動車は「現時点では顧客の情報が流出したという事実は確認していない」と説明。販売店をはじめ、トヨタグループ全体で情報セキュリティ対策をあらためて徹底するとしている。

photo トヨタ自動車のニュースリリースより

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.