出張マンガ編集部

「出張マンガ編集部」とは出版社がコミティア会場でマンガ・イラスト等の持込を受け付けるもの。気軽にプロの編集者のアドバイスを聞くことが出来る恒例企画です。2003年よりコミティアが先駆けとなる形でスタートし、現在年間5000件以上の持込があります。出張マンガ編集部がきっかけでデビューした方も数多く、業界からも高い評価を得ている人気企画です。
ご出展を希望される企業の方は「企業窓口」のフォームよりお問い合わせください。

COMITIA128出張マンガ編集部

日時:2019/5/12 場所:Aホール

今回は121誌(媒体)の編集部が集まりました。出張編集部がきっかけでデビューした方も数多く、各出版社からも高い評価をいただいている本企画。年齢・経験は問いません。バリバリのプロ志望の方も、編集者に自分がどう評価されるか聞いてみたい!という方も、作品を持込んでみませんか? すでにプロで活躍していて新しいフィールドにチャレンジしたい方も歓迎です。
社名 媒体名(受付する原稿)
集英社 週刊少年ジャンプ(マンガ)
集英社 少年ジャンプ+(マンガ)
集英社 ジャンプSQ.(マンガ)
集英社 週刊ヤングジャンプ/となりのヤングジャンプ(マンガ/イラスト)
集英社 ダッシュエックス文庫(マンガ/イラスト)
集英社 別冊マーガレット(マンガ)
集英社 マンガMee(マンガ)
小学館 少年サンデー/サンデーうぇぶり(マンガ)
小学館 月刊サンデーGX(マンガ)
小学館 マンガワン(マンガ)
小学館 ビッグコミックスペリオール(マンガ)
講談社 週刊少年マガジン/別冊少年マガジン/マガジンポケット(マンガ)
講談社 月刊少年マガジン/マガジンR(マンガ)
講談社 少年マガジンエッジ(マンガ)
講談社 ヤングマガジン/月刊ヤングマガジン/ヤンマガサード/eヤンマガ(マンガ)
講談社 月刊少年シリウス(マンガ)
講談社 モーニング/モーニング・ツー(マンガ)
講談社 イブニング(マンガ)
講談社 コミックDAYS(マンガ)
講談社 別冊フレンド(マンガ/イラスト)
講談社 月刊デザート(マンガ)
秋田書店 週刊少年チャンピオン/月刊少年チャンピオン/別冊少年チャンピオン(マンガ)
秋田書店 ヤングチャンピオン/ヤングチャンピオン烈/別冊ヤングチャンピオン/チャンピオンRED/マンガクロス(マンガ)
秋田書店 プリンセス/ミステリーボニータ/プチプリンセス/プリンセスGOLD/カチCOMI(マンガ)
白泉社 ヤングアニマル/ハレム(マンガ)
竹書房 月刊まんがくらぶ/月刊まんがライフ/月刊まんがライフオリジナル/まんがライフWIN/まんがライフ女子部/コミックエッセイ編集部(マンガ)
竹書房 月刊キスカ/WEBコミックガンマ/WEBマガジンガンマぷらす/まんがライフストーリアダッシュ(マンガ)
扶桑社 週刊SPA!(マンガ)
徳間書店 COMICリュウ/アークライト(マンガ)
実業之日本社 COMICリュエル(マンガ)
幻冬舎コミックス comicブースト(マンガ)
リイド社 トーチweb(マンガ)
新潮社 くらげバンチ(マンガ)
コアミックス コミックゼノン/コミックぜにょん/コミックタタン(マンガ)
祥伝社 マンガJam(マンガ)
宙出版 ネクストF(マンガ)
宙出版 恋愛白書パステル/ぱちゅてる(マンガ)
KADOKAWA 少年エース/ヤングエース/ヤングエースUP(マンガ)
KADOKAWA 月刊コミック電撃大王/コミック電撃だいおうじ(マンガ)
KADOKAWA ドラゴンエイジ/別冊ドラゴンエイジ/ドラドラしゃーぷ#(マンガ)
KADOKAWA コミックフラッパー/COMIC BRIDGE(マンガ)
KADOKAWA MFコミックエッセイ/ピクシブエッセイ(マンガ)
スクウェア・エニックス 少年ガンガン/Gファンタジー/ヤングガンガン/ガンガンJOKER/ガンガンONLINE/ビッグガンガン/ガンガンpixiv/マンガUP!(マンガ)
フレックスコミックス COMICメテオ/COMICポラリス(マンガ)
マッグガーデン 月刊コミックガーデン/MAGCOMI/MAGxiv(マンガ)
Cygames サイコミ(マンガ)
コミックスマート GANMA!(マンガ)
LINE Digital Frontier LINEマンガ(マンガ)
NHN comico comico(マンガ)
Nagisa ジヘン(マンガ)
NTTソルマーレ ソルマーレ編集部(コミックシーモア)(マンガ)
ウェイブ COMIC維新/スクリーモ(マンガ)
秋水社 モバイル恋愛宣言/モバイルBL宣言/メンズ宣言/ヤング宣言/少女宣言(マンガ)
ジーウォーク COMICリブート/BFseries(マンガ/イラスト)
ジーオーティー COMIC MeDu(めづ)/comicアンスリウム/COMIC E×E/コミックグレープ/コミックマグナム(マンガ)
コミックハウス COMIC LO/COMICアオハ/Girls for M/永遠娘/好色少年(マンガ)
ティーアイネット COMIC夢幻転生/コミックMILF(マンガ)
持込のしかた
  • 開始時刻は9時半頃、各編集部の準備が整い次第始めます。整理券配布コーナーで希望する雑誌の整理券を受け取り、必要事項を書き込んで、各編集部ブース内で順番にお並びください。自分の順番がきたら編集者に整理券を渡し、作品を見せる形となります。複数の雑誌を掛け持ちする場合は1件終わる毎に次の整理券をもらってください。
  • 見せるのはその雑誌への持込用に描いた作品でなくてもOK。ご自分の同人誌や商業誌(単行本・刷り出しなど)でも、生原稿でもOKです。データ原稿の場合は必ずプリントアウトしたものを持ってきてください。
  • 募集する原稿以外の持込は出来ません。各編集部が受付する作品の種類をよくご確認ください。
  • サークル参加でなくても持込は可能ですが、一般入場(11時)以降の受付になります。
  • 事前の問合せはE-Mail:   まで。それぞれの編集部ではお問合せに応じられない場合があります。

各編集部よりのアピール

週刊少年ジャンプ(集英社)
受付:マンガ

ジャンプという雑誌に一番求められるのは「新しい」漫画だと考えています。「ONE PIECE」「僕のヒーローアカデミア」「約束のネバーランド」など、常にジャンプのヒット漫画にはその時代に見たことがない、新しい表現、新しいキャラクター、新しい面白さがありました。今回初めて出展させて頂く上で、是非そういった新しい漫画を作る、新しい才能を持った作家さんと出会いたいと考えています。つまり、自分の漫画がジャンプっぽくないかも、と思う方こそ、出会いたい作家さんです。貴方の新しい漫画を全世界の読者に広げるお手伝いを、是非我々にさせて下さい。

少年ジャンプ+(集英社)
受付:マンガ

『少年ジャンプ+』は週刊少年ジャンプ編集部が作るスマホとPCで読める無料の漫画アプリです。賀来ゆうじ先生が描く忍法浪漫活劇「地獄楽」などの話題作や、神尾葉子先生による「花より男子」の新シリーズ「花のち晴れ」も連載中!! コミティアでの持ち込みからも続々と連載・読切デビューが決まっています!! コミティアでは毎回他誌の連載経験作家さんや受賞者の方にも持ち込みいただいており、ジャンプっぽくないマンガも大歓迎!! 原稿料・掲載ペースなどぶっちゃけトークで打ち合わせも出来ます。お手持ちの原稿・ネーム・同人誌をぜひお見せください。

ジャンプSQ.(集英社)
受付:マンガ

「極上のマンガ雑誌」を追求する『ジャンプSQ.』は創刊11周年を迎えさらにパワーアップ! 漫画界を牽引する大ヒット作品「青の祓魔師」「終わりのセラフ」「新テニスの王子様」「血界戦線 Back 2 Back」「プラチナエンド」「憂国のモリアーティ」に加え、強力な新連載が次々と生まれています。超豪華審査員が自慢の「RISE新人漫画賞」はデビューへの最短ルート! ジャンプSQ.編集部のモットーは、「皆さんの才能を“一番面白くて売れるカタチ”で読者に提供すること」です。自分の武器や個性に悩む人も、まずは気軽に足をお運びください。

週刊ヤングジャンプとなりのヤングジャンプ(集英社)
受付:マンガ/イラスト

今年、創刊40周年を迎える『週刊ヤングジャンプ』。数々の未来に繋がる読切作品を発表する場としての増刊誌『ヤングジャンプGOLD』や新たな才能と読者の発掘しているWEB COMIC『となりのヤングジャンプ』、またWEBマンガ投稿コミュニティ『あしたのヤングジャンプ』など、どんなジャンルや活動スタイルを希望する作家も輝ける場を用意してお待ちしております! ここコミティアでの出会いから連載作品の“TVドラマ化”や“海外版の出版”、また勿論“連載作品の大ヒット”など、チャンスを掴む漫画家の姿を見てきました。是非あなたも、ブースにお越しください!

ダッシュエックス文庫(集英社)
受付:マンガ/イラスト

集英社ダッシュエックス文庫編集部です。2014年11月に創刊されたライトノベルレーベルです。新しい時代を切り拓く、ライトノベルを作っていきたいと思っています。そんなライトノベルのイラストを描いてくださる方、コミカライズをしてくださる方の持ち込みをお待ちしております。※今回はマンガ・イラストのみの受付で、小説の持ち込みはご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

別冊マーガレット(集英社)
受付:マンガ

『別冊マーガレット』は、伝統と実績No.1! 等身大の胸キュンでいっぱいの王道少女まんが雑誌です。「思い、思われ、ふり、ふられ」(咲坂伊緒)、「素敵な彼氏」(河原和音)、「テリトリーMの住人」(南塔子)など、いま大人気の少女まんが作品を多数連載中! 別マまんがスクールは、これまでの少女まんがの枠にとらわれない新しい才能を求めています。持ち込みはネームや同人誌でもOK。投稿のお悩み相談なども大歓迎です! 別マのブースへぜひいらしてください!

マンガMee(集英社)
受付:マンガ

『マンガMee』は2018年11月にリリースした女性向けマンガアプリです。ジャンルは男女の恋愛に限らず、BL、百合、ファンタジー、ミステリー、ホラーなど、何でもOK! 未発表の読み切りを投稿する“新人賞”に加えて、コミティアで頒布している同人誌をそのまま出せる“新戦力オーディション”や、プロ作家向けの“即戦力スカウト”など、作品投稿の場も豊富! 「君が死ぬまであと100日」、「殺したいほど、アイしてる」をはじめ、Meeが初連載デビューとなる作品も大好評配信中! チャンスが盛りだくさんのマンガMeeに、まずは気軽にお持ち込みを☆

少年サンデーサンデーうぇぶり(小学館)
受付:マンガ

「この漫画が描きたい!」という情熱が伝わる漫画作品(ネームも可)、お待ちしております。「これは面白い!」と思い、練り上げた最高のキャラが行動や言葉で代弁してくれる、そんな熱い漫画、大歓迎です。もちろん熱くなくても、読者の心に爪痕を残す意欲作や、問題作も大募集! 内容、ジャンル不問。 入魂作を是非、少年サンデーへお持ち込みください。少年サンデーはいつも、新しい才能との出会いをお待ちしてます!!

月刊サンデーGX(小学館)
受付:マンガ

サンデーGXは新しい才能を求めております! 現在本誌や『サンデーうぇぶり』にてコミティアで出会った作家さんたちが活躍中!! 本誌では倉田三ノ路氏が「薬屋のひとりごと」を連載中! そして「言解きの魔法使い」の結月さくら氏や、「されど罪人は竜と踊る 輪舞」のミトガワワタル氏も新連載に向けて動き出しています。自信が無い方も、チャンスを探している方も、ぜひGX編集部まで作品をお持ちください! みなさんの力作をお待ちしております!

マンガワン(小学館)
受付:マンガ

1600万DL突破、毎日130万人以上が訪れる漫画アプリ『マンガワン』。アニメ化が決定した「ケンガンアシュラ」を筆頭に、「出会って5秒でバトル」「プロミス・シンデレラ」など男女問わずオールジャンルのオリジナル連載を毎日更新しています。原稿料に加えて、アプリの閲覧数に応じたインセンティブも! 老舗出版社発アプリならではの強みで皆様の漫画家デビューを強力サポート! 「漫画は厳しい」と言われる今だからこそ漫画を仕事にしたい方をお待ちしております。まずは是非持ち込みを!

ビッグコミックスペリオール(小学館)
受付:マンガ

「響〜小説家になる方法〜」「血の轍」「GIGANT」といった大ヒット作に加え、花沢健吾氏の最新作「たかが黄昏れ」も連載中…漫画界の才能が続々集結する、いま最も勢いのある青年誌が『ビッグコミックスペリオール』!! 先人達へ続く新たな才能を随時募集しております。「タブーなき新時代の青年誌」を目指すスペリオールでは「面白ければなんでもいい」「マンガはもっと自由だ!!」をテーマに、皆様の書きたい「オモシロ」が詰まった作品をお待ちしております!! ネームや同人誌、刷り出しなど、なんでも大募集です!!!

週刊少年マガジン別冊少年マガジンマガジンポケット(講談社)
受付:マンガ

週刊少年マガジン編集部は、本誌『週刊少年マガジン』に加え、「進撃の巨人」等ヒット作が続々生まれている『別冊少年マガジン』、20作以上のオリジナル連載を抱えるアプリ『マガジンポケット』の3誌体制でお待ちしております。さらに、編集者からコメントが付く『マガジンデビュー』という漫画投稿サイトもあり、新人さんへのバックアップ力は業界随一! チャンス溢れる週刊少年マガジン編集部へぜひお持ち込みください!

月刊少年マガジンマガジンR(講談社)
受付:マンガ

月刊少年マガジンは、王道少年漫画の『月マガ』と、何でもありの増刊『マガジンR』の2誌体制でお待ちしています。TVアニメ化「虚構推理」を始めヒット作が続々生まれている『マガジンR』では、コミティアでの持ち込みからデビュー連載が決まった作品も! 更に、マガジン公式アプリ『マガポケ』や『ニコニコ静画』など、アプリでのデビューも続々! あらゆるジャンルにチャンスありです! 「ノラガミ」「四月は君の嘘」「ボールルームへようこそ」等に続く名作を、一緒に生み出しましょう!! まずは、気軽にブースにお越しください!

少年マガジンエッジ(講談社)
受付:マンガ

「シャーマンキング新章」、「ヒプノシスマイク」コミカライズ、TVアニメ放送中の「淫らな青ちゃんは勉強ができない」など話題作が途切れない昨今のエッジですが、実はコミティアからのデビューも非常に多く、この1年あまりで4人が出張編集部から連載へつながりました。商業デビューの新人さんから他誌で描いていた中堅漫画家さんまで、ジャンルも美少女からオタク女子、ロボットまで、幅広く才能を見出して商業化まで持っていく腕のいい編集者がそろっています。ぜひぜひ皆様の熱い作品をお持ち込みください。

ヤングマガジン月刊ヤングマガジンヤンマガサードeヤンマガ(講談社)
受付:マンガ

【ヤンマガはアニメ化・実写映画化続々!!】「亜人ちゃんは語りたい」のペトス先生(コミティア出身)に続け! 「ザ・ファブル」の岡田准一さん主演で映画化が決定し、「アルキメデスの大戦」も山崎貴監督により実写化される。「Back Street Girls」に至っては映画化・テレビドラマ化・テレビアニメ化の三種目を制覇! そんな映像化盛りだくさんの『ヤングマガジン』本誌に加え、オトナ向けの『月刊ヤングマガジン』、グルメ・SF・ファンタジー等なんでもアリの『ヤンマガサード』、「食糧人類」「生贄投票」などのヒット作を抱える『eヤンマガ』の4誌体制で、デビューの可能性が4倍のヤンマガ出張編集部です。あなたの才能、ぜひヤンマガに応援させてください!

月刊少年シリウス(講談社)
受付:マンガ

業界屈指のデビュー&連載率を誇る『月刊少年シリウス』では新人賞では毎回大賞を選出! シリーズ累計1200万部突破の「転生したらスライムだった件」をはじめ、「はたらく細胞」「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」とアニメ化しているヒット作も多く連載中。さらには話題の「ヒプマイ」のコミカライズも! ラノベ・アニメ・ゲームのコミカライズ作品も多数掲載されていて、作画に特化したい方やネーム原作希望、イラストの持ち込みも大歓迎です!

モーニングモーニング・ツー(講談社)
受付:マンガ

モーニング編集部では、新人育成体制を強化しています! 「ちばてつや賞一般部門」(年2回)と「THE GATE」(年2回)という二つの新人賞に加え、毎月選考のある月例賞「モーニングゼロ」も開始! さらに、『モーニング』『モーニング・ツー』での掲載に加え、パソコンやスマホで読めるモーニングの電子版『週刊Dモーニング』では読み切り増刊号も配信! 心置きなく活躍してください。扉は開いています!!

イブニング(講談社)
受付:マンガ

今まさに多種多様な<面白さ>がブレンドされたコミック誌『イブニング』では、青年誌初登場の水城せとな氏&ヨネダコウ氏をはじめ、「JJM 女子柔道部物語」(小林まこと)、「創世のタイガ」(森恒二)、「RaW Hero」(平本アキラ)「ギャングキング」(柳内大樹)「いとしのムーコ」(みずしな孝之)など、超豪華連載が目白押し! 「累 - かさね -」の松浦だるま先生ともコミティアでお会いしました!! 決められたジャンルもテーマも一切ナシ! ぜひお持込みください!!

コミックDAYS(講談社)
受付:マンガ

ヤングマガジン、モーニング、アフタヌーン、イブニング、Kiss、BE・LOVEの6誌が合同で作る最強の大人向けマンガアプリ、それが『コミックDAYS』! コミックDAYSでは、カラーの異なる上記6編集部から集まった編集者たちが、意欲溢れるあなたの作品をお待ちしています。こちらのブースからは、コミックDAYSオリジナル連載だけでなく、上記6誌での連載を目指すことも(各誌増刊を含めると、約20の媒体で連載のチャンス!)、あなたの作風に合った編集部の新人賞に作品を提出することもできます。「我こそは!」という方から、「コミックDAYSってなんなの?」という方まで(直接ご説明します!)、どなたでも気軽にお持込ください。

別冊フレンド(講談社)
受付:マンガ/イラスト

『別冊フレンド』は女子中高生が主人公の恋愛中心の少女まんが誌!! 映像化もされて大ヒットした「PとJK」(三次マキ)、「黒崎くんの言いなりになんてならない」(マキノ)など、話題作が数多く連載中☆ 「こんなイケメンが好き!」「こんな恋愛をしてみたい!」そんなあなたの“好き”が感じられるような、笑って、泣けて、きゅんきゅんできるラブストーリーを一緒に作ってみませんか!? 細かいジャンルやページ数の制限はいっさいなし。まずは気軽に持ち込みに来てくださいね! 初心者はもちろんのこと、イラストの持ち込みや同人誌だけでも大歓迎♪ 今なら作画に役立つ素敵なプレゼントをご用意して待ってます! 懇切丁寧な指導であなたのデビューを全力でサポートしますよ☆

月刊デザート(講談社)
受付:マンガ

『月刊デザート』では、「春待つ僕ら」(あなしん)、「僕と君の大切な話」(ろびこ)、「恋わずらいのエリー」(藤もも)、「まいりました、先輩」(馬瀬あずさ)など、今いちばん熱くて新しい少女マンガが大好評連載中! さらにコミティア出身でデビューした森野萌さんの「花野井くんと恋の病」は即大重版で大・大・大人気! この雑誌にいつも新しい魅力をプラスしたいので、デザートは魅力ある新人さんの漫画をどんどん掲載中です! デビュー済みの方も大歓迎!! 「いわゆる“少女漫画”じゃないんだけど…」「恋愛モノ描くの苦手なんだけど…」と心配なさっている方こそ、ぜひ今日は持ち込みを!!

週刊少年チャンピオン月刊少年チャンピオン別冊少年チャンピオン(秋田書店)
受付:マンガ

《大賞、必ず出します!!》……「バキ道」「弱虫ペダル」「WORST」など大ヒット作を生み出してきた『少年チャンピオン』が新たな才能を大募集!! 「BEASTARS」などに続く若手作家の活躍を我々は待ち望んでいます!! 今回も『週刊少年チャンピオン』、 『月刊少年チャンピオン』、『別冊少年チャンピオン』の3誌が合同となりブースを出すことが決定! コミティアで出会い、連載に至った先生も多数います! 連載デビューへの一番の近道! 年齢や他誌での掲載経験は一切不問。 さらに、コミティア会場限定のマンガ賞も引き続き実施。必ず『大賞』受賞者が出ます! ぜひ、お立ち寄りください!

ヤングチャンピオンヤングチャンピオン烈別冊ヤングチャンピオンチャンピオンREDマンガクロス(秋田書店)
受付:マンガ

TVアニメ化決定のおきらく女子高生釣りマンガ「放課後ていぼう日誌」をはじめ、アニメ化プロジェクト進行中の「巨蟲列島」、実写映画公開間近&電子書籍爆売れの「チカーノKEI〜米国極悪刑務所を生き抜いた日本人〜」等メディアミックス激増中!! 秋田書店の青年漫画誌『ヤングチャンピオン』『ヤングチャンピオン烈』『別冊ヤングチャンピオン』『チャンピオンRED』に加え、WEBマンガサイト『マンガクロス』の5誌は作品のジャンルを問いません! 累計100万部突破の超話題作「信長を殺した男〜本能寺の変431年目の真実〜」の歴史物、「Mr.CB」等のスポーツ物、「ばくおん!!」等の女の子×趣味物が題材の人気作や、「新しい上司はど天然」等のブロマンス物、お色気、アウトロー、グルメ、エッセイ、異世界物等々【尖った作品ならなんでも有り】で貴方の持ち込みを待っています!! プロアマ、年齢、ジャンル不問、同人誌も受け付けます。「投稿ボックス」も設置しますので時間がない方は気軽に同人誌や原稿のコピー等を入れていただければOK!! 一緒に突き抜けたマンガを作りましょう!!

プリンセスミステリーボニータプチプリンセスプリンセスGOLDカチCOMI(秋田書店)
受付:マンガ

コミティア出張編集部から連載へ! 読み応えたっぷりの少女マンガ! 少女マンガの金字塔「王家の紋章」(細川智栄子あんど芙〜みん)から砂上の巨船ファンタジー「クジラの子らは砂上に歌う」(梅田阿比)や禁断のダークファンタジー「薔薇王の葬列」(菅野文)、大人気中華コミカライズ「紅霞後宮物語〜小玉伝〜」(漫画:栗美あい/原作:雪村花菜)など、話題作が続々登場! 幅広い少女マンガを描く場所がここにあります。大反響のBL雑誌『カチCOMI』もアウトローなBL作品大募集です。丁寧にお話しさせていただきますので、ぜひお立ち寄りください!

ヤングアニマルハレム(白泉社)
受付:マンガ

『ヤングアニマル』は何でもありの面白さを追求します! 大ヒット作「ベルセルク」「3月のライオン」「ふたりエッチ」はもちろん、アニメ化で話題の「上野さんは不器用」「あそびあそばせ」をはじめ、「Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます」など新たなヒット作もゾクゾク登場! そして昨年新創刊したエロ系電子雑誌『ハレム』も絶賛配信中!! 発表の場を広げて、才能との出会いを心待ちにしております!! コミティアの持ち込みから連載へ至った作家さんも多数いらっしゃいますので、ぜひお気軽にブースへお越しください!!

月刊まんがくらぶ月刊まんがライフ月刊まんがライフオリジナルまんがライフWINまんがライフ女子部コミックエッセイ編集部月刊キスカWEBコミックガンマWEBマガジンガンマぷらすまんがライフストーリアダッシュ(竹書房)
受付:マンガ

違ったカラーをもつ10の編集部から集まった編集者たちがあなたの作品をお待ちしております! 4コマ編集部では即日審査&即日結果発表の新人賞「新人4コマ杯」を今年も開催! 様々なジャンルで連載を掴みとるチャンスがあります。プロ・アマ問いません。怖がらずアットホームな竹書房のブースまでお立ち寄りください! お待ちしております!

週刊SPA!(扶桑社)
受付:マンガ

グラビアにマンガ、マネー情報から社会問題までサラリーマンが今いちばん読みたい情報が満載の男性週刊誌『SPA!』。小誌では現在、「ゴーマニズム宣言」(小林よしのり)、「アラサーちゃん」(峰なゆか)、「全員くたばれ!大学生」(サレンダー橋本)などさまざまなジャンルのマンガ6作品が連載中です。今後さらなるマンガ連載の拡充をはかるべく、今回初めて「出張マンガ編集部」に参加します。連載してみたい、読み切りを描いてみたいという方はもちろん、「ただなんとなく」で立ち寄っていただくでもかまいません。新たな才能をお待ちしております!

COMICリュウ/アークライト(徳間書店)
受付:マンガ

「モンスター娘のいる日常」「推しが武道館いってくれたら死ぬ」「きのこいぬ」「アリスと蔵六」「セントールの悩み」「モンスター娘のお医者さん」「夜光雲のサリッサ」「ZINGNIZE」…COMICリュウ作品は、1冊1冊がほかでは読めない【唯一無二】の魅力をもっていると自負しています。たとえどんなニッチでマイナーな題材であろうと、本気で本物がいちばん強い。漫画業界大変革期を生き残るのは…COMICリュウ!!!

COMICリュエル(実業之日本社)
受付:マンガ

フランス語で路地・小道を意味する「リュエル」という名の通り、個性的な作品が持つ魅力を発信しようと“ここでしか読めない物語”に注目する、WEBコミック誌です。オープン5年目を迎え、「嫌がってるキミが好き」「エデンの処女」といったストーリ漫画、「百貨店ワルツ」「暗天街幻想奇録」などのコミック&イラスト集、フルカラー作品の「妻は元ヒーロー」やアニメ放映中のショートコミック「ねこねこ日本史」など、オリジナル中心のバラエティに富んだ作品が、読者の支持を集めています。ジャンルは一切不問! お気軽にお立ち寄りください。

comicブースト(幻冬舎コミックス)
受付:マンガ

2019年1月 、WEBマンガサイト『デンシバーズ』を大幅リニューアルし、創刊された『comicブースト』。シリーズ累計50万部突破の大ヒットコミック「転生したら剣でした」、アニメ化作品「このはな綺譚」などの人気作に加え、「今度は絶対に邪魔しませんっ!」などの異世界系作品、いくえみ綾×伊坂幸太郎の「アイネクライネナハトムジーク」、皇なつき×恩田陸の「蜜蜂と遠雷」などの衝撃作も続々公開中! 現在、媒体の更なる規模拡大のため、持ち込みや投稿を積極的に受け付けております。年齢・ジャンル・経験など一切不問! チャンス溢れるcomicブースト編集部にぜひお立ち寄りください!

トーチweb(リイド社)
受付:マンガ

『トーチweb』は、20〜30代男女に向けて「未だ見ぬマンガ表現」を発信するために創刊されたWEBマガジン(月間200万PV!)です。コミティア出張編集部からデビューが決まった窓ハルカさん、道草晴子さん(重版出来!)など、これまでに48冊の単行本を刊行してきました。5月は、平方イコルスン著「スペシャル」第3巻、スケラッコ著「平太郎に怖いものはない」後編を刊行。また、ただいま第1回トーチweb漫画賞を開催中です(7/31応募締切)。BL、百合、エロコメ、スポーツ、戦記、時代モノ歓迎。ステッカーなど、お土産も置いてありますのでお気軽にお越しください。

くらげバンチ(新潮社)
受付:マンガ

電子の海をゆらゆらと漂う一匹のくらげ。可愛いけれど油断して近づくと……びりびりびり! シビれてしまうかもしれません! そんな一筋縄ではいかない、刺激的な作品をくらげバンチは求めています。今年は、「お前はまだグンマを知らない」、「宇宙戦艦ティラミス」といった人気作のアニメ化が決定! さらに4月にサイトが全面リニューアルし、持ち込みや投稿も大募集中! ギャグ、恋愛、SFからアクションまで、ジャンルを問わず連載獲得の大チャンスです。あなたの「シビれる漫画」をぶつけにきてください。

コミックゼノンコミックぜにょんコミックタタン(コアミックス)
受付:マンガ

コミックゼノンは創刊8年で90名以上の新人さんが本誌デビューしました。多くの新人さんが早くに活躍できる秘密は、新人さんのためだけの読切枠が毎号設けられていること。セリフなし、少数ページで応募できる「マンガオーディション」や、総合力不問! キャラクター、セリフ、世界観、設定…最も得意とする部門でチャレンジする新漫画賞「一点突破漫画賞」など、デビューへの入り口も多数! 『コミックぜにょん』&新創刊の女性向けWEB雑誌『コミックタタン』への持ち込みも受付中です! ぜひ一度お立ち寄りください!!

マンガJam(祥伝社)
受付:マンガ

マンガJamは2017年12月にオープンした祥伝社のオトナ女子向けマンガアプリです。『FEEL YOUNG』の人気作品に加えて、オリジナル連載に力を入れています。テーマはずばり、<愛の形は千差万別。面白いLOVEはここにある!> 大ヒット中の「絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男」やオトナ百合「定時にあがれたら」など幅広いジャンルの作品を連載中です。新人作家さんとの出会いを大切にしていますので、ぜひお気軽にブースにお立ち寄りください。

ネクストF(宙出版)
受付:マンガ

『ネクストF』は\ピュア/\キュン/\リッチ/な少女まんがアプリ! 累計部数100万部を突破した「大正ロマンチカ」や「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」など、大人気作品を毎週連載しています! 現在「天に恋う 外伝」を連載中の望月桜先生も出張編集部出身☆ ジャンルはファンタジーから学園ものまで幅広いのも特徴です♪ ネクスト編集部からは「生きるススメ」の著者戸田誠二先生や、「マチキネマ」の著者サメマチオ先生がデビュー!! 「希望を描け!!」をテーマに、読者に夢を持ってもらえる作品を求めています!

恋愛白書パステル/ぱちゅてる(宙出版)
受付:マンガ

『恋愛白書パステル』は創刊20年を迎えるTL誌です。大人女子の共感を生む恋愛漫画を多数掲載中!!新人さんや、TLを描いたことがない方でも大丈夫。編集者が1から手厚く作品をサポートいたします。「ビタースウィート」(山口ねね)や「年上の旦那様」(龍本みお)などの人気作品に続く新しい才能の発掘を期待しています。さらに2019年4月より、WEB発の姉妹紙『ぱちゅてる』も創刊。ファンタジーから学生ものまで幅広いジャンルを募集中!! デジタル発のヒット作を一緒に生み出しましょう!!二次創作の同人誌や、ネームでの持ち込みも大歓迎です。描きたい恋愛漫画がある方は、ぜひお持ち込ください!

少年エースヤングエースヤングエースUP(KADOKAWA)
受付:マンガ

今回私たちは『少年エース』『ヤングエース』、無料オンラインマガジン『ヤングエースUP』の3つの雑誌で皆さんの原稿をお待ちしております! 私たちは常に新しい力、そして、多種多様な作品を求めています! “ウリ”があり、面白い作品ならどんなジャンルだってOK! チャンスは無限大です! デビュー後はKADOKAWAだからできる大々的なメディア展開で、漫画家さん達を存分にバックアップいたします。皆様の熱い想いが詰まった作品をお待ちしております。

月刊コミック電撃大王コミック電撃だいおうじ(KADOKAWA)
受付:マンガ

オリジナル作品もメディアミックス作品も! 様々なジャンルの漫画が集まった最強コンテンツマガジン。それが『電撃大王』です。「よつばと!」や「やがて君になる」といった高い評価を受けるオリジナルコミックや、「とある化学の超電磁砲」、「魔法科高校の優等生」などといったコミカライズ作品まで、幅広い作品が次々と生み出されています。また、姉妹紙である『電撃だいおうじ』も「ひとりぼっちの○○生活」や「盾の勇者のとある一日」など、多くの作品が活躍中! 私たちはジャンルを問わず新しい才能を待ち望んでいます。この出張編集部からデビューに至った人気タイトルもいっぱいです! まずは気軽にお持ち込みください、一緒に漫画の話をしましょう!

ドラゴンエイジ別冊ドラゴンエイジドラドラしゃーぷ#(KADOKAWA)
受付:マンガ

【プロ・アマ問わず、コミカライズ作画希望者も大募集!】オリジナル作品の他、「この素晴らしい世界に祝福を!」「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」などの人気コミカライズ作品も抱える「ドラゴンエイジ編集部」では、特徴ある3誌で活躍して頂ける方を歓迎します! 月刊誌『ドラゴンエイジ』、季刊誌『別冊ドラゴンエイジ』、WEBコミック『ドラドラしゃーぷ#』! 活躍の場は無限大です! 特に、商業誌経験(WEB・紙/読み切り・連載問わず)がある方には積極的にお仕事をお願いしたいと考えています。ご興味がある方は気軽にご相談ください! たくさんの持ち込み! お待ちしています!

コミックフラッパーCOMIC BRIDGE(KADOKAWA)
受付:マンガ

青年誌『月刊コミックフラッパー』では、あらゆるジャンル・テーマの作品があり、大人気配信者たちが異世界で活躍する「異世界の主役は我々だ!」、アニメ放送中の「盾の勇者の成り上がり」、「くまみこ」などが連載中! 「自分の作品で読者の心を震わせたい!」という情熱あふれる作家さんの参加をお待ちしております。『COMIC BRIDGE』は「女性が読む青年誌」を標榜し、20〜30代女性に「働く男性主人公の、自分の人生へのフィードバックが得られる物語」を提供することを目指します。新メディアを一緒に作っていける情熱ある作家さんをお待ちしています!

MFコミックエッセイピクシブエッセイ(KADOKAWA)
受付:マンガ

「腐女子のつづ井さん」(つづ井)、「コミケ童話全集」(おのでらさん)「ねことじいちゃん」(ねこまき/ミューズワーク)、「ダーリンは外国人」(小栗左多里)などを刊行してきたKADOKAWAコミックエッセイ編集部は、才能あるたくさんの描き手さんと出会い、コミックエッセイというジャンルをさらに豊かにしていきたいと考えています。プロアマ問わず、やる気に満ち溢れた多くの方のお越しをお待ちしています!

少年ガンガンGファンタジーヤングガンガンガンガンJOKERガンガンONLINEビッグガンガンガンガンpixivマンガUP!(スクウェア・エニックス)
受付:マンガ

「日本一元気なエンターテインメントコミック」を旗印に、少年マンガ、ファンタジー、ギャグ、萌えなど幅広いジャンルの作品を求めています! 面白ければページ数や形式は問いません。編集部一同わかりやすく丁寧にアドバイスします。当日は少年ガンガン、Gファンタジー、ヤングガンガン、ガンガンJOKER、ガンガンONLINE、ビッグガンガン、ガンガンpixiv、マンガUP!の8編集部がお待ちしております! 参加者には特製原稿用紙&ネーム用紙をプレゼント!!

COMICメテオCOMICポラリス(フレックスコミックス)
受付:マンガ

『COMICメテオ』は、実写ドラマ&映画化に続き、TVアニメ化も決定した75万部突破のもどかし理系ラブコメディ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」、TVアニメ2期制作決定! 神保町で少女と邪神の危険な同居生活「邪神ちゃんドロップキック」も大好評連載中。 『COMICポラリス』は青年×猫の両視点で描く「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」が、TVアニメ化し120万部突破! 出張編集部の持ち込みがきっかけでデビューした、たじまこと先生「水曜日のトリップランチ」も大好評連載中&単行本5月15日発売! 皆様の力作、お待ちしております。

月刊コミックガーデンMAGCOMIMAGxiv(マッグガーデン)
受付:マンガ

累計600万部突破の大ヒット作「魔法使いの嫁」、劇場アニメ化された「PEACE MAKER 鐵」、「曇天に笑う<外伝>」など、数々の人気作を生み出し続けているマッグガーデンでは、「自分の世界を表現したい!伝えたい!」そんなあなたのお持ち込みを心よりお待ちしております。『月刊コミックガーデン(雑誌)』、『MAGCOMI(WEBマガジン)』、さらに『MAGxiv(pixivコミック内配信中WEBマガジン)』のどの媒体の掲載に向けた作品でも大歓迎! もちろん、ジャンルは不問です! 「どこに持ち込んだら良いかわからないけど、何かアドバイスがほしい…」とお悩みの方も、是非、お気軽にお立ち寄りください!!

サイコミ(Cygames)
受付:マンガ

『サイコミ』はCygamesが贈るマンガアプリ! 人気格闘ギャグマンガ「TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには」、超究極サッカー漫画「Forward!−フォワード!−」、親への復讐を誓う卓球漫画「スリースター」など、サイコミ発のオリジナル作品を多数掲載しています。去年11月の大型リニューアル以降、19本の新連載が始まり、ユーザー数も大幅増加中!! さらに新連載の数多くが初連載!! そんなサイコミはジャンル不問で持ち込み大募集!! もちろんネームでの持ち込みも大歓迎!! 優秀作品はその場で連載決定します!! 「これ、どこに持ち込もう?」と悩んでいるあなた!! サイコミでは、作家デビューする方を手厚くサポートします!! 是非サイコミにお越しください!!

GANMA!(コミックスマート)
受付:マンガ

『GANMA!』では、新しいデジタルマンガの時代を創る、新人マンガ家を大募集中! 1000万DL突破の、国内屈指のマンガアプリです。契約後は連載前から10万円/月の支援金など、あなたの漫画制作を手厚くサポート! 新人マンガ家でも、即連載をスタートさせることができます!新人作家の連載獲得トーナメント戦「G!トーナメント」への応募も絶賛受付中です!是非持ち込みに来てください。

LINEマンガ(LINE Digital Frontier)
受付:マンガ

『LINEマンガ』はアプリ累計DL数2000万突破のNo.1電子コミックサービスです(2019年3月時点)。
そのLINEマンガで、LINEマンガ編集部が手がけるオリジナル作品が連載されているのをご存知ですか? 
LINEマンガ編集部では、オリジナル作品で活躍して頂ける漫画家さんを大大大募集中! 
ジャンル不問・ターゲットフリーで作品を広く集めておりますので、ぜひお気軽にお越しください! 
持ち込みBOXに同人誌を投稿するのもOKです! 当編集部員が必ず講評のメールをお送りします。

comico(NHN comico)
受付:マンガ

スマホに最適化したスタイルのマンガでアプリ世界累計2900万DLを突破し、現在新たなステージに挑もうとしているcomicoで、マンガの次のスタンダードを一緒に作りませんか? 公式連載作家には基本の原稿料に加え、インセンティブのお支払い他様々な特典をご用意。単行本、アニメ、映画などクロスメディア展開実績も豊富です。通常は持ち込みをお受けしていないため、直接お会いできる貴重な機会に気合いが入っております! comicoの特色であるタテ読み・カラー作品は大大大歓迎。もちろんそうでない作品もお待ちしております!

ジヘン(Nagisa)
受付:マンガ

ジヘンはマンガアプリ『マンガZERO』発の青年誌レーベルです。コミティアで出会った貘九三口造さん「タロウ -進化する殺戮-」(作画)、芦藻彬さん「バベルの設計士」が、2018年秋より連載を開始しています。ジヘン編集部では、次の新連載を担う漫画家さんを大募集しております! 持ち込みジャンルに制限はありません! 作品に対するアドバイスが欲しい方も大歓迎です! マンガで届けたい想いを、ぜひ我々にぶつけて下さい!

ソルマーレ編集部(コミックシーモア)(NTTソルマーレ)
受付:マンガ

ソルマーレ編集部は、国内最大級電子書籍サイト『コミックシーモア』のオリジナルコミック編集部。「退屈を夢中に変える圧倒的刺激!!!」をコンセプトとする青年マンガ『ズズズキュン!』をはじめ、『恋するソワレ(少女)』『Ficus(BL)』『スキして?桃色日記(TL)』『リア×ロマ(女性)』『桃色エンジェル(オトナ)』など幅広いジャンルを展開。さらに連載権が獲得できる「コミックシーモア毎月マンガ賞」も開催中! どこに持ち込んだらいいの?と迷ったら、是非、どうぞ!

COMIC維新スクリーモ(ウェイブ)
受付:マンガ

TVアニメ化「僧侶と交わる色欲の夜に…」「パパだって、したい」「洗い屋さん!〜俺とアイツが女湯で!?〜」や、TVドラマ化「15歳、今日から同棲はじめます。」でおなじみの電子コミック編集部です。青年・少女・BL・TL・男性向と、様々なジャンルでヒット作を生み出しており、人気作は続々コミックス化!(実績207冊)そして今回も持ち込みしていただいた方全員に、電子書店ComicFestaで使える1000円分のギフトカードを進呈! また現在、僧侶枠争奪マンガ大賞も開催中! 入賞者には賞金と連載確約、そしてグランプリにはなんと…TVアニメ化を確約いたします!! 次のメディア化を狙う方はもちろん、「色々な人の感想が聞きたい」「絵柄の方向性を悩んでいる」といったご相談だけでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください!!

モバイル恋愛宣言/モバイルBL宣言/メンズ宣言/ヤング宣言/少女宣言(秋水社)
受付:マンガ

TL/BL/メンズ/少年・青年/少女・女性、全ジャンルでアナタの作品を大募集! 電子コミック発の人気作「制服プレイ」や「肉秘書・友紀子」など配信している秋水社はたくさんの方の持ち込みをお待ちしています!! 電子コミックだけでなく「なまいきな弟を愛おしむ方法」など単行本も多数発行。全ジャンル受け付けておりますので、既存のジャンルに縛られず、アナタの可能性を最大限に引き出せます! プロ・アマ問わず、ネームでの投稿もOK。またオリジナル作品を電子配信したい!などのご相談も受け付けます! 少しでも気になったら、是非ブースまでお越し下さい!!

COMICリブートBFseries(ジーウォーク)
受付:マンガ/イラスト

成年向け、BLを中心にコミックを発刊してきたジーウォークから新たな成年向け雑誌、『COMICリブート』が隔月刊として1月からスタートしました!! テーマは-再起動-。そしてエロ×カオス。そのジャンルはファンタジーから現代、異世界ものと多種多様。「描きたい物を描ける環境がない…」そんなアナタは是非!! また、「オメガシンドローム」が好調のBLレーベル『BFseries』や、「鈍色のプラネタリウム」等が発刊されている、その他一般コミックも大歓迎! ジャンルの縛りにとらわれずに同人誌、ネームでもなんでもお持ち込みください。これらは採用された際、すべて紙の単行本化を確約しております! 「漫画家になりたい」という皆さんの熱意をお待ちしております!! お時間がない方向けに投函ポストも設置しておりますのでこちらもよろしくお願いします!

COMIC MeDu(めづ)comicアンスリウムCOMIC E×Eコミックグレープコミックマグナム(ジーオーティー)
受付:マンガ

オープン2年目を迎えコミックスも続々発売中のジャンル不問WEBコミック『COMIC MeDu(めづ)』。『comicアンスリウム』『COMIC E×E(エグゼ)』をはじめとしたハイクオリティ成年コミック。この二本柱で展開するジーオーティーは「新人作家=目玉作家」がモットー! 今回もストーリー・ギャグ・男性向け・女性向けなどのジャンル問わず持ち込みを大募集いたします。パンクなSFアクションから男の娘の青春ストーリー、かわいい日常4コマに百合アンソロジー、昭和人情物語まで…一般向けでも成年向けでもバラエティに富んだ弊社のラインナップに、さらに「あなたならではの色」を加えてくれるような作品をお待ちしています!

COMIC LOCOMICアオハGirls for M永遠娘好色少年(コミックハウス)
受付:マンガ

「専門誌」に「性癖」をぶつけろ! 業界No.1ロリエロ漫画雑誌『COMIC LO』、新創刊した女子高生オンリーコミック『COMICアオハ』、女性上位逆転なし!『Girls for M』、ロリババアに搾られたいイチャイチャしたい『永遠娘』、女人禁制ショタの園『好色少年』。専門誌のみで勝負を続ける我々だからこそ、お伝えできるお話があると自負しております。あなたの「こだわり」を真摯に全力で受け止め、懇切丁寧を心がけて対応させていただきますので、ご自身の作品をお持ちの上どうぞお気軽にスペースまでお越し下さい。あなたのこだわり、お待ちしております!

COMIC夢幻転生/コミックMILF(ティーアイネット)
受付:マンガ

コミック夢幻転生は性表現の可能性を追求する成年コミック誌です。他誌に比べ「ストーリー」「キャラクター設定」を重視しています。なので、1話50ページの作品を一挙掲載します。ドラマパートにもページを使います。そして、例えば「フェラ●オシーンだけで20ページ」など、作家さんのこだわりを反映させた作品作りをしています。持ち込み作品は丁寧に拝見し、具体的な技術や、作品作りの方向性について、アドバイスさせていただいています。姉妹誌のコミックMILFは、「年上女性」に特化した成年コミック誌です。グラマラスなヒロインを指向される作家さんに、向いている雑誌といえます。当日、ブースでは、プロとして活躍中の作家さんの生原稿なども展示します。どうぞ、お気軽にいらっしゃってください。あなたのリビドーをぶつけた作品をお待ちしております。
PC版表示