NEWS

リリース日:平成15年2月18日

もう車掌はキップを拝見しません!

特急・急行列車内に車掌用携帯型端末機を導入します浅草駅にステーションアテンダントを配置します

 


東武鉄道株式会社


 東武鉄道(本社:東京都墨田区)では、3月19日(水)より、日光線特急「スペーシア」、伊勢崎線特急「りょうもう号」などの特急・急行列車内において、発売状況をホストコンピューターから取得できる「車掌用携帯型端末機」を導入します。これにより、指定された座席に着席しているお客様に対しては、車掌は車内改札を行いません。
 携帯型端末機の導入によって、走行中の車内でも優等列車の座席発売状況がリアルタイムで把握できるようになり、特急・急行券をお持ちでないお客様の特定が容易となるため、これまでのように、車掌がお客様一人ひとりに車内改札を行う必要がなくなります。同時に、特急・急行券をお持ちにならずにご乗車されたお客様にも、端末機を操作することにより、その場で空席を確認し、座席を確保することが可能となります。指定された座席に着席していれば、車掌はお声をおかけしませんので、お客様には快適な旅をお楽しみいただけます。
 また、同じく3月19日(水)より、特急・急行列車の始発駅である浅草駅に「優等列車案内カウンター」を設置し、ステーションアテンダントがお客様のご案内をいたします。
 これは、優等列車が入線する浅草駅3・4番線ホームの精算所脇および同駅北口階段上に案内カウンターを設置するもので、ステーションアテンダントが優等列車をご利用のお客様の乗車時に特急・急行券の確認を行います。また、お客様のご質問にお答えするインフォメーションセンターの役割も兼ねています。
 「車掌用携帯型端末機」、「浅草駅 優等列車案内カウンター」の概要は次のとおりです。

 


△車掌用携帯型端末機

     


△優等列車案内カウンター位置図

 

     

「車掌用携帯型端末機」の概要について

  

1  導入開始日  平成15年3月19日(水)

2  導入車両    特急「スペーシア」、特急「りょうもう号」
             急行「しもつけ」「南会津」
3 主な機能
  @列車情報取得:列車を選択することにより、車両種別ごとの座席配置、各停車駅の
       着時刻等をホストコンピューターより取得できる
  A発売状況確認:区間を指定すると、号車ごとの空席数および座席状況がリアルタイ
       ムで把握できる
4 導入によって可能となるサービス
  @指定された座席に着席しているお客様に対しては、車掌は車内改札を行いません
  A特急・急行券をお持ちでない場合で、空席があればその場で座席を確保できます
  B同一列車内で、お客様が座席移動をご希望された場合、移動先の座席を確保し、
       同時に移動前の座席を返席できます
 
 

「浅草駅 優等列車案内カウンター」の概要について

  
1 開 設 日  平成15年3月19日(水)
2 設置場所   浅草駅 3・4番線ホームの精算所脇および北口階段上
3 営業時間   (平 日)7:20〜22:00
                    (土休日)6:20〜22:00
                      カウンター内にステーションアテンダントを配置します
4 業務内容
    @乗車時の特急・急行券の確認
    A案内業務・・・お客様のご不明な点、外国人旅行者の方等に対するご案内を行いま  
       す


も ど る