■設定資料ページ追加です。
前回の続きです(お待たせしました・・・)。






●設定画(画像をクリックで拡大します)


■エグゼリカユニット装備状態そのニです。

●今回用にバランスも見直そうと思ったのですが、
いろいろあって時間がかかってしまいました。企画初期の頃はもっと描きやすくする
つもりだったのですが・・・。


■あと、アンカーユニットが揃えばようやくフル装備ですね。
↓ここからはおなじみHirune氏のコメントですよ(G)


■Hiruneの独り言
前述の通り更新頻度が下がってしまいました。本当に申し訳ございません。

背面スラスターが印象的ですが、開発当初は
1面冒頭の下降シーン、ブラストが天使の羽のように広がっていました。
「翼のイメージは安直」って事で変更しましたが、ブラストは『今から操作可能』という
サインとしても重要です(ボム後など)。
大きく開く方が視認性が良いので、EXEのX字にしました。
タイトル画面にもX字モチーフは使っています。




そして、たくさんのメールありがとうございます!
お返事を出す事はできないのですが、ご意見は必ず参考にさせて頂きます。

と、言うだけでは何ですので。(一ヶ月も更新してなかったので)
拡大出張版で少々リアクションを・・・。

>アーケードでもちまちまとやってるんですが、家庭用でじっくりやりたいです!!
ありがとうございます。
移植希望は本当にたくさん頂いておりまして、検討中です。

>車で遠路二時間かけて行ってきましたが、それだけの価値がありました!
遠路ありがとうございます。心に残して頂ければ幸いです。

>設定資料が出揃ったあかつきにはファンブックを出して欲しいです。
>あと、ちょっと気が早い気もするけどアニメ化も希望!!
紙媒体での資料が沢山ありますので、設定資料として形にできればと思います。
アニメ化はGRAいわく
「温泉行く話と、性格が入れ替わる話はやめてえぇぇぇ。」
だそうで。

>設定上の質問ですが、ステージ進行と、ステージ別に設定はあるのでしょうか。
企画初期のエグゼリカ進攻ルートはこんな感じでした。
(画像をクリックで拡大します)

最終的に変更した箇所がありますが、
エグゼリカのエンディングは、どこだったかが分かるかも?

>フェインティア、使用コマンド公開マダー?
進行中にポーズをかけて上上下下左右……というのは冗談で、
未実装です。期待された方、ごめんなさい!

>家庭用移植に加え、サウンドトラックの発売も希望します。
グッズやサントラ関連につきましては、いくつか企画検討中です。
ご期待ください!

>「トリガーハートエグゼリカ」、久しぶりに反射神経が必要だけど、好きなゲームがでました。
ゲームセンターで好きなゲームが出来るのは、とても幸せな事だと思います。
私もいろいろなアーケードゲームと共に育ち、そしてゲームを製作する立場になり、
ゲームセンターに自分の作ったゲームが置いてあるのを見ると、感慨深いものがあります。

>敵を振り回して、防壁にするなり投げ飛ばしたり…新感覚のSTGで、凄く爽快感を感じました!
ありがとうございます!

アンカー調整はロケーションテストが転機になりました。
1stロケテ時は、投げる方向は正面のみ、しかも正面を向くまでに大きなタイムラグがあり、
投げた敵は画面外でも爆発・・・という仕様でした。
あのロケテでの皆さんの声が無ければ、エグゼリカも埋もれてしまっていたかもしれません。
ご意見を寄せてくださった方々、本当にありがとうございました。

>またエグゼリカはキャプチャー時に回転する際、
>操作性が特殊なのですがこれはどうしてなんでしょう?
アーケードのビデオゲームを考えた上での事です。
ボタン数が多くなると敬遠されがちで、許容されるのはレバー+3ボタンまでだろうと
判断しました。

メインはやはりアンカーシュートなので、当初Aボタンをアンカー(射出、切り離し)に据えましたが、
「初回プレイは、まずAボタンを押してみるから、Aボタンで直接攻撃が出ないのは致命的。」
との指摘があり、【Aボタン】はショットに決定しました。

【Bボタン】のアンカーですが、1回押すとアンカーを射出、
敵にアンカーをひっかけた状態でふたたび【Bボタン】を押すと、切り離すという仕様でした。

これだと「大きな敵を捕まえてるのに操作感が軽い。」という問題があり、
【Bボタン】押しっぱなしでアンカー射出、【Bボタン】を離すと切り離しという仕様にし、
敵を引っ張ってる感覚を向上させました。

次に問題となったのが、振り回しでした。
当初キャプチャーされた敵は、自機の移動方向に加速度がつき
勝手に回りだしたり、自機の周囲を行ったり来たりして、
「弾避けとキャプチャー操作が両立できない。」という問題に直面しました。

これにはかなり悩まされ、最終的に大きな決断をしました。それは、
『投げは、より高みを目指す人の為のテクニック。進行はキャプチャーして爆破のみでもOK!』
という事です。

その結果、【Bボタン】を押しながら【Aボタン】を押し続ける事で回転を始める、という仕様になりました。

勢いをつけて投げるには2ボタン操作が必要で、しかも狙った所へ投げるのは難しい!
その見返りに、勢いのついた敵は貫通弾、そしてボスをも一撃で倒せる必殺技となり
大いにゲーム性が向上しました。
キャプチャーの仕様が独特なのは、そういう成り行きです。

>人生初のシューティング1コインクリアを達成し、最高の気分です。
>本当に嬉しい!!!
ありがとうございます。
難易度につきましても沢山のご感想を頂きました。
パターンをなぞる事で上達するシューティングは沢山あるので、
作品に埋もれないように、できるだけパターン化を出来ないようにしようとした結果
あのような神経がすり減らされる系の弾幕になりました。(汗 4ボスとか辛いですよね。
開発中は弾数が尋常じゃなかった頃もありました。
(参考画像)

3ボスのビットもキャプチャー不可な時がありましたし。ひぃ。
V.B.A.S.の効果もあって「がんばれば誰でも1コインクリアを目指せる難易度」に
調整できて正解だったと思っています。

余談ですが、テストメニューで難易度をHARD設定にすると、敵弾初速にリアルタイムで変化が入るので
よりパターン化できなくしてあります。HARD設定で置いてある所はレアかもしれませんが、機会があれば是非。

>こんばんは、トリガーハート・エグゼリカを楽しく遊ばせてもらっています。是非とも家庭用に移植をお願いします!
移植希望のご意見ありがとうございます。
「ビジュアルは好みなんだけど、人前でプレイするのは恥ずかしい…。」
みたいな奥ゆかしいご意見も頂いております。
そういえば「トリガーハート エグゼリカ」の表記についてはGRAからこだわりがありまして
「トリガーハート」と「エグゼリカ」の間のスペースは全角スペース。が正式だそうです。

>エグゼリカPC版を出してっ!くださいっっ!!
>欲を言えば「エグゼリカ」のプロローグに当たる母星出の話や地球での話をAVGにして出して欲しかったり、設定資料集が欲しかったり、その他もろもろグッズが欲しかったりetc...
PC版といえばやはりオンラインゲームが主流になるんでしょうかね。
トリガーハートたちのMMOSTGも見てみたいですね!
巨大ヴァーミス相手に四方八方から乱れ飛ぶ弾丸、ミサイル、光学兵器…
既存のシューティングのスタイルをそのままMMOとして持って来るのは厳しいでしょうが夢は広がりますね。
エグゼリカたちのプロローグですが、「ヴァーミスがゲートを開いて地球に落ちてくるまで」の話を
いつか語りたいと考えています。少々先の話になってしまうかもしれませんが……ご期待ください。

>こんなことを聞いては失礼になるのかもしれませんが・・・。
>エグゼリカとクルエルティアのスリーサイズの数値はどのようになっているのでしょうか?
【エグゼリカ】B77 W54 H80
 トリガーハートシリーズのうち一番ダウンサイジングが進んだ機体
 彼女たちにとって、身体的特徴差を意識する事は皆無なのであるが
 エグゼリカにとって文字通り姉妹機であるクルエルティアへの憧れは強いようだ
 自分に無い物を積極的に吸収しようとするエグゼリカはクルエルティアのボディの形状に
 興味津々の様子ではある。
【クルエルティア】B85 W57 H84
 エグゼリカの姉としてのパーソナリティを持つ機体。
 元々はそれほど身体的特徴のある機体では無かったのだが、激戦に耐えうる仕様を見据えて
 バージョンアップを重ねた結果、キャパシティを大きく取った現在のサイズに落ち着いたようである。
 エグゼリカを妹のように大切にし、さりげない優しさと芯のある強さを持ち合わせている。
 そして、トリガーハートシリーズが何故少女型戦闘ユニットなのかは、まだ秘密です。

>クルエルティアでは最後のボム使用時にマグナウォ−ルと聞こえますがエグゼリカには必殺技名?
>みたいなのはないのでしょうか。2人の性格の違いか何かですかね?あと、アールスティアとカル
>ノバーンの英語表記はどんなスペルですか?
クルエルティアのラストボム使用時の台詞はやはり「カルノバーン!」です。随伴砲撃艦の名前ですね。
実はエグゼリカのボム台詞には開発秘話的な裏話があるのですが、また別の機会に。
英文綴りもGRAのこだわりが見え隠れしている様子なので、次回でお願い致します。

>機会があったら、アーケード版エグゼリカの稼働台数を増やしてください!
入荷を決めるのはゲームセンターの方なので、オーナー様に猛プッシュしましょう!





今回はここまでです。
紹介しきれなかったメールも沢山ございました、紹介されなかった皆さん本当にゴメンナサイ!

■次回もお楽しみに!(GとH)





引き続きエグゼリカへの感想、要望、ご意見等お待ちしております。
以下のメールアドレスまで、どしどしお送りください!


  ※スパムメールが多い為、アドレスは画像になっております。
  ※お手数をお掛けしますが、手動での入力を御願い致します。