おうちのかたへ、ナイショばなし…
ナップ

「マグネット」は株式会社NTTデータ株式会社サンリオが運営する
ファミリー向けコミュニティサイトです。

近年のインターネットの普及はめざましく、電話と同じように
各家庭をつなぐ身近なコミュニケーションのための道具になってきました。

子どもたちは知的好奇心に満ちあふれています。
すぐにコンピュータも使いこなしてしまいます。
子どもたちにとってこれほど魅力的な道具は他にはありません。
新しい友だちをどんどん作って、
インターネットの世界で新しい探検を始めるでしょう。

子どもたちが安心して自由に参加でき、
他の子どもたちと触れあいながら世界を広げていく…
「マグネット」をそんな場にしたいと私たちは考えています。



 お ね が い 


「マグネット」は、一般的なWWWブラウザを使用して見る
ホームページです。インターネットの性質上、
他の、保護者の方々が子どもたちに見せたくない類のページにも
簡単に飛んでいくことができてしまいます。
この点につきましては、保護者の方が
十分に注意していただきますようお願いいたします。




 もうひとつ、おねがい 


「マグネット」は、みんなが安心して楽しめるコミュニティを
目指しています。しかしながら、インターネットでのやりとりは
相手の顔が見えないコミュニケーションですので、
犯罪その他の危険性がないとは言いきれません。
こうした危険性から身を守るために、
以下の事項をお守りください。お子さまへは
保護者の方からご指導くださいますようお願いいたします。



自分の住所、電話番号などの個人情報を、公開された場所(フォーラムやメッセージボード、じぶんのおうちのプロフィールなど、だれもが見られる場所)に出さないようにしてください。

ネット上で知り合った他人に自分の住所、電話番号、Eメールアドレスなどの個人情報を教える場合には、十分注意してください。

チャットやメッセージ交換などでネチケットに反するような発言を受けた場合は、まずは相手にしないことをお勧めします。(なぜならば相手の反応をみておもしろがるような悪質なユーザーもいるからです。)
それでも、明らかに度を超している場合や、あまりにしつこい場合には、マグネットにログインしたのち、「きゅうきゅうセンター」の「そのほかの意見や質問は、こちら!」までお知らせ下さい。


マグネットのメンバー全員がいつもネチケットに注意して、
この場所を安心して楽しめる場所にしていけるよう、
ご協力をお願いいたします。



尚、マグネットではコミュニティの安全運営のため、
電話番号等の個人情報、誹謗中傷に関する言葉を
機械的にとり除く技術を導入しております。
この技術は株式会社ガーラのサイバーコープスを使用しております。




 推奨ソフトウェア 


「マグネット」のホームページをご覧になる際は、
「Netscape Navigater 4.06」以上
または
「Internet Explorer 4.0」以上
を、ご利用なさることをお奨めします。
また「マグネット」を十分にお楽しみいただくためには、
「Shockwave」というプラグインソフトが必要になります。
これらのソフトの入手先は、
「このソフトだけは、てにいれて!」のページに記載してあります。





Copyright © 1996,2000 NTT DATA CORPORATION
© 1996,2000 SANRIO CO., LTD.