出羽中学校 沿革史

沿革の概要
S22. 4 北内越村立北内越中学校、岩谷村立岩谷中学校設立
S25. 4 岩谷村、北内越村組合立出羽中学校に改名
S26. 5 新校舎竣工、記念運動会実施
S27.10 組合教育委員会設立
S29. 4 本荘市、岩谷村の中学校組合が成立、組合立出羽中学校と改称
S31. 9 本荘市、大内村の中学校組合が成立、組合立出羽中学校と改称
S33. 1 完全学校給食開始
S33. 5 本荘市、大内村中学校組合立出羽中学校と改称
創立10周年記念式典挙行
S37.10 県教委指定「道徳教育」公開研究会
S39. 4 特殊学級設置
S40. 3 中学校組合解散、大内村立出羽中学校と改称
S42.11 新学制施行20周年記念式典挙行
S43.10 出羽中学校体育振興会結成
S45. 4 大内町研究指定校
S46.10 町指定学校公開研究会
S48.10 学校経営研究会
S49.10 郡市学校給食研究会
S51. 4 学校保健統計指定校
S52.10 新学制施行30周年記念式典挙行
S60. 9 第18回県進路指導研究大会
S61. 5 県学校緑化コンクール受賞
文部省産業教育開発協力校
S62. 4 新校舎落成、定礎式、入校式挙行
S62. 6 新校舎竣工式挙行
S63. 2 進路指導で県教育研究奨励賞受賞
S63.10 大内・岩城地区指定公開研究会
H 1.10 創立40周年記念式典挙行
H 2. 8 NHKラジオ体操全国放送会場
H 3. 5 全県植樹祭式典会場、「県緑化推進委員会長賞」受賞
H 4.10 大内・岩城地区指定公開研究会
H 5.11 食品容器循環美化協会表彰
H 6.11 プルタブ収集活動社会福祉協議会表彰
H 7.11 野球雨天練習場完成
H 8. 2 生徒会ボランティア活動本荘国際ソロプチミストボランティア賞受賞
H 8.10 大内・岩城地区指定公開研究会
H10.10 「心の教室相談員」配置
H11.10 創立50周年記念植樹
H11.11 創立50周年記念式典、記念演奏会「大いなる秋田」挙行
H12. 3 ふるさと子どもドリーム支援事業で大壁画制作
H13. 3 生徒会より社会福祉協議会に電動式介護用ベッド寄贈
H13. 9 県学校緑化コンクール「県花いっぱい運動の会会長賞」受賞
H13.12 熱気球体験搭乗(ふるさと子どもドリームアップ支援事業)
H14. 5 県学校緑化コンクール「県花いっぱい運動の会会長賞」受賞
H14. 6 校旗掲揚用ポール屋上に設置
H15. 5 県学校緑化コンクール「県教育長賞」受賞
H15. 6 郡市総体野球部優勝(37年ぶり)
H16. 9 県学校緑化コンクール「県知事賞」受賞
H17. 2 全日本緑化コンクール「準特撰:国土緑化推進機構会長賞」受賞
H17. 3 1市7町合併、由利本荘市立出羽中学校と改称
H17. 9 平成16年度県学校関係緑化コンクール「県教育長賞」受賞
H17.10 出羽中祭大壁画制作「ファインディング・ニモ」
生徒会より社会福祉協議会に車椅子等寄贈
H17.11 本物の舞台芸術体験事業オペラ学校公演
H18. 3 屋外部室新築
H18. 5 グラウンド大規模改修
H18. 9 平成17年度県学校関係緑化コンクール「東北森林管理局長賞」受賞
出羽中祭大壁画制作「となりのトトロ」
生徒会より社会福祉協議会に歩行補助器寄贈
H18.11 科学部第50回日本学生科学賞秋田県審査「議会議長賞(優秀賞)」受賞
H18.12 科学部第50回日本学生科学賞中央審査「入選3等」受賞
H19. 5 平成18年度県学校関係緑化コンクール「東北森林管理局長賞」受賞
H19.11 科学部第51回日本学生科学賞秋田県審査「県知事賞(最優秀賞)」受賞
H19.12 科学部第51回日本学生科学賞中央審査「日本科学未来館賞」受賞
H20 文部科学省「学校支援地域本部事業」委嘱
H20. 6 第59回全国植樹祭「秋田県ふるさと水と緑貢献賞」受賞
H20. 6 平成19年度県学校関係緑化コンクール「東北森林管理局長賞」受賞
H20.11 科学部第52回日本学生科学賞秋田県審査「県知事賞(最優秀賞)」受賞
H20.12 科学部第52回日本学生科学賞中央審査「環境大臣賞」受賞
H21. 7 平成20年度県学校関係緑化コンクール「県教育長賞」受賞
H21.11 科学部第53回日本学生科学賞秋田県審査「県知事賞(最優秀賞)」受賞
H21.12 科学部第53回日本学生科学賞中央審査「科学技術振興機構賞」受賞
H22. 3 「第6回小柴昌俊科学教育賞」優秀賞受賞
H22. 3 「斉藤憲三奨励賞」特別賞受賞
H22. 4 本荘由利春季体育大会 女子バスケットボール 優勝
H22. 6 本荘由利総合体育大会 女子バスケットボール 優勝
H22. 8 本荘由利駅伝競走大会 女子優勝(二連覇)
H22. 9 平成21年度秋田県学校関係緑化コンクール学校環境緑化の部「県緑化推進委員会会長賞」受賞
H22. 9 本荘由利秋季体育大会 女子バスケットボール 優勝
                女子バレーボール   優勝
H22. 9 本荘由利児童生徒理科研究発表会 最優秀賞・優秀賞受賞
H22.10 由利本荘市少年非行防止・防火弁論大会 少年非行防止の部 最優秀賞受賞
H22.11 秋田県小・中児童生徒理科研究発表会「斉藤憲三賞」受賞
H22.11 第54回日本学生科学賞秋田県審査表彰式「秋田県知事賞」「秋田県議会長賞」受賞
H22.12 大分県日出町教育員会学校視察(指導主事他9名来校)
H22.12 科学部第54回日本学生科学賞中央審査会入選1等
学校の概要
校章・校歌・校名
学校経営にあたって
学校沿革史
校長室
学校の研究
研究計画
学校生活
22年度行事予定
活動の記録
リンク集
リンク