柔道部紹介
1920年創部。大正8年に創部された柔道部は、平成21年に創部90年を迎えた。
創部当初の柔道部は、師範に三船久蔵先生を迎え、当時の部員には、品田聖平先生(31期)
松尾三郎先生(34期:故人 本学理事長)守屋光春(34期:故人 前伏見稲荷大社宮司)
の名前がある。
また歴代の柔道部の部長には松下大三郎先生、今泉忠義先生、田邊正男先生、飯倉一郎先生、
伊木誠先生、小越洋之助先生、秦信行先生が就任され、現在は神道文化学部教授である笹生衛先生に柔道部の発展にご尽力いただいている。
現在の柔道部の体制
名誉師範:大澤慶己(講道館10段) 部長:笹生衛(神道文化学部教授) 総監督:廣井武司
監督:坂本大記(本学職員) コーチ:川上智弘(本学職員) コーチ:黒松大盛(本学卒業生) トレーニングコーチ:小野祐希(トレーニングベア)
|