1年で100キロも減量 歴代最重量、元力士の極意とは

有料記事

波戸健一 鈴木健輔
【動画】大相撲・大露羅トレーニング動画=本人提供
[PR]

 新型コロナウイルス感染により三段目力士の勝武士(しょうぶし)さんを失い、巨大化する力士の健康面が不安視される。引退後にダイエットに成功した歴代最重量力士に、話を聞いた。

 「おすもうさんの生活で健康を守るのは難しい」

 元幕下の巨漢力士、大露羅(おおろら)のアナトリ・ミハハノフさん(37)はそう語る。現役時代、元大関小錦の285キロを超える288キロを記録して史上最重量力士になった。その後も体重増加は止まらず、引退直前に計測された292・6キロは今も角界の最重量記録だ。

1日2食から1日5食に

 2年前の秋場所で引退。故郷…

この記事は有料記事です。残り1470文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません