いきなり、プロレスとはかけ離れた画像を紹介しましょう!

ハイ、ご存知の通り”あっちゃん”こと前田敦子(AKB48)です。

しかも『週刊プレイボーイ』(集英社)の表紙です。


金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba


これ、本日(6月18日)発売の週プレ特大号で、

特別定価=340円。

とりあえず、表紙掲載の見出しを隅から隅まで観察してみてください。


ハイ、答えはこれ!


金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba

5月末、当ブログにて、AKB48の倉持明日香さん、小森美果さんと

某誌の企画で対談したというエピソードを掲載しましたが、

その某誌が週プレの12ページ”プロレス大特集”だったのです!


特集タイトルもド派手です。


これが”キング・オブ・エンターテインメント”だ!

『祝40周年!新日本&全日本プロレス』童貞入門!


つまり、プロレス童貞(初心者)にも分かる、

新日本プロレス&全日本プロレスの40年を対談、写真、

エピソードで語り尽くそうというもの。


もちろん、7・1両国国技館大会の新日本&全日本合同興行、

『サマーナイトフィーバーin両国「We are Prowrestling Love!」』

に向けての企画です。


私が先生役となって、倉持さん、小森さんに

両団体の旗揚げから現在に至るまでの授業を行なうという企画

『AKB48でもわかる新日本&全日本、激闘40年史』には、

なんとまあ4ページも割いています。


写真は、トビラとなる見開きページ。

とにかく、予測不可能、奇想天外な小森さんの返答、

あまりにマニアックすぎて爆笑してしまう倉持さんの回答など、

プロレス童貞ではない、マニアの方でもかなり楽しめると思いますよ。


改めて、誌面の決めポーズを眺めてみると、

倉持さんが小橋建太ポーズ、小森さんが永田裕志の「ゼアー!」、

そして私が武藤敬司の”LOVEポーズ”で落ち着いたようです。


これ、3人で何パターンも撮ったんですからね(笑)。

その他にも、蝶野の「アイ・アム・チョ―ノ!」ポーズ、

永田の「ゼアー」、オカダのレインメーカー、

棚橋が入場時にコーナーで披露する”Lポーズ”などなど。


挙げ句には、こもりんが

「私、プリンス・デヴィットの羽根を広げるポーズが好き~!」

と言いだすので、3人でデヴィちゃんポーズという無謀な試みも(笑)。


その他、マニアックなレスラーエピソード集や、名言集、

ケンドーコバヤシが叫ぶ「プロレス愛!」など

オモシロ企画が詰まっているので、ぜひご一読ください!


金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!?」Powered by Ameba


では、大阪大会では惜しくも敗れ王座から転落したものの、

レインメーカーでさようなら……パー