Tokyo Planetary Cafe

TOKYO FM  毎週土曜日  20:30−20:55  ONAIR パーソナリティ:篠原ともえ

ABOUT

「東京プラネタリー☆カフェ」では、毎週さまざまなゲストをお招きし、
星や宇宙にまつわるエピソード、
夜空を見上げながら聴きたいスターソングをご紹介。
また番組では、リスナーの皆さんから届いた星空エピソードも募集しています。
輝く星を眺めながら、お楽しみいただける番組です。

STAR NEWS

2024.06.01

GUEST
清浦夏実さん

2024.06.01
本日のスター☆ゲストは、清浦夏実さんです♪ 2007年に音楽活動を開始され、2015年から沖井礼ニさんと結成されたバンドTWEEDEESのボーカルとしても活動されている清浦さん。

子供の頃は天体図やギリシャ神話を見たり読むのが好きで、小さなプラネタリウムを買ってみたりされていたそう。どちらかというと美術的・音楽的な観点から星を見るのが好きだったということで、愛読書をあげていただきました!放送ではサン=テクジュペリ「星の王子様」をピックアップ。中学の時の読書感想文で書いてそこから好きなんだとか!その他にも、萩尾望都さんの「11人いる!」、そして幸村誠さんの「プラネテス」も教えてくださいましたよ☆ そんな清浦さんが、今まで体験した中で1番印象に残っている星空は…2021年に立山でソロテント泊をした時の星空★ 登山が趣味ということで、標高3000m近くまで登られたとか!そもそもの目標が満点の星空を見たかったというのがあったので「星空を独り占めしたのは忘れられない景色。宇宙が近く、空の青が深い感じ」と清浦さん。その時のソロキャンプの模様(日中)は、こちらのYouTubeでもご覧いただけますよ♪

そんな清浦さんなんですが、1stミニアルバム「Breakfast」をリリースされました!

こちらはおよそ12年ぶりとなるソロ名義の作品。初のセルフプロデュースで、クラウドファンディングで目標金額183%を達成し出来上がったということで、思い入れもたっぷりです!お客様に応援いただいて、1から10まで自分でやるという経験は初めて。でも「この機会を作ってよかった!」と清浦さん♪  全5曲の曲順は、夜から朝に向かうような時間軸で並んでいます。だんだん夜があけていく…といった雰囲気で「この番組にぴったり!」

ちなみにタイトル『Breakfast』には「朝食」のほかに「打ち破る」という意味もあります。最後に清浦さんがソロ活動してたのはまだ10代の頃。今年は34歳にになるということで、そんな自分だから今までの経験、殻も打ち破りたいという意味が込められているそう。

こちらの2曲目には「無重力ファンタジア」という宇宙の雰囲気が漂う楽曲も収録されていますよ!星ワードもたくさん登場する楽曲ですが、この曲は2018年に新潟のアイドル・RYUTistに提供した楽曲のセルフカバー。清浦さんが星が好きだから書いた曲なんだそうです。 編曲を担当されたハヤシベさんは「80 年代の、現場の大人が好き勝手やった架空の宇宙アニメのED曲」という裏コンセプトを伝えてくださったとか。それを聞いて篠原さんも「その感じわかる!!」と一言☆ まさに星が流れてるような音も入っていますので、チェックしてみてくださいね♪

ということであっという間にお時間に。清浦さんには来週もお越しいただきますよ!お楽しみに♪

♪ きらめき / インナージャーニー
♪ 無重力ファンタジア/ 清浦夏実

MORE

ARCHIVE

2012-2023 ARCHIVE
篠原 ともえ

デザイナー・アーティスト / 東京都出身
文化女子大学短期大学部服装学科デザイン専攻卒。
幼少の頃から星や自然を愛し、学生時代に天文部へ所属。
2012年からTOKYO FMにて 当番組パーソナリティーを担当。
2023年 当番組オリジナルロゴをデザイン。