発行日 : 2009年01月27日

160万人の有料会員を有する携帯サイト「ウェザーニュース」

iPhone用アプリ「ウェザーニュース タッチ」を無料で開始

~ ワンタッチの直感的操作で最新の気象情報を入手可能に ~

株式会社ウェザーニューズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)は、より多くの方に気象情報を活用してもらうため、iPhone及びiPod touch用のネイティブアプリケーション「ウェザーニュース タッチ」(無料)をiTunes App Storeでスタートしました。「ウェザーニュース タッチ」はiPhoneユーザー向けのアプリケーションで、タッチスクリーンによる直感的操作でいつでも最新気象情報を入手することができます。この度開始した「ウェザーニュース タッチ」は、「天気予報Ch.」、「雨雲レーダーCh.」、「衛星Ch.」の3つのチャンネルで構成され、今後季節や生活に密着した情報を扱うチャンネルを順次オープンしていく予定です。

「天気予報Ch.」

「ウェザーニュース タッチ」天気予報Ch.の画面の写真

<「天気予報Ch.」画面>

天気予報Ch.では、全国各地の天気予報、気象のプロによる解説コメント、天気予報をわかりやすく解説する動画番組、ピンポイント天気検索など、いつでも最新の気象情報を入手することができます。全国各地の天気予報は、今日/明日と選択することができ、天気/気温/風速の3要素をタップやフリックを活かしながら確認でき、タッチパネル型携帯電話ならではのワンタッチ操作が楽しめます。また、動画番組は全国向けと、7つのエリア(北海道/東北/関東/中部/近畿/中国・四国/九州・沖縄)に分けた地域密着型の番組で天気予報を確認することができます。ピンポイント天気では、キーワードとジャンルによる検索ができ、1時間ごと、3時間ごとの詳細な天気予報に加えて1週間の予報やリアルタイムのライブカメラ画像、実況データなど、最新の気象情報をより細かく確認することができます。また、気象のプロによる解説コメントが表示され、随時更新された最新の気象情報を見ることができます。

「雨雲レーダーCh.」

雨雲レーダーCh.では、雨雲の様子を1タップのズームイン、ズームアウトにより、日本全国から各エリア、都道府県レベルまでの3段階で表示します。地図の下に表示されているボタンをスライドさせると、10分ごとの過去画面から、6時間先までの雨雲の動きを自由に見ることができます。指のスライドに合わせて、アニメーションの速度を変えたり、見たいところで止めて表示させたりと、自由自在に操作できます。これにより、雨が「どこで」「どのくらい」降っているかを確認することができるほか、今後の降水を予測することもできます。また、コメントアイコンをタップすると、気象のプロによる解説コメントを見ることができます。

「衛星Ch.」

衛星Ch.では、気象衛星から送られる12時間前から現在までの雲画像を、1タップのズームイン、ズームアウトで日本広域、日本拡大、各エリアと範囲を変えて見ることができます。この衛星Ch.では、雨雲レーダーCh.と同様に、地図の下に表示されているボタンをスライドさせることで、雲画像をアニメーションで見ることができます。西から東へと広い範囲で雲が移動する様子や、冬型の日本海から流れ込んで雪をもたらす筋状の雲、発達する低気圧や、夏場には台風なども確認することができるほか、コメントアイコンをタップすると気象のプロによる解説コメントを見ることができます。

新しいメニュー(Ch.) も続々と展開

当社では、この度、開設した「天気予報Ch.」、「雨雲レーダーCh.」、「衛星Ch.」、の3つのチャンネルを皮切りに、今後はインターネットサイト「ウェザーニュース」と連動したサービス及び、より生活に密着した情報を扱うチャンネルを順次拡充していく予定です。

TOP画面の写真 「3時間ごとの天気予報」画面の写真 「ライブカメラ画像」の写真
<TOP画面> <3時間ごとの天気予報> <ライブカメラ画像>
「雨雲レーダーCh.」画面の写真 「衛星Ch.」画面の写真
<雨雲レーダーCh.> <衛星Ch.>

株式会社ウェザーニューズ(東証1部 <4825>)について

世界主要国 / 地域に32の営業拠点を持つ、世界最大の民間気象情報会社。
海、空、陸のあらゆる気象現象の世界最大規模のデータベースを有し、独自の予報により、航空、海運、流通、自治体などの各業務の問題解決情報を提供している。
一般個人に対しては、携帯電話、インターネット、BSデジタル放送等のメディアを通じて、個人の生活を支援する各種情報を提供。