特急“スーパー北斗”,キハ283系で代走運転

特急“スーパー北斗”,キハ283系で代走運転

2013(平成25)年11月1日のダイヤ改正以降,函館運輸所所属のキハ281系のみで運転されている特急“スーパー北斗”ですが,2014(平成26)年2月8日(土),一部列車が札幌運転所所属のキハ283系7両編成(グリーン車の連結なしのモノクラス編成)で運転されました.
 これは,同日キハ281系で運転されていた特急“スーパー北斗”2号でドア開閉の不具合が生じ,折返しの特急“スーパー北斗”9号がバス代行の措置となったため,特急“スーパー北斗”18号がキハ283系での運転となりました.
 なお,キハ283系は昨年11月1日のダイヤ改正まで特急“スーパー北斗”の運用,キハ281系特急“スーパー北斗”に併結されての運用,特急“スーパーとかち”の運用がありましたが,現在は特急“スーパーおおぞら”の運用のみとなっております.

写真:札幌にて 2014-2-8
投稿:針木 智幸

原稿募集中

鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
 鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.

前の記事:京阪「京都日本酒電車」運転
次の記事:総武本線で「POKÉMON with YOU トレイン」による団体臨時列車運転