◎ 新着情報! 貨幣博物館 錦絵コ−ナ− ◎

〜 2004年9月の錦絵コ−ナ− 展示品のご紹介 〜

狸の戯

作品名 狸の戯
年代 不詳
作者名 不詳
狸<タヌキ>が、不思議な力を使って、借金をしようとする人を押さえつけている様子が描かれています。手前には、借金の証文やハンコが描かれています。左上に「となりのせんきをづつうにやむ(隣の戦機を頭痛に病む)」と書かれ、幕末期の朝廷と幕府の対立を風刺したものと思われます。絵のなかには「佐渡国同三狸」、「茂林寺文福狸」とあり、それぞれ、ずる賢い狸として知られる佐渡のボス狸(二ツ岩団三郎)と、人間に恩返しをする「文福茶釜<ブンブクチャガマ>」の狸をさしています。


前のページに戻る
戻る

copyright