[PR]

 石川県野々市市でカーラジオを聴いていると、新譜の洋楽だけでなく、ジャズやブルース、演歌と様々なジャンルの音楽が流れるFM局があって、気になった。先日何げなくチューナーを合わせると、村田英雄や三橋美智也の歌が耳に飛び込んできた。発信元はコミュニティーFM局「えふえむ・エヌ・ワン」(同市高橋町)だ。

 「放送局は金沢工業大学にあり、全国初のキャンパス内FMです。約24万5千枚のレコードとCDを収蔵しているPMC(ポピュラー・ミュージック・コレクション)の音源を使っているので懐かしい曲も多く、新しい音楽にも力を入れています」と、中村圭佑制作室長は語る。

 1995年に県内初のコミュニティー放送局として開局。金沢工大や野々市市などが株主で、放送エリアは市全域のほか、金沢市と白山市の一部。多彩な音楽と共に学生が主体となった番組が大きな特色だ。

 「今晩は。KIT Campu…

980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら