四国初!ラジコ(radiko.jp)スタート!

プレスリリース

プレスリリース

  • 平成24年10月23日
  • 報道資料
  • 四国初!ラジコ(radiko.jp)スタート!
  • 南海放送ラジオは、11月1日(木)10時25分、パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるIP(Internet Protocol)サイマルラジオ、“radiko.jp”(ラジコ)によるサービスを四国の民放ラジオ局としては初めてスタートします!

    ラジコとは、ラジオをインターネットを通じて同時に無料で聴くことができるサービスです。2010年12月に東京と大阪で本放送が開始されました。ラジコへの民放ラジオ参加は、当社が全国66局目、四国では初めてとなります。インターネット環境があれば、これまでラジオの聴取が難しかった場所でも、雑音のないクリアな音声でラジオをお楽しみいただけます。

    南海放送は、「ラジオをどこでも聴ける=聴取機会の拡大」や「クリアな音で聴ける=難聴取の解消」を目的とした『radiko.jp』を通じて、言葉・音楽・スポーツの感動により、人の心を動かし、想像力をかき立てる音声メディア(=ラジオ)の存在意義をより高めます。さらに、SNSなどネットとの連携によって新しいラジオの楽しみ方を提案することで、radiko.jp ユーザー(=ラジオリスナー)を拡大し、ラジオの媒体価値の向上を目指してまいります。

    なお、ラジコはエリア制限を設けており、愛媛では南海放送、放送大学、ラジオNIKKEIのみ聴くことができます。11月1日から半年間は実用化試験配信、来年5月1日から本配信となる予定です。

    ◆開始日時  2012年11月1日(木)  am10:25 
                   ラジオ・テレビ同時番組 「ぶっくまーく!!」 から開始
    ◆radiko.jp の聴き方  
      【パソコン】     ①radiko.jpのサイトにアクセス
                ②[選局]で『南海放送ラジオ』を選択し、再生ボタンをクリック
      【スマートフォン】 ①専用アプリをダウンロード(無料)
                    [iPhone]  AppStoreからradiko.jpのアプリをダウンロード
                     [Android] マーケットからradiko.jp for Androidをダウンロード
                ②アプリを開いて、『南海放送ラジオ』を選局