トレス海峡諸島における文化変容の空間的側面

橋本征治 - 人文地理, 1979 - jlc.jst.go.jp
… そこで本章ではわれわれの1975年 以来の二 度にわたる トレス海峡諸島調査の結果 と既往の
研究成果をふまえて,現 代の トレス海峡諸島文 化の空間構造の整理 ・分析を試みる. (1)人 口の移動 ・…

[PDF][PDF] 民族誌: 風の民族誌, あるいは風の民族詩: トレス海峡諸島民のもうひとつの自然

松本博之, マツモトヒロユキ - 国立民族学博物館研究報告別冊, 1991 - minpaku.repo.nii.ac.jp
… れは トレス海峡諸島民の 「時間」 と 「空 間」一般にかんす る 表象の特性で もある.かれ らは時間
・空間の メタファーとして風を使 ってい る.いい か えれぽ,か れ らは 「風」に よって時間 と空間をつ くり…

[HTML][HTML] オーストラリア, トレス海峡諸島民のジュゴン猟

松本博之 - 日本地理学会発表要旨集 2009 年度日本地理学会秋季 …, 2009 - jstage.jst.go.jp
… オーストラリア,トレス海峡諸島は太平洋およびインド洋の沿岸域に生息するジュゴンの分布域の…
単なる食料としてのタンパク源・脂肪源の意味をこえてトレス海峡諸島民の文化の核に位置している. …

[PDF][PDF] トレス海峡諸島音楽の旋律と和声

畑道也 - 人文論究, 1989 - kwansei.repo.nii.ac.jp
炬出 道 也 Page 1 384-03 33 炬出 道 也 本稿の目的は,オーストラリア大陸の北東端に位置する
トレス海峡諸島 (the Torres Strait Islands) ZO Zj - f - 495 || ..., : - || 9. g., 同地域の音楽構造の特徴…

[PDF][PDF] 先住民の海洋資源利用と国民国家の管理: オーストラリア・トレス海峡諸島民のジュゴン猟を事例として

松本博之, マツモトヒロユキ - 国立民族学博物館調査報告, 2003 - minpaku.repo.nii.ac.jp
… 2.2 トレス海峡諸島の海洋資源利用と資源管理 われわれの共同研究の目的の1つは,地球的な
海洋資源の危機的な状況の中にあっ て,長期にわたり海洋資源を利用しながら生活を営んできた …

[PDF][PDF] トレス海峡諸島音楽史研究に向けて

畑道也 - 人文論究, 1997 - kwansei.repo.nii.ac.jp
… その場合,主旋律 (“tune") にテナー (“tenor")とベース (“bass”)の声部を付加して歌うから,その点で
,3声音 の集団歌唱がトレス海峡諸島の音楽の基本的な様式であると考えられる.そし て,すでに述べ…

[PDF][PDF] ダーンリィ島における政治的変化: トレス海峡諸島の社会変化

瀬川真平 - 人文論究, 1979 - kwansei.repo.nii.ac.jp
… 後 なお本稿は,筆者のトレス海峡諸島の社会変化の研究の一部を成すものである. … 会の,トレス
海峡諸島における歴史的正統性を,自人はアイランダーズにむけて … 本稿で公表されたことがらは …

フィールドワークの射程 オーストラリア・トレス海峡諸島民の地理的想像力

松本博之 - 人文地理学会大会 研究発表要旨 2011 年 人文地理学会 …, 2011 - jstage.jst.go.jp
… ̿オ࣮ストラリア࣭トレス海峡諸島民の地理的想像力̿ The Extension of Fieldwork: … キ࣮ワ࣮ド
:フィ࣮ルドワ࣮ク,身体性,地理的想像力,トレス海峡諸島民 Keywords : fieldwork, corporeality …

トレス海峡諸島の漁撈文化 (調査報告): マブィアグ (Mabuiag) 島を中心に

松本博之 - 民族學研究, 1977 - jstage.jst.go.jp
1 は じめに 1.1 本稿は 1975 年 7 月~ 9 月 lc か けて 実施 され た関西大学藪内芳彦教授 を隊長
とす る「西南太平洋島嶼部の漁撈民学術調査」 の 第 1 次調査地く トレ ス 海峡諸島> に 関す る中 …

トレス海峡諸島の聖歌 (美学会第三十一回全国大会報告)

畑道也 - 美学, 1980 - jstage.jst.go.jp
Torres Strait separates nothern Queensland from the Trans-Fly district of Papua. The Torres
Strait Islanders were Melanesian in appearance and culture, but they were very early …

多様な祖先の眠る景観における意味づけの絡み合い オーストラリア先住民トレス海峡諸島民と木曜島墓地を事例に

木村彩音 - 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 日本文化人類 …, 2023 - jstage.jst.go.jp
… 本発表では, オーストラリア先住民トレス海峡諸島民のなかでも, 移民の祖先をもつ木曜島の人々を
対象に, 島の墓地の 「景観」 に対する彼らの意味づけの絡み合いを検討することを目的とする. 彼らは…

[PDF][PDF] ハモンド島 (トレス海峡) の村落と住居

杉本尚次, スギモトヒサツグ - 国立民族学博物館研究報告, 1978 - minpaku.repo.nii.ac.jp
… 近年 トレス海峡諸島に対 して は,連 … 木 曜島は トレス海峡諸島の地域中心 で あるが,ト レス
海 峡諸 島の中で は歴史 も浅 く,1877年 … トレス海峡諸島の地域中心一 …

[PDF][PDF] 先住民と環境保全をめぐる現代的問題: 沿岸水域の海洋資源をめぐる先住民の窮状: オーストラリア・トレス海峡諸島のジュゴンを事例として

松本博之, マツモトヒロユキ - 国立民族学博物館調査報告, 2011 - minpaku.repo.nii.ac.jp
… そして,彼女は調査にあたり,トレス海峡諸島民自身の地方政府関係機関(「… がトレス海峡諸島民に
とってのジュゴン消費の社会的背景の複合性やその奥行きを十分に認識していたこ と,トレス海峡諸島

[PDF][PDF] トレス海峡地域の集落と住居

杉本尚次, スギモトヒサツグ - 国立民族学博物館研究報告, 1982 - minpaku.repo.nii.ac.jp
トレス海峡諸島 2・2 … トレス海峡諸島の伝統的住居 3・1 … トレス海峡諸島 の伝統的な集落
形態 はクランを単位 とする小村分散的 であ ったが, キ リス ト教 の伝来,布 …

[PDF][PDF] トレス海峡ヨーク島の歌の旋律: キリスト教聖歌と伝統的ダンス・ソングの比較

畑道也 - 人文論究, 1982 - kwansei.repo.nii.ac.jp
トレス海峡諸島のキリスト教の布教開始は,すでにのべたように1871年にさか のぼる.ロンドン宣教
協会の2人の白人… り「トレス海峡諸島民」と呼ばれる現在の居住者は,ほとんどこの海域で生まれ …

[PDF][PDF] 木曜島の音楽: トレス海峡における音楽と日本人コミュニティ (1890-1941)

小西潤子 - 静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会科学篇, 2004 - shizuoka.repo.nii.ac.jp
… ただし,すさみ町出 身の堀本新一とその仲間の津村一二は,トレス海峡諸島民やパプア人乗組員が
,日本人乗組員たちが 死去した仲間との別れや自分たちの楽しみのためにうたった御詠歌に特別の…

[PDF][PDF] トレス海峡における真珠貝漁業補償―漁場図を中心に―

松本博之, 城谷勇 - 2010 - nara-wu.repo.nii.ac.jp
… 松本博之 (1981) トレスの人と人と 季刊民族学 511,88-950 松本博之 (2(氾3)先住民の海洋資源
利用と国民国家の管埋十オーストラリア ・トレス海峡諸島民の ジュゴン猟を事例として,岸上伸啓編 『…

歴史の中のストリートとトランスローカリティ: 歴史と記憶を生きる眼差しから見る現代の場所性: 変容するローカルな場所性とせめぎ合う眼差し: 記憶と現在の間: オーストラリア …

松本博之, マツモトヒロユキ - 国立民族学博物館調査報告, 2009 - minpaku.repo.nii.ac.jp
… この条約の内容は多岐にわたるが,1)海域の境界設定,2)この地域の住民(トレス 海峡諸島民と隣接
海岸のパプア・ニューギニアの住民)の伝統的な生活様式と生計の保 護,3)海洋環境の保全と船舶…

鎌田真弓編: 大学的オーストラリアガイド── こだわりの歩き方

松山洋 - 地理学評論 Series A, 2022 - jstage.jst.go.jp
トレス海峡諸島 (「トレス海峡諸島民 (Torres Strait Islanders)」) 第 3 章 日本人の夢の跡̶̶ブルーム
(「白豪主 義政策(White Australia policy)」) 第 4 章 アジアとオーストラリアを繋ぐ人び と̶̶海域…

[引用][C] トレス海峡諸島調査記-2-トレス海峡における真珠貝漁業と日本人の遺跡

久原脩司 - 地理, 1977 - cir.nii.ac.jp
トレス海峡諸島調査記-2-トレス海峡における真珠貝漁業と日本人の遺跡 | CiNii Research …
トレス海峡諸島調査記-2-トレス海峡における真珠貝漁業と日本人の遺跡 …