21年以降のTリーグ合流検討=卓球日本リーグ

 日本卓球リーグ実業団連盟は16日、東京都内で臨時理事会を開き、来秋の開幕が予定されている新たなトップリーグ「Tリーグ」について、日本リーグとして2021年以降の合流を検討することを決めた。20年まではリーグを継続する。ただ、傘下のチームが「Tリーグ」に参加するかどうかは、チームの判断に委ねる方針。
 佐藤真二専務理事は「18、19年の日本リーグの事業はすでに決まっている。20年は東京五輪がある。まだTリーグが始まっていないので(合流の)判断材料がない」と説明した。 (2017/09/16-19:23) 関連ニュース

【スポーツ総合記事一覧へ】 【アクセスランキング】

特集

スポーツ総合用語

スポーツ総合

編集部セレクション

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ