2013 年 3 月までのプレスリリース > Microsoft(R) Office 2008 for Mac シリーズを2008 年 1 月 16 日 (水) より発売

News 2007 年 12 月 5 日 (Japan) マイクロソフト株式会社
■Microsoft マッキントッシュ 版 Office 最新情報
Microsoft(R) Office 2008 for Mac シリーズを2008 年 1 月 16 日 (水) より発売

~初の Universalアプリケーションとなる、マッキントッシュ 向け Office 製品が、新たなラインナップで 3 年半ぶりに登場~


 マイクロソフト株式会社 (本社 : 東京都渋谷区) は、2008 年 1 月 16 日 (水) よりマッキントッシュ版Office (以下、Office for Mac) の最新バージョン 3 製品、「Microsoft(R) Office 2008 for Mac」(以下、Office 2008)、「Microsoft Office 2008 for Mac Special Media Edition」 (以下、Office 2008 Special Media Edition)と「Microsoft Office 2008 for Mac ファミリー & アカデミック」 (以下、Office 2008 ファミリー & アカデミック) を発売いたします。本製品は、日米同時 (米国時間1月15日発売) 発売となります。

 さらに、Office 2008 に含まれる、Microsoft Word 2008 for Mac (以下、Word 2008)、Microsoft Excel(R) 2008 for Mac (以下、Excel 2008)を2月8日 (金)より発売いたします。また、2月より本製品のボリュームライセンス提供を予定しております。

 Office 2008 シリーズは、2004 年 6 月より約 3 年半ぶりの提供となる Office for Mac の最新バージョンです。本バージョンより Mac ユーザー待望の Power PC 搭載 Mac と Intel プロセッサ搭載 Mac の両環境でネイティブに稼動する初の Universal アプリケーションとなります。また、Office 2004に引き続き、「マック ファースト・マック オンリー注1」および「Windows(R) 版Officeとの最新の互換性提供」を継承するとともに、ユーザーのスマートかつ効率的な生産性向上を目指し、数多くの新機能搭載、および機能強化をしています。

(注1 ) Office for Mac で初搭載され、専用の機能であること。

 

  • 初のUniversal アプリケーション
    Office 2008 シリーズは、Mac ユーザー待望の、Power PC 搭載 Mac と Intel プロッセ搭載 Mac の両環境でスムーズに稼動する Universal アプリケーションとして提供いたします。
  • Windows 版 Officeとの共有技術
    Office 2008 シリーズは、Windows(R)版 2007 Office system と同じ最新のグラフィック エンジン、「Office Art」を搭載しています。これにより、ユーザーはプロフェッショナル デザインのグラフィックをワン クリックで追加することができます。また 2007 Office system の「SmartArt グラフィック」を、Office 2008 シリーズ各アプリケーション内で利用できるようになりました。
  • マック ファースト・マック オンリー
    マイクロソフトは、ユニークで、魅力的かつ最高の Mac 体験をお届けするため、Office for Macの開発コンセプトである「マック ファースト、マック オンリー」の各種新機能を引き続き提供します。Office 2008 独自の新しい ユーザー インターフェイス (UI) として、使いやすさと生産性の向上を重視した結果指向型新 UI「エレメンツ ギャラリー」が導入されています。大幅に強化され、iPhoto の写真ライブラリーに直接アクセスできるようになった「ツール パレット」と共に、マック ユーザーが慣れ親しんだルック アンド フィールを維持しながら、さらに洗練された使いやすさを提供します。また、PowerPoint のスライドを iPhoto にワンタッチで書き出し、iPod を利用してプレゼンテーションする機能や Apple Remote への対応など、Apple のテクノロジーへの対応をさらに進めました。
  • 最新の互換性を提供
    マイクロソフトは、継続してWindows PC との互換性を最優先課題の一つとして製品開発に取り組んでまいりました。その結果、Office 2008 シリーズでは Windows 版 2007 Office system採用の新ファイル形式、Office Open XML ファイル形式をサポートしています。また、Windows Vista(R) より搭載された新しい日本語フォント 「メイリオ」も同梱し、Windows 版と共通のフォントを使用することが可能です。


【製品構成】

製品構成 パッケージ種類  参考価格 (税別) 含まれる
アプリケーション
Microsoft Office 2008 for Mac
イメージ
通常版 49,800 円 - Word 2008
- Excel 2008
- PowerPoint 2008
- Entourage 2008
- Microsoft Messenger for Mac
アップグレード版 28,000 円
Microsoft Office 2008 for Mac
- Special Media Edition -
with Microsoft Expression Media
イメージ
通常版 52,800 円 - Word 2008
- Excel 2008
- PowerPoint 2008
- Entourage 2008
- Microsoft Messenger for Mac
-Microsoft Expression Media
アップグレード版  32,800 円
Microsoft Office 2008 for Mac -
ファミリー & アカデミック
イメージ
通常版
* 3 ライセンス付き
 
22,800 円 - Word 2008
- Excel 2008
- PowerPoint 2008
- Entourage 2008 (注2)
- Microsoft Messenger for Mac
(注2) Office 2008 ファミリー & アカデミックには、Entourage 2008 の Microsoft Exchange Server サポートと Automator ツールは含まれておりません。


Office 2008 for Mac 発売記念イベント:
イメージ

 Office 2008 for Mac シリーズの発売開始を記念して、2008 年2 月 1 日 (金) に発売記念イベント、「Microsoft(R) Office 2008 for Mac Launch Celebration」を開催いたします。本イベントの詳細に関しては、後日マックトピアにてご案内予定です。

マイクロソフトのマッキントッシュ ビジネス ユニット (Mac BU) について

 マイクロソフトのマッキントッシュ ビジネス ユニット (Mac BU: Macintosh Business Unit) は、マッキントッシュ プラットフォーム用のソフトウェアやオンライン製品の開発を目的とした、業界をリードする組織です。Mac 製品を専門に扱う 180 人以上のスタッフから構成される Mac BU は、全世界の Mac ユーザーに革新的なソフトウェアを提供することを目指す組織です。評価の高い Mac 用ソフトウェアの開発において、マイクロソフトには 20 年以上の歴史があります。 Mac BU の現行製品には、電子メールおよび個人情報管理用のアプリケーションである「Entourage 2004」、「Word 2004」、「Excel 2004」、「PowerPoint 2004」および「Messenger for Mac 6.0」などから構成される統合オフィス プラットフォームである「Microsoft Office 2004 for Mac」などがあります。 Mac BU およびマイクロソフトの Mac 用製品の詳細については、以下 URL をご参照ください。
http://www.microsoft.com/japan/mac/

 

マックトピア < http://www.microsoft.com/japan/mac >
画像ダウンロードサイト< http://www.microsoft.com/ja-jp/presspass/pressroom/d_image.aspx >

 <添付資料 1

 <添付資料 2


  ◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
 
日本マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/ja-jp/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/
 
  *Microsoft、Windows、Windows ロゴは、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。