きっかけはフジテレビ
春のお台場筋肉の祭典史上最大のフィールドアスレチック海筋肉王バイキングスペシャル全世界最強王決定戦!!
オンエア
2005年4月4日 19:00〜21:54
ついに完成!! 巨大船体ステージ全長300メートル!!▽アメフトNFL現役最高WRロビンソンがあの山田勝己が長野誠がラグビー日本代表がアテネ五輪メダリストがボビー・オロゴンが100人の勇者が体力&IQ知力&記憶力を駆使して挑む!! 史上空前の完全制覇者は誰だ!?
オフィシャルサイトへ
オフィシャルサイトへ


バイキングにチャレンジする挑戦者たち :左から、マーカス・ロビンソン、ボビー・オロゴン


 1st MARINE STAGE(マリンステージ)は全長101.2メートル・8つのエリアに分かれるこのステージ。筋力・知力・気力を駆使して110秒以内にボタンを押しクリアの証となるターバンが渡される、挑戦者は…。

 ステージをクリアしてターバンを手にした者は、船着場へと移動する。そこに待ち受けるボートに乗り込むチャレンジャーたち。船内では、挑戦者たちにバイキング料理が振舞われ、ステージクリアの余韻にひたる…。夕闇迫る波間に見えてきたものとは…。

 無事にボートから戻った挑戦者が次にチャレンジするのは、全長90.5メートル・7つのエリアに分かれる2nd ADVENTURE STAGE(アドベンチャーステージ)。Gaiieon(ガリオン)、Galley(ガリー)、Rope Maze(ロープメイズ)、Cross Road(クロスロード)、Log Screw(ログスクリュー)、Heavenly Climb(ヘブンリィクライム)、Heart Breaker(ハートブレーカー)が立ちはだかる。

 果たして何人のチャレンジャーがマリンステージをクリアし、アドベンチャーステージに進むのか? そして、その先のバイキングに挑戦者が目にするものとは?

キャスト
■挑戦者
 ボビー・オロゴン
 長塚智広(競輪・アテネ五輪銀メダリスト)
 マーカス・ロビンソン(NFLミネソタバイキングスWR)
 池田 渉(ラグビー日本代表SH)
 飯沼誠司

 石本沙織(フジテレビアナウンサー)
 ほか

■実況
 福井謙二(フジテレビアナウンサー)
 田中雄望

■レポーター
 安藤幸代(共同テレビアナウンサー)
 斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
スタッフ
■プロデューサー
 樋口 潮

■ディレクター
 森山祐治
 渡辺 賢

■制作
 フジテレビ
 Monster 9
番組にメッセージ
メッセージを読む

こちらフジテレビ NEWS
日本中から、世界中から集まったアスリートが挑戦する!お台場に出現した巨大海賊船エリアで最強王が決定する!!

ジャンルトップ

戻る

フジテレビホームページをご利用される方へ
フジテレビホームページをご利用される方へ
今日の番組2005.4.4(月)
4:00 めざにゅ〜
4:25 親子クラブ
4:29 めざにゅ〜
5:25 めざましテレビ
8:00 とくダネ!
9:55 こたえてちょーだい!
NOW!
11:25 ペット百科
11:30 FNNスピーク
12:00 笑っていいとも!
13:00 ライオンのごきげんよう
13:30 危険な関係
14:00 開運のツキ
14:05 F2スマイル
15:00 ドラゴンボールGT
15:30 ガチャガチャポン!
15:58 チャンネルα
16:55 スーパーニュース
19:00 春のお台場筋肉の祭典史上最大のフィールドアスレチック海筋肉王バイキングスペシャル全世界最強王決定戦!!
21:54 FNNレインボー発・あすの天気
22:00 SMAP×SMAP 05 超春満開SP
23:24 スイーツSweets
23:30 LIVE2005ニュースJAPAN
23:55 すぽると!
0:35 やっぱり猫が好き2005
1:35 ノイタミナ誕生!
1:40 LOVE BLIND
2:40 フォーミュラ・ニッポン2005
4:00 めざにゅ〜へ