Girls-Style ガールズスタイル PR
明治東亰恋伽 トワヰライト・キス
カスタム検索
Top インフォメーション ニュース 連載 イベント インタビュー モニター 発売予定表 リンク プレゼント
PR

【Girls-Style Selection WEBラジオ・動画番組ガイド】

PickUp

『セーブ枠たんない』

『ナナカミエール』

【Style of the PRINCE】

【ルナルーチェ乙女ツーリスト発 ガールズイベントナビ】

【DMM Presents BLTimes】

会員登録
メールマガジンの購読
E-Mail:
メールアドレスの削除、変更は会員登録ページで行えます。

ガールズスタイルプレミアム
Girls-Style Premiumは、18歳未満の方の閲覧はできません。


【Style of the PRINCE】第16回ゲスト:立花 慎之介さん Vol.2


――そこから、トーマ路線のキャラクターが増えていった?
そうですね。アニメは比較的いろいろな役をやらせてもらってましたが、ゲームだったりドラマCDだったり、アニメ作品ではないところでは、すごく眼鏡率が上がりました(笑)。この頃から、BL作品もやり出していたので、そこでもやっぱり“眼鏡”“委員長もしくは副委員長”みたいな(笑)。

――さらに、もちろんクールで、腹黒系(笑)。
ですね。今でも鮮明に覚えてるんですが、BLの現場で「立花さんの声からは眼鏡が見えるんですよ」って言われましたね(笑)。それを聞いて、じゃあ、そこを強めていかなきゃいけないな、と。それが後に、『遙かなる時空の中で5』(※注10)のキャラクター、小松 帯刀(※注11)に繋がっていくんですけどね。

BL作品で異文化コミュニケーションを

――先ほど、BLのお話が出ましたが、声優さんによってはBLを演じられない方もいらっしゃるようですが?



※注10/『遙かなる時空の中で5』
コーエーテクモゲームスの「ネオロマンスゲーム」最新作で、2011年2月に発売された。時代を「幕末」に移し、実在した歴史上の偉人やオリジナルキャラクターたちと、ロマンチックな恋を楽しめる。

※注11/小松 帯刀
『遙かなる時空の中で5』のメインキャラクターの一人。天の白虎。薩摩藩の若き家老で、状況への適応力に優れ何事もそつなくこなす。女性も掌で転がすのを好む。

僕の場合、BLの仕事は、あえて増やしていったというほうが正しいですね。今でこそ、男性向けの18禁、いわゆるギャルゲーと言われるもののアニメ化が増えてきましたが、昔はそうでもなかったんです。僕がジュニアだった頃は。でもBL作品の仕事は、表の仕事に繋がることが多い。女性向けのアニメ、乙女ゲームは昔から盛んですからね。それが、当時からわかっていたので、BLの分野は積極的に増やしていきたいと思っていたんです。 立花 慎之介さん

――なるほど、戦略的に。
ですけど、そのジャンルに入り込むには、すごく門が狭いんですよ。BL作品は、ファンの方が声優さん目的で買うので、ある程度の知名度や特別な魅力がないと、メインで使ってもらえないんです。それに、アニメ業界の女性スタッフさんや制作さんは、乙女ゲームやBLを見たりやったりする方も多いので、自分をアピールするチャンスもありますしね。

――役者さんからもスタッフさんからもよく、BL作品はセリフ以外の息のお芝居なども多く要求されるので、ほかの作品とはまた違う演技力必要と聞きますが。
僕もけっこう早めからメインの役をやらせてもらえるようになったんですが、最初は、BL作品を経験している友達に、どう勉強したかを聞きましたね。そうしたら、誰かのCDを聞いたという話をしていた。それを知って逆に、僕は絶対に、ほかの人のCDは聞かない、自分の出た作品もCDでは聞かないようにしようと思いました。

――それはどうしてですか?
聞いちゃうと、結局、同じ芝居になってしまうからですね。初めから「BLってこうでしょ?」という枠を作りたくなかった。逆に僕は、異文化コミュニケーションをしたかったんです、当時は。なので、ギャルゲーの要素、いわゆる女の子がする芝居というのを、BLに持ち込むアプローチで臨みましたね。声質的にも、受けが多いだろうと予想してましたから(笑)。

――今でも聞きませんか?

立花 慎之介さん 今でも聞かないですね、人の作品は。でも、現場で見聞きしたテクニックは盗もうと思ってました。実際、いろいろ盗ませていただいてます(笑)。例えば、キス音を出すテクニックもいろいろあって、よく手を使うと聞いてましたけど、当時のBLの現場を見てると、森川 智之さん(※注12)や岸尾 だいすけさん(※注13)などは、片手で台本持って、口だけで音を出していたり。それがまた、格好いいんですよ。僕もさっそく、見よう見まねで練習しました(笑)。 ※注12/森川 智之
アクセルワン所属で自ら代表を務める。代表作は『今日からマ王!』シリーズ、『戦国BASARA』『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』『俺の下であがけ』ほか多数。

※注13/岸尾 だいすけ
以前は俳協所属で現在はフリー。代表作は『金色のコルダ』シリーズ、『テガミバチ』『純情ロマンチカ』『Starry☆Sky』シリーズほか多数。

――BLの世界、男の子同士の恋愛に抵抗はありませんでしたか?
ないですね。僕は全くノンケですし、そういう世界が分からないから、逆に楽しいですよ。

――むしろ少女漫画の世界に近いですもんね、性別を除けば。
そうですね、ファンタジーですからね。そういう意味では新しい……自分の知らない世界だから、すごく楽しかったですね。僕がBLを始めた初期の頃、セリフも膨大でHシーンもけっこう濃厚なPCゲームがあったんですが、それで一気に、自分のBLテクニックレベルが上がりましたよね。話もすごく面白いから、全然苦にはならない。そこで異文化コミュニケーションにも積極的に取り組んで、いろんなものを織りまぜながらやらせてもらいました。これは残念ながら、眼鏡なしのクールキャラでしたが(笑)。
前のページ 1 2 3 次のページ

【Style of the PRINCE】TOP


『ナナカミエール』

pr
クローバー図書館の住人たちII

『制服の王子様(オジサマ)』まとめ

アクセスランキング

ANIME
【アニメ放送開始】
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ
SHOW BY ROCK!!
【今後のアニメ化タイトル】
明治東亰恋伽
【発売中のアニメ化タイトル】
十三支演義 ~偃月三国伝~
【オススメアニメ化タイトル】
終わりのセラフ
アルスラーン戦記
【2014年放送】
デュラララ!!×2 承
Bonjour♪恋味パティスリー
幕末Rock
神々の悪戯
金色のコルダ3
【2013年以前放送】
DIABOLIK LOVERS
BROTHERS CONFLICT Passion Pink
BROTHERS CONFLICT Brilliant Blue
うたの☆プリンスさまっ♪
魔界王子 devils and realist 代理王の秘宝
AMNESIA World
緋色の欠片
薄桜鬼 黎明録 名残り草
華ヤカ哉、我ガ一族
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-

当サイトに掲載されている全ての記事、テキスト、及び画像等の無断転載を禁じます。Copyright (C) 2006-2015 Girls-Style All rights reserved.