[ 2014-06-23 ]

6/27(金)入場者プレゼント付!監督トークイベント開催決定!

6/27(金)渋谷シネパレスにてさとうけいいち監督のトークイベント付 劇場上映が決定しました!

[開催概要]
■日時:6/27(金) 18:25の回上映終了後
※予告編なし、本編からの上映となります。ご注意ください。
■場所:渋谷シネパレス シアター2
■登壇者:さとうけいいち監督、浅間プロデューサー(東映アニメーション)
■入場者プレゼント:オリジナルポストカード(ポスタービジュアル・ハガキサイズ)
■料金:通常料金
■チケット:
6/24(火)より劇場チケットカウンターにて座席指定券の販売を開始します。
全国共通特別鑑賞券使用可。ただし、劇場窓口で座席指定券との引き換えが必要です。

チケット発売に関する詳細はこちらから。
[ 2014-06-21 ]

大ヒット御礼舞台挨拶開催決定!『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』 6/25(水)舞台挨拶情報

6/25(水)、好評に付き下記劇場にて『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』大ヒット御礼舞台挨拶を開催いたします。

■会場 新宿バルト9(Pコード:553-215)

舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児

シアター6
18:30の回 上映終了後 舞台挨拶

※この上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。


チケットご購入について
※こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。

1枚につき大人:2000円、大学・高校生:1700円、3才~中学生:1200円、シニア:1300円 障がい者手帳お持ちの方(付き添い1名様まで同額):1200円
☆6月22日(日)10:00AM 一般発売開始

(購入方法)
・お近くのチケットぴあのお店、下記のコンビニ、もしくは電話予約、インターネットでお求めいただけます。
・チケットの販売は、お一人様4枚までとさせていただきます。
・前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。
・お席はお選びいただけません。

■直接購入
チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】
サークルK・サンクス 営業時間 5:30~深夜2:30【発売初日は10:00~】
セブン‐イレブン 営業時間 0:00~24:00【発売初日は10:00~】
■電話予約
音声自動応答 TEL:0570-02-9999 
■インターネット購入
http://t.pia.jp/cinema/
●チケットのお問合わせは、
TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/
       
<注意事項>
※舞台挨拶付き上映の回は全席指定・定員入替制での上映となります。
※舞台挨拶付きの上映をご鑑賞いただくには、舞台挨拶の回の座席指定券が必要です。
※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※ゲストおよび舞台挨拶は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。


[ 2014-06-17 ]

映画を観たらHMVへ行こう!HMV×映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』キャンペーン

全国のHMVにて6/17(火)~7/13(日)の間、
映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』キャンペーンを実施します。



★映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』の鑑賞後半券を店舗に持っていくと、先着でHMV限定・聖衣箱(クロスボックス)デザインのクリアファイルをプレゼント!

★石川界人さんサイン入りプレスシートなど非売品レアグッズが抽選で当たる!

★5店舗限定 パネル展開催!
 さらに・・・ここだけでゲットできるスマホ/携帯壁紙のQRコードも同時設置!
※ 実施店舗:HMVルミネエスト新宿、HMV札幌ステラプレイス、HMV栄、
HMV阪急西宮ガーデンズ、HMVパークプレイス大分

詳しくはこちら


[ 2014-06-17 ]

紙媒体露出情報

紙媒体露出情報
日付 媒体名 内容
5月19日 CINEMA SQUARE 日之出出版 佐々木彩夏インタビュー
5月24日 GetNavi 学研パブリッシング さとう監督インタビュー&作品特集
5月24日 スカパー!TVガイド 東京ニュース通信 石川界人インタビュー
5月31日 ハイパーホビー 徳間書店 佐々木彩夏インタビュー&作品特集
6月10日 アニメージュ 徳間書店 佐々木彩夏インタビュー
6月10日 CGワールド ワークスコーポレーション 表紙+中面大大大特集
6月16日 smart別冊ムック本(宝島社) 映画公開を記念した特別ムック本(スペシャル付録付き)
6月18日 TVぴあ(ぴあ) 青銅聖闘士5人座談会企画(ポラ、サインプレゼント有り)
6月19日 週刊少年チャンピオン(秋田書店) 車田先生描き下ろしポスター付き特別企画
6月20日 聖闘士星矢リミックス4・5巻(集英社JC) 聖域十二宮編リミックス発売(映画告知有り)
6月20日 エンタミクス(KADOKAWA) さとう監督、石川界人インタビュー付き特別企画ページ
[ 2014-06-12 ]

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』 6/21(土)初日舞台挨拶決定!

6/21(土)、下記劇場にて『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』初日舞台挨拶を開催いたします。

■会場 丸の内TOEI(Pコード:553-183)

◆1回目:丸の内TOEI②
開場時間 9:20
     9:40の回 上映開始前 舞台挨拶
舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
※ご好評につき完売いたしました。

◆2回目:丸の内TOEI①
開場時間 9:50
    10:10の回 上映開始前 舞台挨拶
舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)

◆3回目:丸の内TOEI①
開場時間 18:20
     18:40の回 上映開始前 舞台挨拶
舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
※ご好評につき完売いたしました。


■会場 新宿バルト9(Pコード:553-184)

◆1回目:シアター6
 10:30の回 上映終了後 舞台挨拶
舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
平田広明、井上剛、真殿光昭、浅野真澄、森川智之、川田紳司、浪川大輔、桐本琢也、山寺宏一、さとうけいいち監督
※ご好評につき完売いたしました。

◆2回目:シアター9
 11:20の回 上映開始前 舞台挨拶
舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
宮本充、平田広明、井上剛、真殿光昭、浅野真澄、森川智之、川田紳司、浪川大輔、桐本琢也、山寺宏一、さとうけいいち監督

※この上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。
※ご好評につき完売いたしました。

■会場 横浜ブルク13(Pコード:553-185)

シアター7
13:40の回 上映終了後 舞台挨拶
舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
※ご好評につき完売いたしました。


■会場 シネマサンシャイン池袋(Pコード:553-191)

シネマ5
15:50の回 上映終了後 舞台挨拶
舞台挨拶登壇者・予定
石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
※ご好評につき完売いたしました。


チケットご購入について
※こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。


1枚につき大人:2000円、大学・高校生:1700円、3才~中学生:1200円、シニア:1300円 障がい者手帳お持ちの方(付き添い1名様まで同額):1200円
※シネマサンシャイン池袋のみ 1枚につき大人:2000円、大学生:1700円、3才~小中学生・高校生:1200円、シニア:1300円、障がい者手帳をお持ちの方(付き添い1名様まで同額):1200円


☆6月14日(土)10:00AM 一般発売開始


(購入方法)
・お近くのチケットぴあのお店、下記のコンビニ、もしくは電話予約、インターネットでお求めいただけます。
・チケットの販売は、お一人様4枚までとさせていただきます。
・前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。
・お席はお選びいただけません。

■直接購入
チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】
サークルK・サンクス 営業時間 5:30~深夜2:30【発売初日は10:00~】
セブン‐イレブン 営業時間 0:00~24:00【発売初日は10:00~】
■電話予約
音声自動応答 TEL:0570-02-9999 
■インターネット購入
http://t.pia.jp/cinema/
●チケットのお問合わせは、
TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/
       
<共通の注意事項>
※舞台挨拶付き上映の回は全席指定・定員入替制での上映となります。
※舞台挨拶付きの上映をご鑑賞いただくには、舞台挨拶の回の座席指定券が必要です。
※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※ゲストおよび舞台挨拶は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。


[ 2014-06-11 ]

世界最速!小宇宙上映会実施!レポート

6/11(水)新宿バルト9にて、『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』の
世界最速 小宇宙上映会が行われました。
当日は、声の出演の石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児、佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)、宮本 充、平田広明、井上 剛、真殿光昭、川田紳司、桐本琢也、監督のさとうけいいちが登壇し、舞台挨拶を行いました。



詳細レポートはこちらから!
詳細レポート
[ 2014-06-09 ]

聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY Original Soundtrack 2014.6.18 RELEASE決定!!

聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARYのオリジナルサウンドトラックが6月18日に発売決定!!



2014.6.18 RELEASE!!
\3,240 (tax in)
UICZ-4305
音楽:池 頼広


☆☆初回封入特典☆☆
主要キャラクター トレーディングカード封入 !!
全17種のうち1種類をランダム封入

詳細はこちら


[ 2014-06-05 ]

黄金に輝く!『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』版・実物大射手座聖衣 絶賛展示中!

本作で新たに生まれかわった新生・射手座聖衣が、実物大の聖衣となって誕生!

これまでもイベントなどで展示されておりましたが、この後は下記スケジュールで登場!
黄金に輝く射手座聖衣の大迫力を、ぜひその目でご確認ください!
(※追加で展示が決定し次第、本ページにて告知させていただきます。)

5月13日(火)~5月26日(月)  T・ジョイ新潟万代(新潟県・新潟市)
5月31日(土)~6月22日(日)  新宿バルト9(東京都・新宿区)
6月25日(水)~6月30日(月)  よこはまコスモワールド(神奈川県・横浜市)
7月5日(土)~7月11日(金)   MOVIX柏の葉(千葉県・柏市)



※展示スケジュールは予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
[ 2014-06-05 ]

6月5日(木)から全国のロッテリア各店舗でふるポテ聖闘士星矢セットが登場!


ロッテリアと劇場版『聖闘士星矢」のコラボがスタート!
聖衣箱(クロスボックス)デザインの紙袋に入ったふるポテに、ロッテリアオリジナルちみキャラ仕様の
イヤホンジャック付きラバーストラップ(全5種)が1つ付いてくる特別セットが登場!
さらに!ペガサス星矢 射手座黄金聖衣ver.のイヤホンジャック付きラバーストラップや、
石川界人さん(ペガサス星矢役)サイン入りポスターなどが当たるキャンペーンも実施中!


※写真はイメージです。
※店舗によって在庫状況は異なります。一部お取り扱いのない店舗がございます。詳しくは店舗までお訪ね下さい。
※個数限定の為、終了する場合もございます。ご了承下さい。
※モーニングメニュー時間帯以外の販売になります。

詳しくは
ロッテリアサイト
へ!
[ 2014-06-04 ]

「一番くじ 聖闘士星矢LEGEND of SANCTUARY」が発売決定!

映画公開と合わせまして「一番くじ 聖闘士星矢LEGEND of SANCTUARY」が発売致します。
全3等級、1回500円。6月21日の映画公開日から映画館などで順次発売予定です。

1等から3等まで全て美麗CGを使用!
またダブルチャンスキャンペーンも実施致します!

1等の映画化記念複製セル画 に青銅聖闘士のキャスト5名のサインを追加印刷したスペシャルバージョンが抽選で当たります!
こちらスペシャルバージョンに相応しく、サインは金色で印刷されます!
一番くじの公式ホームページ、「一番くじ倶楽部」に詳しい情報が載っていますのでぜひ チェックしてください。

小宇宙を燃やして一番くじを引いてくださいね!

[ 2014-06-03 ]

映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』公開記念 ティ・ジョイ運営劇場限定!特典付オリジナルドリンク販売決定!

映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』の公開を記念いたしまして、オリジナルドリンクをティ・ジョイ運営劇場(共同経営含む)にて、限定販売いたします。
さらに、新宿バルト9、T・ジョイ長岡では、この2劇場でしかお楽しみいただけない、限定オリジナルドリンクの販売も行います!

ぜひこの機会にお楽しみくださいませ!

▽ティ・ジョイ運営劇場限定ドリンク▽
●ドリンク名●
①『青銅聖闘士(ブロンズセイント)』
②『黄金聖闘士(ゴールドセイント)』

●価格●
各500円(税込)

●購入者特典●
ICカードに貼り付けられる!
聖衣(クロス)ステッカー(全10種)
※1杯ご購入に付き、1枚お渡し致します。
※種類はお選びいただけません。

●販売日●
6月21日(土)~
※なくなり次第終了いたします。

●販売劇場●
T・ジョイ新潟万代、T・ジョイ大泉、T・ジョイパークプレイス大分、
梅田ブルク7、T・ジョイリバーウォーク北九州、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、
T・ジョイ久留米、T・ジョイ蘇我、新宿バルト9、T・ジョイ長岡、T・ジョイ出雲
横浜ブルク13、T・ジョイ京都、T・ジョイ博多、こうのすシネマ

★先行販売実施予定!★
6月11日(水)実施「『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』世界最速 小宇宙(コスモ)上映会」におきまして、先行販売を予定!

取扱・詳しくはこちら

▽新宿バルト9、T・ジョイ長岡限定!青銅聖闘士ドリンク▽
●ドリンク名●
①ペガサスソーダ(※)
②フェニックスコーク
③ドラゴンソーダ
④ダイヤモンドダスト
⑤ネビュラチェーンラッシー
※T・ジョイ長岡は「ペガサスソーダ」のみの販売となります。

●価格●
各600円(税込)

●購入者特典●
限定デザイン 聖衣(クロス)ステッカー(全2種)
※1杯ご購入に付き、1枚お渡し致します。
※種類はお選びいただけません。

●販売日●
5月31日(土)~
※なくなり次第終了いたします。

詳しくは劇場ホームページまで!↓
新宿バルト9
http://wald9.com/index.html
T・ジョイ長岡
http://t-joy.net/site/nagaoka/index.html

[ 2014-06-02 ]

★スマホ画面を“聖闘土星矢”仕様に★

聖闘土星矢LEGEND of SANCTUARYの公式きせかえテーマがbuzzHOMEに登場です!
もちろんダウンロードは無料♪あなたのスマホを“聖闘土星矢”一色に!
(Android端末でご利用いただけます)
http://srd.yahoo.jp/stu/bhome/saintseiya
[ 2014-05-28 ]

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』世界最速、小宇宙(コスモ)上映会 開催決定!!

車田正美熱血画道40周年記念!聖闘士(セイント)達よ。聖域(サンクチュアリ)に集結せよ!
6月11日(水)に新宿バルト9で「世界最速、小宇宙(コスモ)上映会」の開催が決定いたしました。
豪華キャスト、監督を迎えての舞台挨拶を実施いたします。
さらに、新宿バルト9での2回目の舞台挨拶の模様を、車田正美熱血画道40周年を記念して、全国40劇場で一斉上映することが決定いたしました!
全国の聖闘士(セイント)たちよ、聖域(サンクチュアリ)に集結せよ!!!


『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』世界最速、小宇宙(コスモ)上映会 舞台挨拶

★実施日:6月11日(水)
★会場 新宿バルト9(Pコード:553-150)
★舞台挨拶登壇者(予定)
石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
宮本充、平田広明、井上剛、真殿光昭、川田紳司、桐本琢也、さとうけいいち監督
★実施時間
17時45分の回 上映開始前 舞台挨拶 シアター9
※ご好評につき完売いたしました。
※この上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。

18時15分の回 上映開始前 舞台挨拶 シアター6
※ご好評につき完売いたしました。
※この上映会の舞台挨拶の模様を中継いたします。中継を実施する劇場やチケット購入方法などの詳細についてはこちらをご確認ください。

〈チケットご購入について〉
※新宿バルト9舞台挨拶の座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。

1枚につき 4500円均一
☆5月31日(土)10:00AM 一般発売開始

(購入方法)
・お近くのチケットぴあのお店、下記のコンビニ、もしくは電話予約、インターネットでお求めいただけます。
・チケットの販売は、お一人様4枚までとさせていただきます。
・前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。
・お席はお選びいただけません。

■直接購入
チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】
サークルK・サンクス 営業時間 営業時間5:30~深夜2:30【発売初日は10:00~】
セブン‐イレブン 営業時間 0:00~24:00【発売初日は10:00~】
■電話予約
音声自動応答 TEL:0570-02-9999 
■インターネット購入
http://t.pia.jp/cinema/
●チケットのお問合わせは、
TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/
       
(注意事項)
※先行上映のため、入場者プレゼントの配布はございません。
※舞台挨拶付き上映の回は全席指定・定員入替制での上映となります。
※舞台挨拶付きの上映をご鑑賞いただくには、舞台挨拶の回の座席指定券が必要です。
※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※ゲストおよび舞台挨拶は、予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
[ 2014-05-28 ]

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』 世界最速、小宇宙(コスモ)上映会 中継劇場一覧

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』 世界最速、小宇宙(コスモ)上映会 中継劇場一覧

■中継概要(新宿バルト9での18時15分の回の舞台挨拶を同時中継いたします。)
★実施日:6月11日(水)
★会場:下段表にてご確認ください。
★実施時間:18時15分~の回 (上映開始前に舞台挨拶中継)
★チケット料金:2000円均一
※前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。
★舞台挨拶登壇者(予定):
石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児/佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
宮本充、平田広明、井上剛、真殿光昭、川田紳司、桐本琢也、さとうけいいち監督
※登壇者は変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。

都道府県 劇場名 電話番号 劇場URL備考
北海道 札幌シネマフロンティア 011-209-5400 http://www.cinemafrontier.net/cgi-bin/pc/index.cgi【インターネット・劇場窓口販売】6月4日(水)劇場オープン時~
宮城県 MOVIX仙台 022-304-3700 http://www.smt-cinema.com/site/sendai/【インターネット・劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
栃木県 TOHOシネマズ宇都宮 028-613-5151 http://www.tohotheater.jp/theater/015/info/calendar.html【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
埼玉県 MOVIXさいたま 048-600-6300 http://www.smt-cinema.com/site/saitama/【インターネット・劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
埼玉県 こうのすシネマ 048-544-9200 https://kinezo.jp/pc/900【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
埼玉県 MOVIX川口 048-250-2900 http://www.smt-cinema.com/site/kawaguchi/【インターネット・劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
千葉県 T・ジョイ蘇我 043-209-3377 https://kinezo.jp/pc/130【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
千葉県 TOHOシネマズ流山おおたかの森 050-6868-5045 http://www.tohotheater.jp/theater/035/info/calendar.html【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
東京都 シネマサンシャイン池袋 03-3982-6388 http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/ikebukuro/news/【インターネット販売】【劇場窓口販売】共に 5月31日(土)10:00~
東京都 TOHOシネマズ錦糸町 03-5637-1040 http://www.tohotheater.jp/theater/029/info/calendar.html【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
東京都 T・ジョイ大泉 03-5933-0147 https://kinezo.jp/pc/120【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
神奈川県 横浜ブルク13 045-222-6222 https://kinezo.jp/pc/170【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
神奈川県 川崎チネチッタ 044-223-3190 http://cinecitta.co.jp/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
神奈川県 109シネマズ湘南 0466-34-0109 http://109cinemas.net/shonan/【インターネット販売】5月31日(土) 0:00~
【劇場窓口販売】5月31日(土) 劇場オープン時~
新潟県 T・ジョイ新潟万代 025-242-1840 https://kinezo.jp/pc/110【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
新潟県 T・ジョイ長岡 0258-21-3190 https://kinezo.jp/pc/150【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
長野県 松本シネマライツ 0263-24-0122 http://www.cinema-lights8.com/【劇場窓口販売のみ】5月31日(土)劇場オープン時~
富山県 TOHOシネマズファボーレ富山 076-466-1700 http://www.tohotheater.jp/theater/053/info/calendar.html【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
静岡県 シネシティザート 054-253-1500 http://www.zart.jp/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン 9時30分~
愛知県 109シネマズ名古屋 052-541-3109 http://109cinemas.net/nagoya/【インターネット販売】5月31日(土) 0:00~
【劇場窓口販売】5月31日(土) 劇場オープン時~
愛知県 TOHOシネマズ名古屋ベイシティ 052-659-0111 http://www.tohotheater.jp/theater/002/info/calendar.html【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
愛知県 イオンシネマ大高 052-629-2323 http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/【インターネット販売】5月31日(土)8:00~
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
愛知県 ミッドランドシネマ名古屋空港 0568-39-3911 http://www.midland-cinema.jp/mcnk/index.shtml【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
京都府 T・ジョイ京都 075-692-2260 https://kinezo.jp/pc/360【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
大阪府 梅田ブルク7 06-4795-7602 https://kinezo.jp/pc/320/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
大阪府 なんばパークスシネマ 06-6643-3215 http://www.parkscinema.com/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
大阪府 MOVIX八尾 072-995-7200 http://www.smt-cinema.com/site/yao/【インターネット・劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
兵庫県 109シネマズHAT神戸 0570-011-109 http://109cinemas.net/hatkobe/【インターネット販売】5月31日(土) 0:00~
【劇場窓口販売】5月31日(土) 劇場オープン時~
島根県 T・ジョイ出雲 0853-24-6000 https://kinezo.jp/pc/160/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
岡山県 TOHOシネマズ岡南 086-261-9051 http://www.tohotheater.jp/theater/031/info/calendar.html【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
広島県 広島バルト11 082-561-0600 https://kinezo.jp/pc/330【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
徳島県 シネマサンシャイン北島 088-697-3113 http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/kitajima/news/【インターネット販売】5月31日(土)8:30~
【劇場窓口販売】5月31日(土)8:30~
愛媛県 シネマサンシャイン衣山 089-911-0066 http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/kinuyama/news/【インターネット販売】5月31日(土)9:00~
【劇場窓口販売】5月31日(土)9:00~
福岡県 T・ジョイリバーウォーク北九州 093-573-1566 http://kinezo.jp/pc/520/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
福岡県 T・ジョイ博多 092-413-5333 https://kinezo.jp/pc/550/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
福岡県 T・ジョイ久留米 0942-41-8250 https://kinezo.jp/pc/540【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
熊本県 TOHOシネマズはません 096-377-1177 http://www.tohotheater.jp/theater/027/info/calendar.html【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
大分県 T・ジョイパークプレイス大分 097-528-7678 https://kinezo.jp/pc/510/【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~
鹿児島県 鹿児島ミッテ10 099-812-6662 https://kinezo.jp/pc/530【インターネット販売】5月31日(土)0:00~<5月30日(金)24:00~>
【劇場窓口販売】5月31日(土)劇場オープン時~


(注意事項)
※先行上映のため、入場者プレゼントの配布はございません。
※中継先の劇場には、ゲストの登壇はございません。
※衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声が乱れる場合がございます。万が一、気象条件等の影響によるやむを得ない中断が発生いたしましても、チケットの払い戻しは致しかねますので、予めご了承ください。
※インターネット・オークションへの出品、その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。
※営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券によるご入場はお断りします。
※販売方法の詳細は、各劇場ホームページをご覧ください。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※イベント該当日時の回のチケットをご購入いただいた方のみ、イベントをご覧いただけます。
※お客様による劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録画・録音は固くお断りいたします。
※チケット販売当日はアクセスが集中し、つながりにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後・お引き換え後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※発売日より前もって敷地内に徹夜でお並び頂く行為は、防災上・お客様の安全上、および近隣の迷惑となりますので、固くお断りさせて頂きます。
※以上の情報は、劇場の都合により急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
[ 2014-05-25 ]

聖闘士星矢×「紙兎ロペ」とまさかのコラボ!?決定!!

■『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』が「紙兎ロペ」とまさかのコラボ!?
TOHOシネマズでおなじみの「紙兎ロペ」のロペとアキラ先輩が聖闘士になった限定スマホ専用壁紙をプレゼント中!
※ダウンロードいただくにはTOHOシネマズのメールマガジン
へのご登録が必要です。

キャンペーンリンク先:http://www.tohotheater.jp/campaign/kamiusagi_tcmail.html

「紙兎ロペ」リンク先:
http://kamiusagi.jp/
[ 2014-05-23 ]

“パズドラ”コラボ決定!

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』映画公開記念のキャンペーンで
あの“パズドラ”とのコラボが決定!



詳しくは下記パズドラ公式ホームページをチェック!
パズドラ公式

[ 2014-05-21 ]

熱血画道40周年記念 車田正美原画展 開催決定!


©車田正美


☆☆開催概要☆☆

■開催日
2014年6月10日(火) ~ 2014年6月22日(日)

■開催場所
渋谷PARCO PART1 6F 2.5D
東京都渋谷区宇田川町15-1

☆☆イベント内容☆☆
車田正美氏の熱血画道40周年を記念した『車田正美原画展』の緊急開催が決定しました。

会場では、デビュー作である「スケ番あらし」や「聖闘士星矢」、「リングにかけろ」といった、40年に渡る車田正美氏の画道を彩る数々の貴重な原画や、それら多くの著名作品にかかわる今では入手困難なフィギュアやグッズ等が展示されるとともに、特別映像の公開が行われます。

※ 開催時間 10:00~19:00 (最終入場 18:30)

■お問い合わせ先
東映アニメーションHP
http://www.toei-anim.co.jp/news/

[ 2014-05-16 ]

横浜みなとみらい「コスモワールド」にてタイアップイベント開催

横浜みなとみらい21 に位置する遊園地「よこはまコスモワールド」にて、
2014年5月17日(土)7月13日(日)までの期間中、
映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』劇場公開を記念してタイアップイベントを開催!

詳しくはこちら


[ 2014-05-15 ]

T・ジョイ長岡(新潟県長岡市)の劇場内カフェスペースにて、『聖闘士星矢』装飾を実施中!

ただいまT・ジョイ長岡では、映画の公開を記念して、劇場内カフェスペースが本作の装飾を実施中!
カフェスペースのテーブルに青銅聖闘士のビジュアルが施されております。

また、劇場スタッフ手作りによる射手座聖衣や、劇場スタッフ私物のフィギュア展示も行っております。
ぜひこの機会に、T・ジョイ長岡へお越しください!

≪装飾実施期間≫
4/26(土)~7/4(金)


また、4/26に新規オープンしたアニメイト長岡店とのコラボキャンペーンも実施中!
詳細は、キャンペーンページをご覧ください。
http://www.t-joy.net/site/nagaoka/seiya.jpg
[ 2014-05-02 ]

前売券購入特典スペシャルイベント 詳細決定!※名古屋・大阪登壇者決定!

劇場前売券購入特典のスペシャルトークイベントの詳細がついに決定致しました!映画公開の一足先に是非お楽しみ下さい。

[イベント概要]
◆場所:東京都内(詳細は当選者の方にお知らせします)
◆日程:5月31日(土)
◆時間:18:00開場/18:30開演/19:30頃終演予定
◆出演:石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児 予定


☆☆前売券ご好評につき、スペシャルイベント開催地区を拡大!☆☆

◆場所:名古屋市内(詳細は当選者の方にお知らせします)
◆日程:6月1日(日)
◆時間:午前予定 詳細は決定し次第オフィシャルサイトにてお知らせ致します。
◆出演:石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児 予定

◆場所:大阪市内(詳細は当選者の方にお知らせします)
◆日程:6月1日(日)
◆時間:午後予定 詳細は決定し次第オフィシャルサイトにてお知らせ致します。
◆出演:石川界人、赤羽根健治、岡本信彦、野島健児 予定

※※すでに東京会場へご応募済みの方へ※※
すでに東京会場へご応募済みで別会場へ振替をご希望の方は、再度東京会場から同一内容でご応募いただき、一番下にある別会場への振替希望会場を選択してください。
応募情報が前回と異なりますと、無効となる可能性がありますのでご注意ください。

<イベント参加応募方法>
劇場前売券の特典「煌く小宇宙!クリアファイル」に封入されているチラシから、
専用のURLにアクセスの上、必要事項とシリアルコードをご記入の上、ご応募ください。
応募してくださった方の中から抽選で、各会場100名限定で無料招待いたします。

※応募締切は5月18日(日)23:59まで。
※当選者の発表は、当選通知ハガキを以って替えさせていただきます。
※会場までの交通費は当選者様のご負担となります。

前売券発売劇場リストはこちらから
上映劇場一覧


※劇場によりプレゼント終了の場合がありますので、ご来場前に直接劇場へお問い合わせください。

[ 2014-04-29 ]

公開アフレコ レポート!

4月29日(火・祝)都内にて、映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』の公開アフレコが行われ、声の出演の石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦ら新生・青銅聖闘士と、全聖闘士と束ねる戦いの女神・アテナを演じる佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)が登場しました。



レポート詳細はこちらから!
[ 2014-04-26 ]

アヌシー国際アニメーション映画祭でワールドプレミア上映決定!

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』がアヌシー国際アニメーション映画祭(6/9〜14まで)のイベント上映部門で、ワールドプレミアとして上映されることが決定しました!
[ 2014-04-25 ]

“あるあるCity”(福岡県北九州市)で映画公開記念のキャンペーン実施決定!

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』映画公開記念のキャンペーンが
“あるあるCity”(福岡県北九州市)で実施決定!

キャンペーン第一弾!【4月26日(土)~5月6日(火・祝)】
映画の公開を記念して制作された、世界に1体しかないの射手座アイオロスの黄金聖衣があるあるCity館内に降臨。
聖闘士星矢ファン垂涎のその光輝く聖衣に魅了されること間違いなし!
さらにTwitter連動の劇場鑑賞券などが当たるプレゼントキャンペーンも実施。

キャンペーン第二弾!【5月24日(土)~6月22日(日)】
聖域・あるあるCityを駆け抜けろ!!クロスワードクイズキャンペーンの実施も決定!

詳しくは下記特設ページをチェック!
http://aruarucity.com/other/saintseiya2014
[ 2014-04-18 ]

主題歌決定!世界的アーティスト・YOSHIKIが書き下ろし!! 世界で1番熱いコラボレーションが遂に実現!

劇場版全世界主題歌を、世界的人気アーティスト X JAPANのリーダー、YOSHIKIさんが描き下ろしで担当することが決定しました!

先日世界10か国13カ所でのソロワールドツアー「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」公演を行うことを発表したX JAPANのリーダーでピアニストのYOSHIKIさんが書き下ろす、曲名は「Hero(Yoshiki Classical Version)」で、YOSHIKIさん率いる音楽ユニット「VIOLET UK」の女性ヴォーカルである、ケイティ・フィッツジェラルドが歌い上げます。「聖闘士星矢」が世界的に人気の作品であり、今回の劇場版も世界各国での興行が決定していることと、YOSHIKIさんの世界規模での活躍がシンクロしているということが今回の最大の起用理由となっており、世界中から熱い注目を集めるコンテンツとアーティストの融合で、新しい伝説が幕を開けます!



YOSHIKI YOUTUBE 主題歌トレイラー
http://youtu.be/fXzcD0RyY10


【YOSHIKIコメント】

今回、「聖闘士星矢」の主題歌をやらせて頂き、とても光栄です。自分で言うのも何ですけど、ヒーローをモチーフに、とてもきれいなメロディーというか、心にグサッとくる曲を書かせて頂きました。
「聖闘士星矢」はもちろん知っていますし、僕は本当にアニメが大好きなので、それはぜひやらせて頂きたいと受けさせて頂きました。昔、漫画を見たこともありますし、今回楽曲を制作する前に作品を見せて頂きまして、すごく壮大なスケール感が出ていました。それにどういう曲を合わせればいいのかなってすごく悩みましたが、あえて激しい曲というよりもバラード調の曲を書きました。「聖闘士星矢」の素晴らしいスケール感にマッチすると思っています。
「YOSHIKI CLASSICAL」でこれから行おうとしている、世界10か国13カ所でのワールドツアーでも、披露させて頂こうと思っています。


主題歌担当:YOSHIKIプロフィール

主題歌:YOSHIKI feat. Katie Fizgerrald from VIOLET UK
「Hero (Yoshiki Classical Version)」(作詞・作曲:YOSHIKI)

1989年にデビューしたロックバンド、X JAPANのリーダーでドラマー兼ピアニスト。これまでのソロ活動として、天皇陛下御即位十年記念式典の奉祝曲(1999年)や愛知万博公式イメージ・ソング(2005年)、ゴールデングローブ賞の公式テーマ・ソング(2012年)などがある。
昨年、約8年ぶりのYOSHIKIソロアルバム『YOSHIKI CLASSICAL』は、これまでリリースしたソロ2作のベスト盤とも呼ぶべき数々の名曲に新曲が加わった超大作で、日本を始めカナダ、アジア諸国など世界10カ国でiTunes Storeクラシックトップアルバムチャート1位を獲得、そのほかフランス、ノルウェー、オーストラリアでもTOP10入りするなど、世界中で話題となっている。
本作の主題歌「Hero (Yoshiki Classical Version)」はYOSHIKIの奏でるピアノで構成され、YOSHIKI率いる音楽ユニットViolet UKの女性ボーカル、ケイティフィッツジェラルドが歌いあげたClassical Versionとなっている。
4/25から自身初となるソロワールドツアー『YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR PART 1』がスタート。世界10ヶ国13地域での公演が予定されている。

「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」Part 1

4月25日 アメリカCosta Mesa Segerstrom Center for the Arts
4月28日 アメリカ San Francisco Davies Hall
5月3日 メキシコ Mexico City Auditorium Blackberry
5月21日 ロシア Moscow Cocus City Hall
5月23日 ドイツ Berlin Tempodrom
5月26日 フランス Paris Trianon
5月29日 イギリスLondon Royal Festival Hall
6月6日 中国 Shanghai Oriental Arts
6月8日 中国 Beijing Beijing Exhibition Center
6月10日 タイ Bangkok Royal Jubilee Hall
6月13日 台湾 Taipei NK101 Taipei
6月16日 日本 東京 Tokyo Metropolitan Theatre
6月17日 日本 大阪 The Symphony Hall

【関連リンク】
YOSHIKI Official Site:http://www.yoshiki.net/tour.php
YOSHIKI Official Twitter:https://twitter.com/YOSHIKIOfficial
YOSHIKI Official Facebook:http://www.facebook.com/YoshikiOfficial
YOSHIKI Official YouTube:http://www.youtube.com/user/yoshikiofficial
YOSHIKI Official LINE Account:LINE ID @yoshiki


Global Artist Yoshiki Pens Theme Song for Globally Anticipated SAINT SEIYA
(a.k.a Knights of the Zodiac) Film
World’s hottest collaboration finally a reality


We are pleased to announce that Yoshiki, leader of globally renowned band X Japan, has written the worldwide theme song for the new movie version of SAINT SEIYA (a.k.a Knights of the Zodiac), brought to film to honor the 40th anniversary Masami Kurumada’s passionate career as a manga creator.
SAINT SEIYA was a highly popular series in the manga magazine Weekly Shonen Jump in 1985-1990. The manga was made into anime and broadcast on television only nine months after it began to be published; an unusually fast transition into animation on television at that time. The anime earned deeply rooted popularity among many fans with its diverse array of deadly techniques utilized by attractive characters and knights. It became a masterpiece representative of the 1980s. The total worldwide number of copies printed of the original books reached 34.4 million and the animated version was broadcast on television in over 80 countries including France, Italy and Brazil, gaining a tremendous following and cementing its popularity.
Yoshiki penned the worldwide theme song for the new movie based on SAINT SEIYA. Yoshiki is the leader and pianist of X Japan, and also just announced that he will embark on a world solo tour, Yoshiki Classical World Tour 2014, playing 13 venues in 10 countries. The song is called “Hero (Yoshiki Classical Version),” and will be sung by Katie Fitzgerald, vocalist of Violet UK, a band also led by Yoshiki. The main reason for the collaboration is that Yoshiki’s global success synchronizes with the world tour of the SAINT SEIYA movie. A new legend will be born with the fusion of contents and an artist that have seized the world’s attention.
We would appreciate your coverage. Yoshiki’s comments are given below.

Yoshiki’s comments
I feel greatly honored to write the theme song for SAINT SEIYA. I truly believe I have created a touching song with a beautiful melody using a hero as the motif.
I very happily accepted this offer since I of course knew SAINT SEIYA and I am a great fan of anime. I saw the manga a long time ago. Before writing the song I had the chance to see the new movie, which feels like it was created at a magnificent scale. I actually faced a big struggle with matching my music with the movie. The result is a sort of ballad, rather than a loud piece. I think the song suits the magnificent scale sensitivity of SAINT SEIYA.
I will play this song during the upcoming Yoshiki Classical World Tour at 13 venues in 10 countries.


Profile of Yoshiki, writer of the theme song
Theme song: performed by Yoshiki featuring Katie Fitzgerald from VIOLET UK
“Hero (Yoshiki Classical Version)” (written by Yoshiki)


Yoshiki is the leader, drummer and pianist of X Japan, a Japanese rock band that debuted in 1989. His past solo works include a song honoring the 10th anniversary of the accession of the Emperor of Japan (1999), the official theme song of the Aichi Expo (2005) and the official theme song for the Golden Gloves (2012).
Yoshiki Classical, Yoshiki’s solo album released last year, was his first in roughly eight years. The epic work comprises newly released pieces and greatest hits from his previous two solo albums. This latest release, the subject of worldwide attention, was ranked #1 in the iTunes Store classical music album section in 10 countries including Canada, Japan and other Asian countries. The work also made the top 10 in France, Norway and Australia.
The movie’s theme song, “Hero (Yoshiki Classical Version),” is performed as a classical version based on piano played by Yoshiki and sung by Katie Fitzgerald, a vocalist from Violet UK, also led by Yoshiki.
His first world solo tour “YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR PART1” begins April 25, with performances at 13 venues in 10 countries.


「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR 2014」Part 1

April 25 America Costa Mesa Segerstrom Center for the Arts
April 28 America San Francisco Davies Hall
May 3 Mexico Mexico City Auditorium Blackberry
May 21 Russia Moscow Cocus City Hall
May 23 Germany Berlin Tempodrom
May 26 France Paris Trianon
May 29 UK London Royal Festival Hall
June 6 China Shanghai Oriental Arts
June 8 China Beijing Beijing Exhibition Center
June 10 Thailand Bangkok Royal Jubilee Hall
June 13 Taiwan Taipei NK101 Taipei
June 16 Japan Tokyo Tokyo Metropolitan Theatre
June 17 Japan Osaka The Symphony Hall
[ 2014-04-16 ]

Loppi限定 【映画聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARYグッズ付前売券】4/15~ 予約受付中!

全国のローソン・ミニストップ店内のLoppiにてグッズ付限定前売券セットを4月15日から予約受付中!

グッズは「小宇宙(コスモ)を燃やせ!!タンブラー」!
限定イラストを使った、ここでしか手に入らないグッズです!




サイズ(約):直径78mm × 高さ162mm 容量260ml
素材:本体、AS樹脂、キャップ、ポリプロピレン
※熱湯は入れないで下さい。(耐熱温度80℃以下)
※密閉容器ではありません。
※画像はイメージです。デザイン・仕様は変更になる場合がございます。


【商品名】
■「小宇宙(コスモ)を燃やせ!!タンブラー」引換券付前売券 専用Lコード:30429
◇◇予約期間:4/15~6/20 グッズ引換日:7/17◇◇
〇一般前売券セット(小宇宙(コスモ)を燃やせ!!タンブラー+一般前売券) 金額:2,800円(税込)
〇小人前売券セット(小宇宙(コスモ)を燃やせ!!タンブラー+小人前売券) 金額:2,300円(税込)

■「小宇宙(コスモ)を燃やせ!!タンブラー」単品 金額:1,700円(税込)商品番号:057074 
◇◇予約期間:4/15~6/30 グッズ引換日:7/30◇◇

詳しくはローソンHP、もしくはローソン・ミニストップ店内で配布の月刊ローソンチケットをご覧ください。数量限定の為お早めにご予約下さい。
≪PC≫
http://l-tike.com/gd/saintseiya2014.html

≪携帯≫上記URLからの遷移先
http://l-tike.com/d1/AA02G03F1.do?DBNID=3&ALCD;=1&PGCD;=192198

[ 2014-03-31 ]

キャラクターページ追加!

キャラクターページに 双子座のサガを追加しました。
[ 2014-03-25 ]

キャラクターページ 追加!

キャラクターページに射手座のアイオロスを追加しました!
[ 2014-03-17 ]

3/22-23「AnimeJapan 2014」にて前売券発売決定!

3月22日(土)23日(日)、東京ビッグサイトにて開催されます、「AnimeJapan 2014」で、
劇場版『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』の特別特典付前売券の販売が決定いたしました!
(J61 東映アニメーションブース・聖闘士星矢コーナーにて)

今回の購入特典として、映画ポスター(※先着100枚限定)、もしくは特製カードのうちいずれか1点をプレゼント。


劇場窓口では手に入らない限定特典ですのて、会場へお越しの際は是非東映アニメーションブースへお立ち寄り下さい。

前売券料金:一般1,300円/小人800円
※通常の劇場前売特典「煌く小宇宙!クリアファイル」の付属はございませんのでご了承ください。
※特製カード(ポストカード1種、4号サイズカード3種)は枚数に限りがございますので売り切れの際はご了承下さい。

日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2014」
2014.03.22(sat)/23(sun) @東京ビッグサイト 東1~6ホール
http://www.anime-japan.jp

[ 2014-03-13 ]

ヒロイン、沙織役 佐々木彩夏に決定!

本作のヒロイン、城戸沙織・女神アテナ役を、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の“あーりん”こと佐々木彩夏さんが演じることが決定致しました!

【佐々木彩夏さんコメント】
聖闘士星矢ファンのみなさんにも、今回の城戸沙織よかったね!と言ってもらいたいし、これをきっかけに、いままで「聖闘士星矢」を見たことがなかったももクロファンの方にも観てもらいたいです。
グループを離れての活動は、楽屋も寂しいし、隣に誰もいなくて心細かったのですが、メンバーに今回の仕事の話をしたら応援してくれたので、早く観てもらいたいです!
ここから、彩夏レボリューションが始まりますので、みなさん楽しみにしていてください!
[ 2014-03-07 ]

予告編解禁!

MOVIEページに予告編をアップしました!
[ 2014-03-04 ]

キャスト発表会見レポート!

3月4日、キャスト発表会見を行いました。
先日発表された青銅聖闘士たちに続き、ついに全聖闘士の頂点に君臨する黄金聖闘士のキャストが発表となりました。

本日登壇したのは、青銅聖闘士の石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児と、
黄金聖闘士からはムウ役の宮本充、シャカ役の真殿光昭、ミロ役の浅野真澄、シュラ役の川田紳司、アフロディーテ役の桐本琢也の合計10名。
錚々たるメンバーが集まっての会見となった。



[キャストコメント]
【石川界人/星矢】
この役をやらせていただくにあたり、“前の作品は気にせず!”と仰って頂いたので、自分が感じたままの星矢を全力で演じました。また、声優を目指し始めた頃から第一線で活躍されている大御所の方とご一緒できて幸せです。

【赤羽根健治/紫龍】
自分が持っている全力を出して挑みました。演じた紫龍は一般的にクールなイメージなのですが、今回はとても真面目で、他の青銅聖闘士とは少しズレていたりもします。アフレコの時に黄金聖闘士の先輩方の第一声を聞いて「勝てるかな…」と不安になりましたが、物語的にも、トップにいる人に挑む側として、全力でぶつかっていくしかないと思いました。

【小野賢章/氷河】
氷河というキャラクターは名前に“氷”という文字が入っていますが、とにかく熱い。演じた後は声がガラガラでしたが、気持ちがすっきりしましたし、黄金聖闘士の先輩方は、全てをぶつけても受け止めて頂きました。

【岡本信彦/瞬】
瞬というキャラクターは、とても中世的で可愛らしい部分もあるので、セリフで男らしさを表現しました。黄金聖闘士の先輩方は重みが全然違って、「これは勝てないな」と思い頭が真っ白になったのですが、だからこそ第7感を引き出していただけたのだと思います。

【野島健児/一輝】
一輝は瞬の兄なので、お兄さん的に周りを俯瞰しながら演じました。スタジオの中では、熱気と活気が凄くて、自然と「出せるだけの力を出していこう!」と思わせてくれました。

【宮本充/ムウ】
監督がOKを出しても納得できず再度収録をする、エネルギッシュな石川lくんに関心しました。演じた「ムウ」は、思慮深く物静かなので、闘いのシーンをどう演じようかと思っていましたが、映像を見たらすべてが表現されていて、あとは監督のジョークに笑うだけでした。

【真殿光昭/シャカ】
学生の頃から見ていて、好きだった黄金聖闘士。更にシャカが好きだったのでまさか演じられるとは。無心でやらせていただきました。石川くんが全力で演じる姿に自分の新人の頃の記憶が蘇り、清々しい気持ちになりました。

【浅野真澄/ミロ】
男性のキャラクターを演じたのですが、自由にやらせていただきました。青銅聖闘士の方たちは挑んでくるときも、やられる時も常に全力で、それを受け止める黄金聖闘士の器も大きく感じましたし、とにかくみんなのエネルギーが凄かったです。

【川田紳司/シュラ】
青銅聖闘士と黄金聖闘士はそもそも敵対しているわけではないし、憎しみ合っているわけでもない。互いの背負ったものを守るためにためし合っている。それは収録時のキャストともシンクロしていて、作品に反映されたと思います。

【桐本琢也/アフロディーテ】
残念ながら、青銅聖闘士と一緒の収録はなかったのですが、普段クセのある役ばかりなので、聖闘士で一番美しいと言われているアフロディーテを演じることができて光栄です。


<黄金聖闘士キャスト>
牡羊座(アリエス) ムウ役 宮本充
牡牛座(タウラス) アルデバラン役 小山力也
双子座(ジェミニ) サガ役 山寺宏一
蟹座(キャンサー) デスマスク役 平田広明
獅子座(レオ) アイオリア役 井上剛
乙女座(バルゴ) シャカ役 真殿光昭
蠍座(スコーピオン) ミロ役 浅野真澄
射手座(サジタリアス) アイオロス役 森川智之
山羊座(カプリコーン) シュラ役 川田紳司
水瓶座(アクエリアス) カミュ役 浪川大輔
魚座(ピスケス) アフロディーテ役 桐本琢也
[ 2014-02-28 ]

3/8発売!前売券情報追加!!

3月8日(土)より
「煌く小宇宙!クリアファイル」付前売券 発売開始!
(劇場窓口にて)[一部劇場を除く]


青銅Ver.と黄金Ver.どちらか一つをプレゼント!
※劇場により数に限りがございますので、お早目に!
※デザインは実物と異なる場合がございます。

前売券料金:一般1,300円/小人800円

※TOHOシネマズではムビチケカード
3/8より発売開始!

一般1,300円/ジュニア800円

上映劇場はこちら


さらに!クリアファイル内に全国5万枚限定でマル秘シリアルコード封入!
封入されているチラシから特設サイトにアクセスすると、スペシャル壁紙やスマートフォンアプリ「聖闘士星矢 小宇宙スロットル」の特製強化合成用カードをゲット!

さらにさらに!シリアルコードでスペシャルイベントの応募も!
※スペシャルイベントの詳細は後日発表!
[ 2014-02-27 ]

青銅聖闘士 キャスト決定!

『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』の青銅聖闘士キャストが発表になりました!

以下の次世代を担う若手の精鋭声優たちがオーディションによって選ばれ、
青銅聖闘士たちに、小宇宙という名の命を吹き込むこととなりました。

-----------------------------------------
ペガサス 星矢役 石川界人
ドラゴン 紫龍役 赤羽根健治
キグナス 氷河役 小野賢章
アンドロメダ 瞬役 岡本信彦
フェニックス 一輝役 野島健児
-----------------------------------------

新生・聖闘士星矢にご期待ください!

[ 2014-02-26 ]

キャラクターページ追加!

キャラクターページに 牡羊座のムウを追加いたしました!
[ 2014-02-19 ]

キャラクターページ追加!

キャラクターページに 蟹座 デスマスクを追加しました!
[ 2014-02-09 ]

Movieページ追加!

Movieページに30秒SPOTを追加しました
[ 2014-02-07 ]

キャラクターページ 追加!

キャラクターページに 水瓶座 カミュを追加しました。
ボタン
[ 2014-01-30 ]

公開日決定!

映画の公開日が6/21(土)に決定いたしました!
[ 2014-01-23 ]

特報 限定公開アンコール!※公開期間は終了しました

氷河の誕生日と、皆様のアンコールにお応えして、特報を再度一日限定で公開しました!
是非この機会をお見逃しなく!!
※公開期間は終了しました
[ 2014-01-20 ]

キャラクター追加!

キャラクターページに「乙女座 シャカ」を追加しました!
[ 2014-01-06 ]

キャラクターページ 追加!

キャラクターページに黄金聖闘士 牡牛座の「アルデバラン」を追加しました!
[ 2014-01-01 ]

特報を限定公開!※公開期間は終了しました

お正月企画!特報を1月1日23:59までの一日限定で解禁しました。
※公開期間は終了いたしました。
[ 2013-12-28 ]

キャラクターページ 追加!

キャラクターページに黄金聖闘士 獅子座の「アイオリア」を追加しました!
[ 2013-12-21 ]

ストーリーページを追加!

ストーリーページを追加しました。
[ 2013-12-14 ]

サイトリニューアル!

オフィシャルサイトをリニューアルしました!