山梨英和大学紀要
Online ISSN : 2433-6467
Print ISSN : 1348-575X
ISSN-L : 2187-0330
日本人とキリスト教 ー日本人の宗教意識とキリスト教ー
深津 容伸
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 12 巻 p. 1-7

詳細
抄録
これまで日本人とキリスト教の主題について、キリスト教に焦点を当て、キリスト教が日本人にどう関わってきたか、今後どう関わるべきかを論じてきた。本論文においては日本人に焦点を当て、日本人の宗教観、宗教意識を探り、それらに対し、キリスト教はどのように関わりえるかを考察したい。日本人は古来から大陸からの影響を多大に受けてきたが、政治的に支配を受けることはなかった。そのためかどうかは定かではないが、原始宗教であるアニミズム・シャーマニズムの宗教意識を、今日に至るまで持ち続けている(外来の宗教である仏教もこれらと同化することにより土着することができた)。その結果、日本人は宗教意識の中には、呪いや汚れに対する恐れが潜在的に存在する。こうした日本人の宗教意識に対し、キリスト教はどのように関わってきたか、また関わりえるかを論じたい。
著者関連情報
© 2013 山梨英和大学
次の記事
feedback
Top