「カードキャプターさくら」を見て私も皆を守りたい!と、強い心を持つさくらちゃんにあこがれたからです!
手のひらサイズのキャラクター!
子ども服がぴったりな所
寝る前にハーブティーを飲みつつゆっくりする時間
アンダンテ(ゆっくり歩くようなペース)
妹とかわいい動物の画像をケータイで送り合うこと
佐藤錦(さくらんぼ)
雷の轟き
物欲を抑える自制の心
フロリダへ行ってマナティとふれあいたい!
大好きです!和、洋、本当にあった話、コズミックホラーなんでもこいです!
親指を手の甲側に90度曲げる
皆様に楽しんでもらうことを自分の楽しみにすること!
初めて自分の名前をアニメ作品のスタッフロールで確認できたとき!!
大すきなマンガや小説、絵本の世界に入りたいと思ったので。
番組のマスコットキャラクター、小動物やチビキャラ
よく笑うところ
“すき”な気持ち
よく笑うマイペース
数独、消しゴムハンコを作る
お布団
鳩
にらめっこしたら絶対に負けること
御朱印を集めたいです
苦手です
トランプの手品 1つだける
すきな気もち 楽しむ気もち
仙台の展示会で見た室生寺の十二神将像を、東京の室生寺写真展でまた見れたとき。運命を感じました。
ある時パッと浮かんできました。
主人公の幼馴染
タコをさばけるところ!
携帯のカバー
マイペース
深海魚図鑑を見ること。
たこ焼き(粉がつお)
蚊
すぐ忘れる事。
富士山
好きで高校生までは霊感ありました。怖いと好きの中間です。。
たこ焼きの早回し
笑顔!!
携帯のカバーを一番好きなマンガ「刻の大地」にしたこと!!作ってもらいました
きっかけは、母の影響で洋画が大好きだったこと、水樹奈々さんが大好きでアニメソングを歌うことに憧れたこと、「喰霊ー零ー」の黄泉ちゃんの演技に感動したことです。
悪と戦う女の子、高飛車なお嬢様
緊張している時の様子
先輩やスタッフの皆様にいただいた助言やアドバイス
負けず嫌いな小心者
いつか自慢できるお腹にする為に、話題のマシン(♪倒れるだけで~)で腹筋を始めました!!
動物です。特に犬です。
虫。
(多分)絶対音感とレタリングです!
バンジージャンプと水泳です。
ゾンビは大好きですが幽霊はダメです。
変顔(マネージャーの許可が出れば・・・)
聞いてくれる人・見てくれる人が求めていることにいかに応えられるか、やる本人がいかに楽しんでやっているか、だと思います。
映画に泣かされた時。
学生時代声を褒められたことです。鵜呑みにした結果、今があります。
視聴されている方々に愛されるクセの強いサブキャラクターなど演じてみたいです
さらさらの汗っかきなところです。
アフレコを担当した作品の作者様に頂いたサイン本
堅物です。
ダーツとジェットコースターです
サンリオのシナモンロールのシナモン
非常識
パラパラのチャーハンをつくること
青春18きっぷで一人旅
不得意で嫌いです。体がビクッとします。
シナモンのイラストをかわいく描けること
あらゆる体験だと思います。
旧知の友人達と思い切り遊んだとき
高校時代放送部だった事、演技に興味があった事、アニメ好きだった事が相まって声優をめざしました。
どんなでも!予想外のキャラクターや自分と全く違うタイプだと面白いなと思います。
染めたことのない髪の毛
家族、友達と過ごす時間
マイペース。
パクチーとココナッツ!
動物(哺乳類、爬虫類、両生類、鳥類)
昆虫(ぜんぶ)
馬で駆ける!
ひとり旅、滝つぼダイブ、ギター
苦手です
どれだけ強く手首をつかまれても抜けます
伝えること、伝わること
温泉の露天風呂で誰もいなくなった隙に大声で歌った瞬間
鋼の錬金術師で朴?美さんの少年のお芝居を聞いて、女の子があこがれる男の子を演じてみたいと思いました。
クールなお姉さん系、少年
とてもきんちょうしやすいので本番前は顔色が悪く固まっていることが多いのですが、とにかく一つ一つのお仕事と全力で向き合います!
妹にお誕生日にもらった時計
どじっ子委員長
スキューバダイビングのライセンス取りました。
セールの時期のお買いもの
セミ!!
オシャレをすること!洋服のコーディネートなら負けません!!
ボクシングをやってみたいです。
大好きです!!
飲食店の経験が長いのでお皿とグラスをスマートに沢山もてます。
伝無りや背伸びはせずありのままの自分で、まず自分が楽しむことだと思います!
空腹時の回転寿司
「鋼の錬金術師」での演技に感動して
一生懸命に生きようとするキャラクター!
いつまでも垢抜けないところ!秋田っ子!
家族
けっこうイタズラが好きなので、「お茶目」(笑)
世界遺産系の番組を観ること
赤ちゃんとか幼い子
足がいっぱいある虫
もんぺを着たら、それっぽいところ
ダイビング
好きです―♡ ヘッドホンで聴きたい派
マイ弓矢で弓道!
わくわくすることだと思います(^-^)
あったかくもさむくもない空気が気持ち良かった時
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の吹き替えを観て声優というお仕事に興味を持ちました!
主人公のお供の喋る動物や変身できちゃうキャラクターなどファンタジー臭が強いキャラクターを演じてみたいです。あと、大好きな江戸時代キャラ。
ドキドキして発汗がすごいところ。常に新鮮な気持ちでいます。
心意気!
猫っぽいです。
趣味は江戸時代。ハマっているものはニコニ○動画
くだものと猫!!!!
太古の昔から生きている昆虫のG…。
送られてきた品物が食べ物か否かを判断する事。子どもの頃100発100中でした。
スキューバダイビングと日本の名城ツアー。特に石垣の美しいお城が見たいです。
怖い話は嫌いです。ビビりで怖がりなので、些細なことで驚いてしまいます。心臓が持ちません!
軟水硬水飲み比べ。お水が好きなのでそこはかとなく出来る気がします…。
「心」だと思います!泣いたり笑ったり、楽しんだり感動したり、心が動くこと、心を込めることが大切だと思っています。
ファンの皆さんとイベントで盛り上がったこと。さらにその感想を綴ったお手紙をいただいたこと。
別の世界で、別の人生を歩んでみたいと思ったことがきっかけです。大学空手部の先輩がアフレコ体験を勧めてくれました。
たとえ間違っている、悪だと言われようと、自らの正義、信念を貫く悪役やライバル役の生き様を演じてみたいです。
笑いの沸点が低いところ
人との繋がりです
根が素直
深夜バラエティーを観ること!
自分がダイスキです!
ハウスダスト
大食い!
寺修行
嫌いです
地味だけどすごい「力倒立」!
かかわった人達みんなが幸せになれるように模索し続けることだと思います。
最近やせました