沿革

皇宮警察本部は、天皇皇后両陛下や皇族各殿下の護衛と皇居、御所、御用邸などの警備を専門に行う警察です。職員は、皇宮護衛官、警察庁事務官及び警察庁技官で構成され、身分はいずれも国家公務員です。

皇宮警察本部は、明治19年 (1886年) 、 宮内省に皇宮警察署として誕生しました。その後、幾多の組織的な変遷を経て、昭和29年 (1954年) 新警察法制定に伴い警察庁の附属機関となり、「皇宮警察本部」 と改称されて現在にいたっています。 創立以来、皇室守護を目的とした国家機関で、大きな使命と伝統を持つ機関です。

本部庁舎
本部庁舎

勤務地

勤務地は主として東京都にある皇居及び赤坂御用地ですが、下図のように、1都1府4県に勤務地があります。


組織図

警務部門
警務課人事・給与・広報・採用・音楽隊
企画監察課企画・監察・情報管理
教養課教養一般・術科
会計課予算・装備・営繕
厚生課福利厚生・共済
警備部
警備第一課警備企画・捜査
警備第二課警戒勤務・災害防止・警察通信・御用邸の警備
護衛部
護衛第一課天皇皇后両陛下の護衛・国賓の皇居参内時の護衛
護衛第二課皇太子同妃両殿下及び愛子内親王殿下の護衛
護衛第三課皇族(内廷にある皇族を除く)の護衛
侍衛官護衛の指揮
坂下護衛署皇居のうち、宮殿及び皇居東御苑等の区域の警備
吹上護衛署皇居のうち、御所、賢所等の区域の警備
赤坂護衛署赤坂御用地(東宮御所・各宮邸等)及び常盤松御用邸の区域の警備
京都護衛署京都御所、大宮仙洞御所、桂離宮、修学院離宮及び正倉院の区域の警備
皇宮警察学校教育訓練