プレスリリース | 株式会社バンダイ

バンダイホーム > お知らせ > プレスリリース一覧 > プレスリリース詳細

プレスリリース詳細

2002/08/01
株 式 会 社  バ ン ダ イ
本社:東京都台東区駒形2−5−4
社長:高須 武男、資本金236億円
若手アーティストの創作活動を支援する絵本レーベルに新刊登場

PICT.BOOKシリーズ第3弾『くまのがっこう』発刊
   

 (株)バンダイ キャラクター研究所※は、若手アーティストによるキャラクターなどコンテンツ発表の場を提供する絵本レーベル「PICT.BOOK」シリーズの第3弾『くまのがっこう』(1200円/税別 企画:バンダイ キャラクター研究所 発行:ブロンズ新社)を8月10日に発刊します。
 なお『くまのがっこう』は、国内最大の絵本イベント「絵本カーニバル2002」(開催期間:8月10〜22日 会場:恵比寿ガーデンプレイス/The Garden Hall・The Garden Room)会場で、絵本とぬいぐるみなど関連商品の販売を行います。

◆「PICT.BOOK」シリーズについて
 絵本レーベル「PICT.BOOK」シリーズは、若手アーティストの創作活動を支援しコンテンツ発表の場を提供することで、新たな才能を発掘し中長期な視点でコンテンツ育成を行うことを目的に設立されました。第1弾として2001年10月に「フライデイズ」「ブルーダーとラッケ」の2冊を発行、絵本と連動したワークショップやキャラクター商品を絡めたイベントなども開催し、絵本業界のスマッシュヒット作品となりました。

◆『くまのがっこう』について
 『くまのがっこう』は山の上の寄宿舎で暮らす12匹のくまの子ども達が登場するお話です。1番のおちびさんでたった一人の女の子主人公ジャッキーを中心に繰り広げられる個性溢れるくまの子ども達の生活を通し、読者は自分に似た子どもを見つけ共感することができるはずです。
 今回の絵本は、絵本作家兼イラストレーターの足立奈実さんが手がける初の本格的オリジナル作品です。絵本と同時に発売される予定の『くまのがっこう』のぬいぐるみは足立さんがデザインを出がけています。その他、くまの子ども達が絵本の中で使っているカバンやマグカップなども発売予定です。

 絵本はかねてより親が子どもに読み聞かせるコミュニケーションツールとして親しまれ、絵本に登場するキャラクターは2〜3世代の長きにわたり愛されています。最近では絵本はストレスを解消し癒しを与えるツールとして大人のファン層も広がっています。
 今後もバンダイでは若手アーティストの創作活動支援のため、また子どもだけでなく大人にも親しまれ長く愛されるキャラクターを産み出すツールとして絵本レーベルPICT.BOOKシリーズの発行を行います。

※バンダイ キャラクター研究所について
 バンダイでは、キャラクター自体を文化として我々の生活や社会との関わり方まで深く掘り下げ、中長期的な視野で事業展開にも活かしていくために2000年5月にキャラクター研究所を設立しました。現在キャラクター研究所では、@キャラクターと社会との関わりについての調査・研究 A今後のキャラクタービジネスのあり方についての調査・研究 Bオリジナルキャラクターの企画開発 C新規キャラクター事業の企画開発 などキャラクターをテーマにした活動を行っています。またキャラクター研究者や若手アーティストとのネットワーク作りも積極的に行っており、研究助成金を提供するキャラクタースカラシップ制度の設立やWEB上でのキャラクター学会の運営も行っています。

<歴史>
2000年5月キャラクター研究所設立
10月時代レポートVOL.1「キャラクターに癒しを求める現代人」発行
11月第1回「キャラクタースカラシップ」公募開始
2001年4月時代レポートVOL.2「友達と共に作るドラマとしてのカードバトル」発行
第1回「キャラクタースカラシップ」対象者決定
8月時代レポートVOL.3「エルダーとキャラクターの幸せな関係」発行
9月第2回「キャラクタースカラシップ」公募開始
WEB上に「キャラクター学会」設立
精神科医香山リカ氏との共著「87%の日本人がキャラクターを好きな理由」発刊(学習研究社)
10月PICT.BOOK第1弾「ブルーダーとラッケ」「フライデイズ」発刊
2002年3月第2回「キャラクタースカラシップ」対象者決定
6月時代レポートVOl.4「サザエさん主義の時代」発行



PICT.BOOKシリーズ『くまのがっこう』概要

<発行日>2002年8月10日
<価格>1,200円(税別)
<作者>絵:あだちなみ 文:あいはらひろゆき
<企画>バンダイ キャラクター研究所
<発行>ブロンズ新社
<装丁>B5変形版 オールカラー 全36P


作者プロフィール>
足立奈実(1974年岐阜県生まれ・多摩美術大学卒業)
テディベアメーカーの老舗シュタイフの仕事に携わったのち、フリーランスとなりイラスト、デザイン等で活動。若者に人気のアパレルブランドのグラフィックデザイナーを経て、2001年夏某おもちゃメーカーとデザイナー契約。絵本「ブルーダーとラッケ」のぬいぐるみデザインを担当し注目される。2002年8月に初の絵本『くまのがっこう』が発売されます。


 
作品関連イベント>
「絵本カーニバル2002」
8月10日(土)〜22日(木)10:00〜18:00(金・土曜は22:00まで)
会場:恵比寿ガーデンプレイス/The Garden Hall・The Garden Room
内容:国内最大の絵本イベント。この会場で『くまのがっこう』の絵本やぬいぐるみの販売が行われます。
「GEISAI−2」
8月31日(土)〜9月1日(日)
会場:東京ビッグサイト
内容:アーティスト村上隆氏ひきいるクリエイターイベント。バンダイではPICT.BOOK関連グッズの販売を行います。
『くまのがっこう』発売記念イベント
9月19日(木)〜29日(日)11:00〜21:00
会場:フォレット原宿4FLAPNET SHIP
内容:『くまのがっこう』原画の展示、キャラクター商品限定販売など


PICT.BOOKシリーズ ラインナップ>
「ブルーダーとラッケ」 1000円(税別) 作者:池田まり子
「フライデイズ」 800円(税別) 作者:長崎訓子
「くまのがっこう」 1200円(税別) 作者:足立奈実





この資料は8月1日現在のものにつき、イベント予定等変更の可能性があることをご了承ください。


バンダイ キャラクター研究所URL  http://www.chara-labo.com


前のページへ戻る

ページの上部へ