プレゼント

  • 番組から素敵なプレゼント!

    ぐっさんデザイン!「魚が食べたい!」オリジナルキャップを抽選で1名様に当たるプレゼントクイズを実施!!
    6月5日(水)の放送内容からクイズを出題!!


    ===========

    《 クイズ 》
    定置網に入っていた
    4kgの大物の魚は何?


    ===========

    【応募締切】6月11日(火)23:59まで

次回放送予定

魚が食べたい!#177 青森県・野辺地漁港
(トゲクリガニ、カレイ)

 
「魚が食べたい!」青森県野辺地漁港でお魚さがし
北前船の寄港地として栄えた陸奥湾に面した歴史ある港町で調査。
漁師に転向して10年、「栗の味がする」というトゲクリガニのカゴ漁の漁師に密着。
野辺地ならでは⁉衝撃の食べ方連発!ナマコをスティックで‼&トゲクリガニは薪ストーブで塩茹で‼&殻からはみ出るモスソガイは茹でて丸ごと‼
㊙クロガシラの底刺し網漁にも密着。
衝撃!カレイだけで5種類!海の栄養が豊富な陸奥湾の恵みに感激!
衝撃の食べ方part2…養殖ホタテの半成貝を味付けは海水のみのもと焼きで‼&巨大ホヤは豪快ぶつ切り‼&フジツボはまんま姿蒸し‼
地元のお寿司の名店で絶品クロガシラの唐揚げ&イシガレイの昆布締めや肝ダレを使ったお寿司に舌鼓!
地元漁師がくつろぐ温泉の銭湯も紹介‼

 

イシガレイ
イシガレイの握り
キタムラサキウニ
クロガシラ
クロガシラの唐揚げ①
クロガシラの唐揚げ②
トゲクリガニ
トゲクリガニのもと焼き
トゲクリガニの浜茹で①
トゲクリガニの浜茹で②
ビッキガレイ(メイタガレイ)
ビッキガレイの唐揚げ
ホタテ(半成貝)の刺身
ホタテ(半成貝)のもと焼き
ホヤ
ホヤの刺身
マナマコ
ミネフジツボ
ミネフジツボの姿蒸し
河野ディレクター

放送内容

魚が食べたい!#176 山口県萩漁港
(活〆甘鯛)

 
「魚が食べたい!」山口県萩市萩漁港でお魚さがし
萩漁港は、全長約5キロ、山陰地方有数の漁港で、12個の停泊港をもつ。さらに約250種類もの魚種が水揚げされる。
山口県が水揚げ日本一!の高級魚アマダイの延縄漁に密着!
「内締め」?に「フリフリ」?魚が擦れないように運搬?…「萩の活〆ラベルアマダイ」のブランドの難易度の高い技術でする活〆の様子を調査
絶品!アマダイの刺身&炙り&煮付け&松笠揚げ!さらに贅沢な炊き込みご飯も!漁師仲間のご家族の皆さんとフルコースを堪能!
定置網漁にも密着!サワラ狙いだが、マダイの大物をゲット!
漁協の婦人部のお店で絶品のマダイの刺身&フライ、そして巨大!タイの子の煮付け

 


 

【お食事処 つばきの館】
⏰ 11:00~15:00
☎ 0838-26-6446
📍 萩市椿東716-16
定休日 水・木曜日

 


 

アオハタ
アマダイ①
アマダイ②
アマダイ③
アマダイの刺身&炙り
アマダイの煮付け
アマダイの松笠揚げ
アマダイフライ
アマダイの南蛮漬け
アマダイの炊き込みご飯
イトヨリダイ
エソ
エソの刺身
マダイ
マダイのお刺身
マダイの子の煮付け
お食事処つばきの館
石原ディレクター

放送予定

  • #178
  • #179
  • #180

見逃し動画

「魚が食べたい!」は放送終了後、期間限定で無料配信をしております。
※都合により視聴できない放送回もございます。ご了承ください。

お使いの端末ではコンテンツを利用できません。

番組公式本

 

書名:『魚が食べたい!~地魚さがして3000港~』
著者:BS朝日「魚が食べたい! 〜地魚さがして3000港〜」制作チーム
発行:ABCアーク 価格:1,500円+税
https://abc-arc.asahi.co.jp/publications/books_sakanagatabetai/
発売日:6月23日(木)(※一部地域を除く)

全国書店・Amazon等で発売中!
電子書籍版も発売開始!

番組ロケ地マップ

番組の放送で訪れたロケ地の情報が地図上で見られる「番組ロケ地マップ」を公開!
詳しくはこちら

番組概要

日本全国に約3000ある港を、お魚大好きディレクターが突撃訪問!
“地元でしか食べられない美味しい地魚”を食べ歩く ドキュメントバラエティー

 
日本とその周辺海域に生息する魚類は、約4400種。しかし、豊洲に入荷する魚は百数十種類程度…。日本全国には、“市場に出回らない魚”がたくさんいるはず!“地元でしか食べられない美味しい地魚”を追い求めて、日本全国津々浦々の漁港を訪れます。果たして、どんな美味しい魚に出会えるのでしょうか?
 
人情ドラマあり!絶品料理あり!“一魚一会の旅”をお楽しみください!