政治【民主代表選】新代表に海江田氏 議員投票で馬淵氏破る2012.12.25 14:54

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

【民主代表選】
新代表に海江田氏 議員投票で馬淵氏破る

2012.12.25 14:54 民主党
新代表に選出され、挨拶する海江田万里氏=25日、東京都港区(荻窪佳撮影)

新代表に選出され、挨拶する海江田万里氏=25日、東京都港区(荻窪佳撮影)

 野田佳彦首相(民主党代表)の後継代表を選ぶ代表選は25日、両院議員総会で所属国会議員による投票が行われ、海江田万里元経済産業相(63)が馬淵澄夫政調会長代理(52)を破り、新代表に決まった。海江田氏は幹事長に細野豪志政調会長(41)の起用を決めた。代表代行には代表選で海江田氏を支持した大畠章宏元経産相(65)を充てる。

 細野氏は「執行部の一員として衆院選敗北の責任がある」と述べ、いったんは回答を保留したが、海江田氏の説得を受け就任を受諾した。

 海江田氏は新代表就任後の記者会見で、自民党の経済政策について「公共事業の大盤振る舞いをして景気浮揚を図る考え方は古い」と批判。自民党との対立軸を鮮明にして論戦を挑む考えを明らかにした。

 代表選の演説では、社会保障・税一体改革をめぐる自民、公明両党との合意について「社会保障については民主党がこれまで長年培ってきた議論の蓄積がある。3党合意の枠の中でしっかり主張していく」と堅持する意向を示した。

 惨敗した衆院選の総括については、外部の有識者も加えて早期に敗因を分析する方針を表明した。

 代表選は、党大会に代わる両院議員総会で党所属国会議員145人(衆院57人、参院88人)による無記名投票で行われ、海江田氏90票、馬淵氏54票、無効1票だった。海江田氏の代表任期は、首相の残り任期となる平成27年9月末まで。

このニュースの写真

民主党の新代表に選出され、一礼する海江田万里氏=25日午後、東京都内のホテル
民主党の新代表に選出され、一礼する海江田万里氏=25日午後、東京都内のホテル
民主党の新代表に選出され、一礼する海江田万里氏=25日午後、東京都内のホテル
野田佳彦・前代表らとともに気勢を上げる、新代表に選出された海江田万里氏(中央)=25日、東京都港区(荻窪佳撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital