![]() |
(ストラスブール市北部方面)
(ストラスブール都心、南部、イルキルシュ市方面)
(ストラスブール市西部方面)
(ストラスブール市東部、大学方面)
(ビッスハイム、オネン市方面)
|
歩行者優先のまちづくり
公共交通ネットワークの拡大・強化
施設クローズアップ 1,CDE系統東部区間公開休止中
(ストラスブール市南東部方面)
2,B系統西部区間公開休止中
(オストワルド、リンゴルスアイム方面)
3,E系統北部区間公開休止中
(欧州議会、人権裁判所前方面)
4,Tram-Train公開休止中
(SNCF近郊鉄道線との相互乗り入れ)
ストラスブールの自転車
|
運行担当事業者 | ストラスブール交通会社(CTS) Compagnie des Transports Strasbourgeois |
交通政策担当組織(AO) | ストラスブール都市圏共同体(CUS) Communauté Urbaine de Strasbourg |
開業年 | 1994年 |
系統数 | 4系統 |
路線延長 | 24.4km |
停留所数 | 46 |
軌間 | 1435mm |
架線電圧 | 直流750V |
車両数 | Eurotram:53編成 Citadis:35編成(発注数、現在納入済み車両が続々運転開始中) |