2023年1月27日放送 21:00 - 21:54 テレビ朝日

ミュージックステーション
back number朝ドラ話題曲▽ルセラフィム初登場▽スキズ

出演者
タモリ 鈴木新彩 木村カエラ 小島和也(back number) 清水依与吏(back number) Superfly 栗原寿(back number) 七五三掛龍也(Travis Japan) 中村海人(Travis Japan) 吉澤閑也(Travis Japan) 川島如恵留(Travis Japan) 宮近海斗(Travis Japan) 松田元太(Travis Japan) 松倉海斗(Travis Japan) バンチャン(Stray Kids) リノ(Stray Kids) チャンビン(Stray Kids) ヒョンジン(Stray Kids) ハン(Stray Kids) フィリックス(Stray Kids) スンミン(Stray Kids) I.N(Stray Kids) サクラ(LE SSERAFIM) キム・チェウォン(LE SSERAFIM) ホ・ユンジン(LE SSERAFIM) カズハ(LE SSERAFIM) ホン・ウンチェ(LE SSERAFIM) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

タモリが挨拶し本日のアーティストを紹介。Superflyとback number清水と同い年でねずみ年でいきものがかりの吉岡と鬼龍院翔とねずみ会を開いているなど話した。タモリさんは同じ用に酉年で集まった事があるがうまくいかなかったなど話した。

キーワード
吉岡聖恵鬼龍院翔
(ミュージックステーション)
最強アーティストが続々!ラブソング王BEST10【男性アーティスト部門】

ラブソング王BEST10【男性アーティスト部門】を発表。10位:優里で最も得票数が多かったのは「ドライフラワー」。9位:小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」。8位:平井堅の「瞳をとじて」。7位:福山雅治で視聴者からの投票で10曲がランクインし最も支持されたのが「桜坂」。6位:Mr.Childrenで12曲が選ばれた。その中で3位が「君が好き」、2位「しるし」、1位「抱きしめたい」となった。またアルバム曲ながら熱い支持を集めたのが「Simple」。東京ドームで行われたライブではステージを後をしようとしたメンバーだったが「Simple」のメロディーが流れ30周年を祝うサプライズメッセージが表示された。

キーワード
DISCOVERYMr.ChildrenOfficial髭男dismSimpleかくれんぼしるしシャッタードライフラワーラブ・ストーリーは突然に世界の中心で、愛をさけぶ優里君が好き大田区(東京)小田和正平井堅抱きしめたい星野源東京ドーム東京ラブストーリー桜坂森山未來瞳をとじて福山雅治織田裕二鈴木保奈美長澤まさみ
木村カエラ「MAGNETIC feat. AI」

木村カエラが「MAGNETIC feat. AI」を披露した。

キーワード
AIButterflyMAGNETIC feat. AITHE FIRST TAKE
Stray Kids「THE SOUND」

Stray Kidsが「THE SOUND」を披露した。

キーワード
BillboardJO1NiziUStray KidsTHE SOUND
Superfly「Farewell」

Superflyが「Farewell」を披露した。

キーワード
Farewell
Stray Kids ゲストへ質問 健康のためトレーニングや美容法は?/Stray Kids バンチャン毎日腕立て100回&腹筋100回&スクワット100回…他

Stray Kidsから健康のためトレーニングや美容法はを質問。バンチャンは毎日腕立て、腹筋、スクワットを100回ずつできるようにしていると話したLE SSERAFIMは練習生時代からジャンピングジャックなどを100回などのメニューを1日2セットやってきた。back number清水は縄跳びをできるだけ跳んでいて回せない時はその場飛びで心拍数をあげているなど話した。木村カエラさんは乾燥肌で顔を洗わないがタモリさんのウワサで体を洗わないと言う話でタモリさんは洗わないようになったら乾燥肌が治ったという。

LE SSERAFIM 2日前に待望の日本デビュー今夜Mステ初登場!5人の魅力をチェック!

LE SSERAFIMについて紹介。紅白歌合戦にもの出場し2日前に日本デビューをしたガールグループ。ミニアルバムのタイトル曲「ANTIFRAGILE」がMV1億回再生を突破した。メンバーは天使の歌声を持つキム・チェウォンなど5人。今回披露するのは「FEARLESS -Japanese ver.-」で目隠しダンスに注目など紹介した。

キーワード
ANTIFRAGILEFEARLESS -Japanese ver.-第73回NHK紅白歌合戦
LE SSERAFIM「FEARLESS -Japanese ver.-」

LE SSERAFIMが「FEARLESS -Japanese ver.-」を披露した。

キーワード
FEARLESS -Japanese ver.-
Travis Japan「JUST DANCE!」

Travis Japanが「JUST DANCE!」を披露した。

キーワード
JUST DANCE!
最強アーティストが続々!ラブソング王BEST10【男性アーティスト部門】

ラブソング王BEST10【男性アーティスト部門】を発表。5位:星野源、最も支持を集めたのは「恋」だが、中には「くだらないの中に」も選ばれた。4位:久保田利伸。3位:尾崎豊。2位:official髭男dism、最も支持されたのは「Pretender」だが3位はドラマ「silent」の「Subtitle」。ドラマの舞台となった世田谷代田駅では多くの人が聖地巡礼へと来ている。さらに劇中に登場したコンポタも人気で駅横にある自販機の売上は15倍となったという。1位:back numberで全アーティストの中で最多となる16曲に票が入った。その中で3位は花束、2位高嶺の花子さん、1位クリスマスソングだった。そんなback numberが今夜披露するのは朝ドラ主題歌「アイラブユー」。

キーワード
I LOVE YOULA・LA・LA LOVE SONGOfficial髭男dismPretendersilentSubtitleくだらないの中にアイラブユークリスマスソングコーンポタージュロングバケーション世田谷代田駅久保田利伸大本彩乃山口智子川口春奈星野源木村拓哉目黒蓮花束鈴鹿央士高嶺の花子さん
back number「アイラブユー」

back numberが「アイラブユー」を披露した。

キーワード
アイラブユー
(エンディング)
エンディングトーク

番組を振り返り、back numberはやりずらかったと話し、LE SSERAFIMは楽しかったなど感想を述べた。

(番組宣伝)
報道ステーション

報道ステーションの番組宣伝。連続強盗事件指示役「ルフィ」最新情報。

© 2009-2023 WireAction, Inc. All Rights Reserved.