マイケルの初公開秘蔵映像満載!BAD25ドキュメンタリーが、12月28日にNHK総合で放送決定!

「スムーズ・クリミナル」で歌われる“アニー”は誰?マイケルが「BAD」で「Come On!」を「シャモン!」と発音しているのはなぜ?といった謎の他、音楽史を塗り替えてきた天才、マイケル・ジャクソンの知られざる姿が、12月28日(金)夜にNHK総合にて明らかになる。

BAD25_Logo

BAD25_Logo

2012年はマイケル・ジャクソンの伝説的なアルバム『BAD』が発売されて25周年ということで、マイケルの未公開ライヴ映像や未発表楽曲を収録した『BAD25周年記念盤』が発売されるなど、一年を通して彼の素顔、そして『BAD』という歴史的作品を深く追究する企画が行われてきた。そしていよいよ一年の締めくくりとして、未公開長編ドキュメンタリー作品『BAD25』の特別編集番組、『マイケル・ジャクソン BADのすべて』が12月28日(金)にNHK総合で、日本初公開される(24時25分~26時04分放送(99分))。

長編ドキュメンタリー『BAD25』 は、自身も熱心なマイケル・ファンとして知られ、アカデミー賞ノミネート経験も持つ、スパイク・リー氏が監督を務めた。スパイクは、アルバム『BAD』、そして有名すぎる本作の数々のショート・フィルムの制作、そしてBADワールド・ツアー実現に至るまでのマイケルの様子を捉えた貴重な未公開映像を発掘・編集し、一つのドキュメンタリー作品として完成させたのだ。また、自ら当時のスタッフ、エンジニア、コリオグラファー、ミュージシャン、アーティストなどへのインタビューも敢行し、時代を変えた『BAD』プロジェクトがどういうものだったかを解き明かしている。

この作品のTV放映についてスパイク・リー監督は、
「我々はあまりに長い間、マイケルの音楽とは関係ない部分にばかり着目してきました。今こそ、改めてマイケルの音楽と彼の才能に注目すべき時。この『BAD25』 がTV放映される日は特別な1日になりますよ。全国の家族がマイケル・ジャクソンの天才ぶりをお茶の間で楽しめるんですから。歴史的な作品のメイキングを皆さんに届けてくれる放送局に大感謝です。シャモン!」とコメント。

マイケル・ジャクソンが、歌手、ダンサーという枠を大きく飛び出た存在であることは言うまでもない。『BAD』の作詞作曲の大部分を手掛ける音楽プロデューサーでありながら、ミュージックビデオのディレクションも行う、規格外のマルチクリエイターなのである。クリエイターとして「本気」の状態で制作に打ち込むマイケルの姿が収められた本ドキュメンタリーは、ファンのみならずとも必見の内容となっている。

今回『マイケル・ジャクソン BADのすべて』として放送される内容は、スパイクが制作した『BAD25』というドキュメンタリー全体を凝縮した、「特別編集版」である(作品全体は131分、「特別編集版」は63分)。番組ではこの63分に加えて、アルバム『BAD』からのショート・フィルムやBADツアーからの貴重なライヴ映像も紹介される。

本ドキュメンタリー作品は、家族、友人などと一緒に観ることも薦めたい。また、人によってはこれを観たことで、2012年の総括の仕方や、2013年の過ごし方が変わってくるかもしれない。それほどまでに、創作活動に打ち込むマイケルは「BAD」(ヤバい/イケてる/クールなどの意味の米俗表現)なのである。

【番組情報】
NHK総合「マイケル・ジャクソン BADのすべて」
12月28日(金) 24時25分~26時04分放送(99分)

【BAD25周年の詳細はこちら】
www.sonymusic.co.jp

関連記事: