多胎児サークル 今回の体験談 TOP
お勧めサイト ご意見 === ご挨拶
多胎児育児サークル情報を紹介しているサイト(行政のサイトを含む)を紹介しています。
お探しの地域にサークルが無い場合、市町村の子育て支援センター福祉課保健センターに問い合わせしてみると、行政主催の双子の会があるかもしれません。

先輩ママの体験談をナマで聞くことは、とても心強いし、ちょっと大きなお子さんを見ることは参考になります。それに、同じくらいの月齢のママ仲間を得ることは、すばらしいことだと思いますので、機会があったら頑張ってお出かけになってみてください。

多胎児ママ同士の集まりをされている方、是非連絡してください・・・・>  ご連絡  

参加できるエリア
サークル名
主催・連絡先など
東京
板橋区 さくらんぼの会 板橋健康福祉センター 03-3579-2333
紹介ページに詳細
ツインキッズクラブ 志村健康福祉センター 03-3969-3836
紹介ページに詳細
府中市近郊 多胎児サークル・バナナ 長谷川さん(代表) 渡邉さん(入会)   
立川市 マロンキッズ 関本さん、中村さん
江戸川区 ふたごちゃんの会
江戸川区東部健康サポートセンター 03-3678-6441
紹介ページに詳細
バナナクラブ 江戸川中央健康サポートセンター 03-5661-2468
紹介ページに詳細
江東区 双子サークル BEANS 川端さん HPに詳細
神奈川
横浜市・川崎市 プチペアーズクラブ横浜 HPに詳細 HPに詳細
藤沢市・茅ヶ崎市・海老名市・大和市・鎌倉市・綾瀬市・座間市・寒川町

プチペアーズクラブ湘南

HPに詳細  
平塚市・伊勢原市・秦野市・中群・足柄上郡・足柄下郡・小田原市

プチペアーズクラブ西湘

吉沢さん HPに詳細
神奈川県相模原市近隣 つくいツースリー 小室さん HPからメール
横浜市内 Gemini-Kids 前田さん 紹介ページに詳細
千葉
千葉市花見川区 双子ちゃん通信 千葉市犢橋保健センター 043-259-0251
千葉市若葉区 双子ちゃんサークル 千葉市都賀保健センター 043-232-3021
千葉市緑区 かるがもちゃん 千葉市鎌取保健センター 043-291-4555
千葉市美浜区 さくらんぼ 千葉市高洲保健センター 043-279-5300
袖ヶ市・木更津市・君津市・富津市と南房総 ジェミニクラブ 君津健康福祉センター
(君津保健所地域保健福祉課)
0438-22-3743
紹介ページに詳細
船橋市 ツインズふなばし HPより  
市川市 さくらんぼジュニア  
茨城
ひたちなか市 チェリークラブ **  
栃木
栃木県県央地区 にこにこキッズ 日本助産師会栃木県支部
桜井さん
 
栃木県県南地区 にこにこキッズ 日本助産師会栃木県支部
藤川さん
 
   ビーンズ 代表 野澤さん 入会受付終了・相談可
埼玉
新座市近郊 さくらんぼ 代表 村田さん   
加須市 わくわくツインズ (問合せ)
加須保健所保健予防推進担当
0480-61-1216
朝霞市 にこにこサークル 代表 藤沢さん 紹介ページに詳細
春日部市・蓮田市 小さな赤ちゃん・ふたごちゃんの集い(関連
春日部保健所保健予防推進担当 048-737-2133
春日部市 さくらんぼの会 代表 藤田さん 紹介ページに詳細
狭山市

Twinkle Kids (ティンクル キッズ)

HPより
上尾市 あげおTWINS HPより
さいたま市・川口市 ツインズハート 代表 井澤さん 紹介ページに詳細
桶川・上尾・北本・伊奈・さいたま市近郊 トゥインクル 代表 野本さん 紹介ページに詳細
群馬
前橋市周辺 うりうりくらぶ    
太田市 双子くらぶ(関連 九合児童館  0276-48-1148

北毛地域

プチえだまめ 代表 あおやぎさん 紹介ページに詳細
群馬県内 ぶどうの会 お問合せ GREEにてぶどうの会のコミュニティが稼動中
山梨
山梨県内 ハーモニー HPよりフォーム   
    ふたごの会 山梨県立中央病院産科病棟内   
山梨県内 さくらんぼ 内藤さん(連絡先調査中)
長野
長野市 ふたご・みつご広場(関連記載 長野市保健所健康課母子保健係 026-226-9960
駒ヶ根市 ツインエンジェル(関連記載 飯坂保育園内子育て支援センター 0265-83-2096
岡谷市 みど・ふぁど・キッズ 生涯学習活動センター  毎月一回 0266-24-8401
諏訪市 パワフル・キッズ・クラブ 諏訪市
日野原さん 毎月第3水曜日
(保健所)57-2927
茅野市 ピーナッツ・ちの2・3(ツースリー): 偶数月第4火曜日 (市役所)72-2101
飯田下伊那 ウリウリキッズ 問合せ:飯田保健所 健康保健チーム
代表:村瀬さん
0265-53-0442
紹介ページに詳細
新潟
新潟県内 えだまめくらぶ HPよりメール   
新潟市内 多胎児支援(関連記事 新潟市保健所母子保健担当課 025-228-1000
十日町市
中魚沼郡
多胎児支援、未熟児訪問(関連記事 十日町地域振興局健康福祉部
母子保健担当課
0257-57-2402
上越市
妙高市
多胎児支援(関連記事 上越地域振興局健康福祉環境部
母子保健担当課
025-524-6132
長岡市近郊 チェリークラブ 代表 清水さん 紹介ページに詳細
地域別・・・・・・・>  北海道・東北  関東  東海・北陸  近畿  中国四国  九州・沖縄
管理人より・・・

このページでは、管理人がみつけたページにリンクをしております。インターネットビギナーの皆さんにも情報がすぐわかるように、トップページではなく該当ページへのリンクとさせていただいております。ご迷惑な場合は、ご連絡頂ければすぐにリンク削除・修正いたしますので、ご連絡ください。
出来ますれば、このサイトの趣旨をご理解いただきご了承頂ければ幸いです。

情報の内容が間違っていたらどうぞお知らせください。

多胎児サークルを運営されている方、ぜひ、ご連絡を、お願いします。

個人情報保護のため、当サイトでの個人情報公開は苗字とメールアドレスのみとさせていただきます。インターネット環境ではない皆さん、ごめんなさい。
当サイトはリンクフリーですが、ご連絡頂けるとありがたいです。
管理人
沖縄東京長野山梨千葉埼玉岐阜滋賀静岡神奈川奈良三重兵庫愛知徳島愛媛大阪茨城福井和歌山岡山高知広島香川山口宮崎熊本大分佐賀長崎鹿児島福岡京都鳥取島根栃木群馬富山石川福島新潟宮城山形岩手秋田青森北海道全国・インターネット