「ダルマ (インド発祥の宗教)」の変更履歴

差分を表示するには比較したい版のラジオボタンを選択し、エンターキーを押すか、下部のボタンを押します。
凡例: (最新) = 最新版との比較、(前) = 直前の版との比較、m = 細部の編集、日時は個人設定で未設定ならUTC

2023年1月4日 (水)

2022年11月5日 (土)

2022年9月3日 (土)

2022年8月5日 (金)

2022年2月8日 (火)

2022年2月4日 (金)

2021年11月14日 (日)

2021年4月10日 (土)

2020年1月16日 (木)

2019年9月26日 (木)

2019年8月8日 (木)

2019年3月8日 (金)

2019年3月2日 (土)

2019年2月17日 (日)

2019年1月30日 (水)

2019年1月22日 (火)

2019年1月20日 (日)

2019年1月3日 (木)

  • 最新 22:282019年1月3日 (木) 22:283代目窓屋 会話 投稿記録m 64,452バイト +60 微修正。「語幹dhṛからの派生」と「古いヴェーダ語のn語幹の''dharman-''から派生」とでは訳語「語幹」が一緒ですが、それぞれ原語が異なっています。前者"a derivation from the root dhṛ"の場合、root, これは「語根」と一般的に訳せられます。後者"It is derived from an older Vedic Sanskrit n-stem dharman-"は stem で、それこそが「語幹」です。この方面の細かい判断は他の方にお任せします。「モニアーウィリアムズ」と2ヶ所ありますが、これは英語で"Monier-Williams"とハイフンが入るファミリーネームですので日本でも通常は=を間に入れます。それだけ修正しつつ、このうち片方にその人物の記事への内部リンクを付与しました。 取り消し

2018年12月22日 (土)

2018年12月4日 (火)

2018年12月1日 (土)