出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

意義[編集]

  1. 語り合う。話してきかせる
  2. 論じる
  3. 言葉
  4. 考えを伝える

語源[編集]

  • シナ・チベット祖語 *ŋaq (発言、言葉)。[語源 1]
    • チベット語 ངག​ (発言)と同根。
  1. Laurent Sagart, A candidate for a Tibeto-Burman innovation. Cahiers de Linguistique Asie Orientale, 46, 1, 2017, pp. 101-119.

日本語[編集]

発音[編集]

名詞[編集]

  1. )言語の構成単位のひとつ。単語
  2. 言葉
    • 「こちらのほていのゑの上にあるは、詩と見へますが」「イヤあれはでござります。沢庵和尚の」(十返舎一九東海道中膝栗毛』)

接尾辞[編集]

  1. 言語
  2. 単語をかぞえる助数詞

熟語[編集]


中国語[編集]

語(簡体字:

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]


ベトナム語[編集]

*

名詞[編集]

  1. 言語

熟語[編集]


コード等[編集]

点字[編集]