ヤマなし、オチなし、意味なしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマなし、オチなし、意味なしの意味・解説 

やおい

(ヤマなし、オチなし、意味なし から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 19:43 UTC 版)

やおいとは、男性同性愛ゲイ)を題材にした女性向けの漫画小説などの俗称。この意味では、やおいより「ボーイズラブ (Boys' Love, BL)」が近年よく使われる。また、それらを愛好する人[1] や、作中での同性愛的な関係・あるいはそういったものが好まれる現象の総体をやおいということもある[2]


注釈

  1. ^ 例えば、漫画作品の『となりの801ちゃん』やPINKちゃんねるの板のひとつである「801板」など。
  2. ^ 『らっぽり』やおい特集号 1979年12月20日発行 坂田靖子波津彬子花郁悠紀子、橋本多佳子、磨留美樹子によるもので『小説 JUNE』129号(2001年3月1日発行)に再録されている。執筆者や目次などは Sakata Yasuko's Datedase 【同人誌】 にて確認可能。
  3. ^ 「ボーイズラブ」という言葉を作り出したといわれる編集者の荒木立子。
  4. ^ まれに「めて、しりが、たい」(パタリロ第72巻124頁など) 「る、かす、かせる」など他の言葉の頭文字を当てることもあり、由来の説明自体が遊戯化している面もある[25][26][27]
  5. ^ 「第1回の約700人という参加者数は、昨今のオンリーイベント(特定の作家や作品の同人誌に限定した即売会)に集まる人数にさえ及びはしないだろう。/やがて正午を回り、訪れる参加者の数も落ち着き始めたころに、残って『漫画新批評大系』のコピーと製本を続けていた「迷宮」の亜庭じゅんが到着。待ちかまえていた購入希望者が次々に殺到して、「迷宮」スペースに人が群がるという事態が巻き起こる。彼女たちの御目当ては『漫画新批評大系』の「萩尾望都特集」である。実際のところ、先に書いたように「花の24年組」に代表される少女まんがブームのさなかとあって、一般参加者の9割近くが中学生から高校生の女子だったのは、僕らの狙いが当たったというべきだろうか。萩尾望都作品『ポーの一族』のパロディまんが「ポルの一族」も掲載した『漫画新批評大系』ははたして飛ぶように売れ、サークルでも今日の「やおい(男性どうしの性愛関係を題材に、女性読者に向けて内輪受けを狙ったもの)」まんが創作サークルの先駆けとなった「Queen」や、「Love望都」などの萩尾望都ファンクラブがすでに人気を集めていた。ファンがみずから作り出したこのような「少女まんがムーブメント」は、これ以降1980年代に至るコミックマーケット参加サークルの一大潮流となって、ついには商業誌も巻きこんでのBL(ボーイズラブの略。少年どうしの性愛関係を題材にした「やおい」)ブームを今に開花させることになるのである」霜月たかなか『コミックマーケット創成記』朝日新聞出版(朝日新書)2008年, 16-17頁 (Kindle版, 位置No.全2936中 135-144 / 5-6%。ISBN 978-4022732507)
  6. ^ 正確には創刊当時の雑誌名は『COMIC JUN』であり、その後『JUNE』と改名された。
  7. ^ 吉本のグラフは一部の数値が省略されているため、大体の目測で補った。
  8. ^ ホモソーシャルミソジニー(女性嫌悪)という性質を内包した男性中心的な価値観によるイデオロギーである。詳細は該当項目を参照。
  9. ^ 東浩紀はアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』が登場した1995年がオタク文化の消費形態が変遷した重要な断絶点であると捉えている。詳細はデータベース消費を参照。

出典

  1. ^ 栗原(1993) 326頁。
  2. ^ 堀 (2009) 106-107頁。
  3. ^ a b c d e 吉田・文屋 (2014)
  4. ^ a b c d e f 三浦しをん×よしながふみ「やおいは男同士でなくてもいい」『よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり』 太田出版、2007年
  5. ^ a b c d e f g 東園子「私のための物語 やおい再考」『詩と批評 ユリイカ 特集 BL オン・ザ・ラン!』 青土社、2012年
  6. ^ やおい/ 801 その語源と定義 同人用語の基礎知識
  7. ^ tsumire「オタク女子研究 腐女子思想大系」杉浦由美子 Cafe Tsumire
  8. ^ ヤマダ (2007) 125頁。
  9. ^ a b c 金田、三浦 (2007) 15頁。
  10. ^ 渡辺 (2007) 69頁。
  11. ^ 野火 (2003) 229-230頁。
  12. ^ 斉藤 (2009) 149頁。
  13. ^ 堀 (2009) 119頁。
  14. ^ 阿部川キネコ 【貴腐人たちへ捧ぐ辣韮の皮】
  15. ^ カイ (2008) 69頁。
  16. ^ 堀 (2009) 117頁。
  17. ^ 霜村 (2006) 155頁。
  18. ^ 東 (2009) 263頁。
  19. ^ a b 吉本 (2007) 106頁。
  20. ^ 東 (2010) 250頁。
  21. ^ a b c d e f 坂田・波津 (2016) 168-174頁。
  22. ^ 伊藤 (2007a) 217-219頁。
  23. ^ a b c d 霜月りつ やおい その誕生と遍歴 よろめ記
  24. ^ 霜月りつ やおいの話をします。 よろめ記
  25. ^ 西村 (2001) 12頁。
  26. ^ 藤本 (1998) 142頁。
  27. ^ 中島 (2005) 20頁。
  28. ^ 野火 (2003) 229頁。
  29. ^ 榊原 (1998) 45-47頁。
  30. ^ 野火 (2003) 232頁。
  31. ^ 野火 (2003) 232-233頁。
  32. ^ 笠間 (2001) 228頁。
  33. ^ 藤本 (1998) 130-133頁。
  34. ^ 西村 (2001) 19頁。
  35. ^ 石田 (2008) 21頁。
  36. ^ 大塚 (1989) 210-211頁。
  37. ^ a b c d 三崎尚人 『オタク女子研究 腐女子思想大系』批判 同人誌生活文化総合研究所
  38. ^ a b c 霜月たかなか『コミックマーケット創成記』朝日新聞出版朝日新書)2008年, 139頁 (Kindle版, 位置No.全2936中 1831-1840 / 62-63%。ISBN 978-4022732507)
  39. ^ 意外と知らない「コミケ45年の歴史」を振り返ろう―#エアコミケ Twitter企画 @comiketofficial - Togetter 2020年5月5日
  40. ^ 三崎尚人「『ボーイズラブの勃興と同人誌』-BL初期に同人誌の果たした役割note 2018年8月20日
  41. ^ a b コミックマーケット準備会コミックマーケット30’sファイル青林工藝舎 2005年7月 90頁
  42. ^ 伊藤 (2007a) 215-218頁。
  43. ^ 西村 (2001) 21頁。
  44. ^ 杉浦 (2006) 129頁。
  45. ^ 金田 (2007c) 151頁。
  46. ^ 吉本 (2018) 3頁。
  47. ^ 吉本 (2018) 4頁。
  48. ^ ヤマダ (2007) 123頁。
  49. ^ 伊藤 (2007b) 223-225頁。
  50. ^ 伊藤 (2007b) 226-227頁。
  51. ^ 西村 (2001) 33頁。
  52. ^ 伊藤 (2007b) 227頁。
  53. ^ 伊藤 (2007a) 217頁。」
  54. ^ 吉本 (2018) 9-11頁。
  55. ^ a b 金田 (2006) 168頁。
  56. ^ 杉浦 (2006) 134頁。
  57. ^ 暮沢 (2010) 16頁。
  58. ^ 西村 (2001) 57-58頁。
  59. ^ 石田 (2007b) 48頁。
  60. ^ 小谷 (1994) 238-239頁。
  61. ^ 小谷 (1994) 246頁。
  62. ^ 小谷 (1994) 247-248頁。
  63. ^ 椎名 (2007) 180-184頁。
  64. ^ 椎名 (2007) 185頁。
  65. ^ 長池 (2015)
  66. ^ 小谷 (2007) 32頁。
  67. ^ 笠間 (2001) 232頁。
  68. ^ 東 (2009)267-268頁。
  69. ^ 杉浦 (2006) 80頁。
  70. ^ 中島 (2005) 28頁。
  71. ^ 野火 (2003) 235頁。
  72. ^ 同人用語の基礎知識 俺の嫁 /嫁”. 2011年5月28日閲覧。
  73. ^ 西村 (2001) 13頁。
  74. ^ ノマカプ/ ノマ/ ノーマルカップリング 同人用語の基礎知識
  75. ^ 永久 (2005) 57-58頁・71頁など。
  76. ^ 吉本 (2007) 140頁。
  77. ^ 野火 (2003) 264頁。
  78. ^ a b 堀 (2009) 221頁。
  79. ^ 堀 (2009) 236頁。
  80. ^ 堀 (2009) 222頁。
  81. ^ 西村マリ 第5回 身代わりの花嫁――戦う少女と受け身な男 Archived 2016年8月13日, at the Wayback Machine. ボーイズラブは楽しい!――やおい/ヤオイ/YAOIのいま
  82. ^ 斉藤 (2009) 160頁。
  83. ^ 東 (2010) 253頁。
  84. ^ 吉本 (2007) 109-110頁。
  85. ^ 杉浦 (2006) 87-88頁。
  86. ^ a b 千田 (2012) 65頁
  87. ^ ミニスカで胸元をはだけた“メリハリボディ”がまぶしい!『ワンピース』のルフィが女体化フィギュアで登場! アニメイトタイムズ
  88. ^ 性転換/ 女体化 同人用語の基礎知識
  89. ^ 2007年度 第7回Sense of Gender賞 ジェンダーSF研究会
  90. ^ やおい穴/ 腐女子穴/ 謎穴 同人用語の基礎知識
  91. ^ a b 東 (2009) 263-264頁。
  92. ^ a b 守 (2010) 82頁。
  93. ^ ながくぼ (2007) 144頁。
  94. ^ 藤本 (2001) 137-138頁。
  95. ^ 守 (2010) 188頁。
  96. ^ 小泉蜜 蜜の食卓 『MAY I ASK YOUR NAME?』 蜜の厨房
  97. ^ 荷宮 (1995) 74頁。
  98. ^ 有満、小谷、ひかわ (1995) 147頁。
  99. ^ a b 東 (2009) 266-267頁。
  100. ^ 堀 (2009) 73頁。
  101. ^ 杉浦 (2006) 142頁。
  102. ^ 守 (2010) 75-76頁・90頁。
  103. ^ 斉藤 (2003a) 71頁。
  104. ^ 野火 (2003) 239頁。
  105. ^ 三浦 (2006) 82-83頁。
  106. ^ 高橋 (2005) 28-31頁。
  107. ^ 杉浦 (2006) 9-10頁。
  108. ^ a b 斉藤 (2009) 148頁。
  109. ^ 伊藤 (2007a) 213頁。
  110. ^ 杉浦 (2006) 61頁。
  111. ^ 西村 (2001) 11-12頁。
  112. ^ 西村 (2001) 74-75頁。
  113. ^ 金田、三浦 (2007) 16頁。
  114. ^ 渡辺 (2007) 69-70頁。
  115. ^ 渡辺 (2007) 70頁。
  116. ^ 東 (2009) 266頁。
  117. ^ 三崎 (2007) 176頁。
  118. ^ 東 (2010) 258-259頁・272頁(注釈28)。
  119. ^ 渡辺 (2007) 71頁。
  120. ^ 名藤 (2007) 67頁。
  121. ^ 専修大学Web講義要項 文学201”. 2011年5月28日閲覧。
  122. ^ 吉田栞, 文屋敬「腐女子と夢女子の立ち位置の相違」『福岡女学院大学紀要. 人文学部編』第24巻、福岡女学院大学、2014年3月、61-81頁、CRID 1050845762531930240hdl:11470/66ISSN 13492136NAID 120005537093 
  123. ^ 金田 (2007a) 49頁・52-53頁。
  124. ^ 金田 (2007b) 169頁。
  125. ^ 森川 (2007) 130-131頁。
  126. ^ 星香 「腐ェミ」という存在 キレイ事はキライです
  127. ^ 村山 (2001) 191-192頁。
  128. ^ 東 (2009) 265頁。
  129. ^ 金田 (2007b) 172-173頁。
  130. ^ 高橋 (2005) 28-29頁。
  131. ^ 堀 (2009) 132頁。
  132. ^ 藤本 (2007) 43頁。
  133. ^ 東 (2009) 276頁。
  134. ^ 三浦 (2006) 201頁。
  135. ^ 石田 (2007a) 119頁。
  136. ^ 金田 (2007b) 170-172頁。
  137. ^ 高橋 (2005) 26頁。
  138. ^ 笠間 (2001) 220頁。
  139. ^ 金田 (2007b) 172頁。
  140. ^ 小谷 (1994) 238頁。
  141. ^ a b 斉藤 (2009) 161頁。
  142. ^ 渡辺 (2007) 72頁。
  143. ^ 石田 (2010) 389頁。
  144. ^ 守 (2010) 156-157頁。
  145. ^ 金田 (2007b) 173-174頁。
  146. ^ 守 (2010) 134頁。
  147. ^ 堀 (2009) 131頁。
  148. ^ 西村 (2001) 82頁。
  149. ^ 東 (2009) 271頁。
  150. ^ 一人のゲイから見る、腐女子とボーイズラヴ作品”. 2009年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月28日閲覧。
  151. ^ 小谷 (1994) 249頁。
  152. ^ 笠間 (2001) 219頁。
  153. ^ 溝口 (2007) 57頁。
  154. ^ 溝口 (2000)
  155. ^ 溝口 (2007) 58頁。
  156. ^ 杉浦 (2009) 208頁。
  157. ^ 金田、三浦 (2007) 17頁。
  158. ^ 上野 (2007) 35頁。
  159. ^ 中島 (2005) 31頁。
  160. ^ 水間 (2005) 15頁。
  161. ^ 石田 (2007a) 115-116頁。
  162. ^ 東 (2010) 251-253頁。
  163. ^ 宮台 (2010) 217頁。
  164. ^ 東 (2010) 257-258頁。
  165. ^ 西村 (2001) 69頁。
  166. ^ 東、斉藤、小谷 (2003) 151頁。
  167. ^ 東、斉藤、小谷 (2003) 184頁。
  168. ^ 吉本 (2007) 108頁。
  169. ^ 金田 (2007b) 175頁。
  170. ^ 斉藤 (2003b) 40頁
  171. ^ 斉藤 (2003b) 39-40頁


「やおい」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤマなし、オチなし、意味なし」の関連用語

ヤマなし、オチなし、意味なしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマなし、オチなし、意味なしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのやおい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS