ラジオ・フランス・アンテルナショナル
(Radio France internationale から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() | |
形態 | International public broadcaster |
---|---|
国 | フランス |
視聴可能 | |
設立 |
1975 |
所有者 | Government of France through France Médias Monde |
| Channel 971 |
Videotron |
|
系列 |
|
公式サイト |
www |
ラジオ・フランス・アンテルナショナル(仏: Radio France Internationale、略称RFI)は、フランス政府によりラジオ・フランスの一部として1975年に設立された国際放送サービス。フランス・パリから世界に向けて、中波、短波、FM、放送衛星、ケーブル、インターネットなどを通じ24時間放送されている。1986年よりラジオ・フランスから独立して運営されている。
RFIはフランス外務省の予算で運営されている。(フランス政府が100%の株を所有する国際放送統括会社フランス・メディア・モンド社の一部門でもある。)主にフランス語で放送される他に、英語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、中国語、スペイン語等の19の言語で放送されている。
日本語では「ラジオ・フランス・インターナショナル」とも呼ばれる。
外国語放送
下記の19の言語で放送されている(2007年現在)。
- アルバニア語
- ドイツ語
- 英語
- カンボジア語
- 中国語(北京語)
- クレオール語
- スペイン語
- ラオ語
- ハウサ語
- ペルシャ語
- ポーランド語
- ポルトガル語
- ポルトガル語(ブラジル向け)
- ルーマニア語
- ロシア語
- セルビア語及びクロアチア語
- トルコ語
- ベトナム語
- フランス語
易しいフランス語ニュース
RFIはフランス語が母国語ではないフランス語話者および学習者向けに、「易しいフランス語ニュース」を放送している。世界標準時の20時(フランス本土時間夏季21時、冬季22時、日本時間午前4時)より10分間放送される。このニュースでは同放送局の他の時間帯のニュースよりも平易な語彙を使って放送されている。またサイトでは音声をストリーム放送およびダウンロードで聞くことが出来、さらにニュースで読まれる音声と全く同じテキストを読むことも出来る。
関連項目
- 国際放送
- 国営放送
- フランス・メディア・モンド - 当局の持ち株会社。以下の2局を傘下に持つ。
- France 24
- モンテ・カルロ・ドゥアリヤ
- TV5MONDE - フランス語による総合編成の国際テレビ放送。フランス・メディア・モンド社と友好関係にある。
外部リンク
「Radio France Internationale」の例文・使い方・用例・文例
- アップル,iTunes RadioとiOS 7を発表
- アップルは同会議で,新しいインターネットラジオサービス「iTunes Radio(アイチューンズ・ラジオ)」を今秋米国で開始すると発表した。
- ラジオのリスナーが聴いている曲を簡単に購入できるように,iTunes Store(アイチューンズ・ストア)がiTunes Radioにリンクされる予定だ。
- [for a] holiday to [in] France last year. 昨年は休暇をとってフランスへ旅行した.
- 文明の手引きをする国は France
- Radio France internationaleのページへのリンク