R-3パワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 23:49 UTC 版)
R-3にプラスパーツを装着した重爆撃機形態。 T-LINKフライトシステムにより飛行可能となり、テレキネシスミサイルが追加される。またSRX合体時にはメインシステムになる。 武装 テレキネシス・ミサイル (TK Missile) T-LINKシステムによって敵味方を識別する広範囲兵器。 必殺技 フォーメーションR R-1、R-2パワードとの合体攻撃。 劇中の活躍 α / α外伝 R-1とのコンビネーション戦闘を展開する予定であったが、合体前にこの機体が損傷することはSRXにとって致命的となるため、実際の戦闘では後方に回ることとなった。また、DCが味方のため、機体設計にはヴァルシオーネが参考にされている。『α外伝』では解体を免れていたが結局エンディングで解体され、T-LINKシステムのみが残された。 第3次α SRX大破時に失われてしまう。 OG / OG2 初戦でSRXへの合体に失敗したうえ、イングラムの裏切りにより中破してしまう。OG2ではR-GUNとのツイン・コンタクトが可能になった。高機動、指揮官機という設定のためアステリオン、サイバスター、ヴァルシオーネと一緒に先行部隊として選ばれ、指揮を任された。
※この「R-3パワード」の解説は、「SRX計画」の解説の一部です。
「R-3パワード」を含む「SRX計画」の記事については、「SRX計画」の概要を参照ください。
- R-3パワードのページへのリンク