Pro Caineとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Pro Caineの意味・解説 

プロカイン【procaine】

読み方:ぷろかいん

化学合成により作られる局所麻酔薬作用はコカインと同程度で、毒性弱く薬物依存生じない


プロカイン

分子式C13H20N2O2
その他の名称プロカイン、Procaine、4-Aminobenzoic acid 2-(diethylamino)ethyl、Nissocaine、スピノカイン、Procain、Spinocaine、Scurocaine、Procaine Base、ニッソカイン、プロカインベース、Procaine base、4-Aminobenzoic acid 2-(diethylamino)ethyl ester、p-Aminobenzoic acid 2-(diethylamino)ethyl ester、p-アミノ安息香酸ジエチルアミノエチル、p-Aminobenzoic acid diethylaminoethyl
体系名:p-アミノ安息香酸2-ジエチルアミノエチル、p-アミノ安息香酸2-(ジエチルアミノ)エチル、4-アミノ安息香酸2-(ジエチルアミノ)エチル


プロカイン

薬物プロカイン
英名procaine
化合物名or商品名ノボカイン
分子式C13H20N2O2
分子データ
塩酸塩
用途局所麻酔剤
副作用多弁興奮状態促脈,血圧上昇など
胎,授乳児への影響
備考塩酸塩の形で使用される
融点61
沸点
LD50(マウス)/mg kg-188(静注)
LD50(その他)/mg kg-1
» 「動く分子事典」の分子モデル表示の特性について、「生活環境化学の部屋」より補足説明をいただいております。

プロカイン

(Pro Caine から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/23 09:43 UTC 版)

プロカイン: procaine)は、エステル型局所麻酔薬の一つ。麻薬であるコカイン代用薬であり、毒性はコカインよりも弱い。日本薬局方には塩酸プロカインとして収載されている劇薬、指定医薬品である。作用機序は神経の電位依存型Naイオンチャネル阻害による。コカインに比べ粘膜からの吸収が弱く、表面麻酔には不適当である。また、エステル型の局所麻酔薬は血中のエステラーゼで容易に分解されるため、プロカインはアミド型の局所麻酔薬であるリドカインよりも加水分解されやすい。浸潤麻酔に用いられる。プロカインアミドはプロカインのエステル結合をアミド結合に変えたもので、適応は不整脈であり、両者は製剤そのものが異なる[1][2]


  1. ^ **プロカイン塩酸塩注射液0.5%「日医工」”. www.info.pmda.go.jp. 2022年12月17日閲覧。
  2. ^ アミサリン注100mg/アミサリン注200mg”. www.info.pmda.go.jp. 2022年12月17日閲覧。


「プロカイン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pro Caine」の関連用語

Pro Caineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pro Caineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
生活環境化学の部屋生活環境化学の部屋
Copyright © 2024 Home Page for Learning Environmental Chemistry, All rights reserved.
Jmol is a free, open-source software licensed under the GNU Lesser General Public License
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロカイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS