カナリーやし (カナリー椰子)






●北アフリカ西岸にあるカナリア諸島の原産です。一般に「フェニックス」とも呼ばれ、耐寒性が比較的強いために、世界中の暖帯地方に植栽されています。ナツメヤシ属のなかでも、最も幹が太くなり、高さも20~30メートルになります。羽状複葉は3メートル以上にもなり、葉柄の付け根にある小葉は針状です。春に白い花を咲かせ、秋には果実がオレンジ色に熟します。
●ヤシ科ナツメヤシ属の常緑高木で、学名は Phoenix canariensis。英名は Canary Island date palm。
- Phoenix canariensisのページへのリンク