Kodokushiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Kodokushiの意味・解説 

孤独死

(Kodokushi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 08:26 UTC 版)

(こどくし)とは主に一人暮らしの者が誰にも看取られることなく、当人の住居内などで生活中の突発的な疾病などによって死亡することを指す。特に重症化しても助けを呼べずに死亡している状況を表す。関連する言葉として、公的に用いられる(こりつし)[1]や、単に独居者が住居内で亡くなっている状況を指す(どっきょし)などがある[2]


注釈

  1. ^ 一方で、孤独死は高齢者のみの問題では無いという報告もある。#寿命も参照。

出典

  1. ^ 金涌佳雅「ref=harv 孤立(孤独)死とその実態」『日本医科大学医学会雑誌』第14巻第3号、日本医科大学医学会、2018年、100-112頁、doi:10.1272/manms.14.100ISSN 1349-8975NAID 130007431591 
  2. ^ 用例「阪神」独居死61人…昨年、兵庫の復興住宅 読売新聞2013年1月15日
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 山崎久美子, 逸見功「鍵概念 孤独死研究の動向と今後の課題」『日本保健医療行動科学会雑誌』第32巻第1号、日本保健医療行動科学会、2017年6月、66-73頁、ISSN 2187-7653NAID 400212521502021年1月3日閲覧 (要購読契約)
  4. ^ a b c d e f g h i j 呉獨立「「孤独死」現象を構成する諸要素に関する考察」『社学研論集』第32号、早稲田大学大学院社会科学研究科、2018年9月、31-45頁、ISSN 1348-0790NAID 1200065336482021年4月1日閲覧 
  5. ^ a b 柴田博「学際的な学問としての死生学」『医療と社会』第25巻第1号、医療科学研究所、2015年、9-20頁、doi:10.4091/iken.25.9ISSN 0916-9202NAID 1300050696232021年9月1日閲覧 
  6. ^ a b c 高齢者等が一人でも安心して暮らせるコミュニティ推進会議(「孤独死」ゼロを目指して)─報告書─” (PDF). 厚生労働省 (2008年3月1日). 2024年3月9日閲覧。
  7. ^ 金涌佳雅 2018.
  8. ^ 小辻寿規, 小林宗之「孤独死報道の歴史」『Core Ethics : コア・エシックス』第7号、立命館大学大学院先端総合学術研究科、2011年、121-130頁、doi:10.34382/00005507ISSN 1880-0467NAID 110008585921 
  9. ^ a b c d 高齢者の「関係性の貧困」と「孤独死」・「孤立死」─愛知県愛西市の事例から─” (PDF). 松宮 朝(愛知県立大学教育福祉学部准教授) (2012年1月1日). 2024年2月24日閲覧。
  10. ^ 日本が任命2カ国目、「孤独・孤立担当大臣」って何?という人に知ってほしいこと”. 株式会社オリコン (2021年4月1日). 2024年2月25日閲覧。
  11. ^ 「孤独・孤立対策推進法」の概要” (PDF). 郡山市保健福祉部保健福祉総務課 (2023年7月11日). 2024年2月25日閲覧。
  12. ^ NHKスペシャル 無縁社会~"無縁死" 3万2千人の衝撃~”. 2020年6月5日閲覧。
  13. ^ a b c d 第7回孤独死現状レポート” (PDF). 日本少額短期保険協会 孤独死対策委員会 (2022年11月1日). 2024年3月2日閲覧。
  14. ^ 認知症フレンドリージャパン・イニシアチブDFJS2019プレ・イベント~ゴミ屋敷とセルフ・ネグレクトから〜地域で支えるネットワークを考え〜”. 2019年9月6日閲覧。
  15. ^ 『地域ケアリング』vol.17 2015年
  16. ^ みんなの介護. “孤独死をした一人暮らし高齢者の8割が男性と判明!男性ばかりがなぜ…独居老人に高まるリスクとは|みんなの介護ニュース”. みんなの介護. 2020年5月16日閲覧。
  17. ^ 孤独死と地方自治体の取り組み大阪府池田市、東京都中野区条例を中心に” (PDF). 久礼義一・平峯潤(関西外国語大学短期大学部) (2016年9月5日). 2024年3月4日閲覧。
  18. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2021年8月28日). “「同居孤独死」招く孤立 背景に「8050問題」も”. 産経ニュース. 2021年11月10日閲覧。
  19. ^ a b 第5回孤独死現状レポート”. 一般社団法人日本少額短期保険協会孤独死対策委員会 (2020年11月27日). 2024年3月1日閲覧。
  20. ^ 日本人の平均寿命はどれくらい?”. 公益財団法人生命保健文化センター. 2024年3月1日閲覧。
  21. ^ 上田智子,上原英正,加藤佳子,志水暎子,伊藤和子,森扶由彦,木下寿恵,藤原秀子,川角真弓「孤独死(孤立死)の定義と関連する要因の検証及び思想的考究と今後の課題」『名古屋経営短期大学紀要』第66巻、名古屋経営短期大学、2010年6月、109-131頁、doi:10.14995/00000300ISSN 21876789 
  22. ^ 内閣府「平成22年版高齢社会白書 第1章高齢化の状況」
  23. ^ 孤独死を防ぐために、一人一人が今できること | 一般社団法人高齢者の住まいと暮らしの支援センター”. 2020年5月16日閲覧。
  24. ^ 大曽根卓「検死からみた孤独死の現状(特に農村型孤独死について)」『日本プライマリ・ケア連合学会誌』第39巻第4号、2016年、205-208頁、doi:10.14442/generalist.39.205ISSN 2185-2928 
  25. ^ 伊藤ふみ子, 田代和子「独居高齢者の社会的孤立に関する文献検討」『淑徳大学看護栄養学部紀要』第12巻、淑徳大学看護栄養学部、2020年3月、69-77頁、ISSN 21876789 
  26. ^ 読売オンライン記事「遺品整理業者が見るニッポンの『孤独死』」読売ウイークリー2008年10月5日号
  27. ^ 「孤独死」の約7割が男性、いつか訪れる死の現実”. ダイヤモンド・オンライン. 2020年5月16日閲覧。
  28. ^ 酒好きの54歳女性が「孤独死」に至った真の要因 背景にある「女性の男性化現象」とは (3/5)”. PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) (2020年1月19日). 2020年5月16日閲覧。
  29. ^ 30代でも起こる「孤独死」壮絶すぎるその現場 | 最新の週刊東洋経済”. 東洋経済オンライン (2018年10月29日). 2020年5月16日閲覧。
  30. ^ 孤独死した30代女性の部屋に見た痛ましい現実 | 災害・事件・裁判”. 東洋経済オンライン (2019年6月9日). 2020年5月16日閲覧。
  31. ^ a b 阪神・淡路大震災18年/孤独死 1000人超す”. www.jcp.or.jp. 2020年5月16日閲覧。
  32. ^ 兵庫県. “兵庫県地域見守りネットワーク応援協定について”. 兵庫県. 2020年5月16日閲覧。
  33. ^ 孤立死防止のための協力事業者との連携協定”. 大阪市. 2020年5月16日閲覧。
  34. ^ 日本郵便が見守り事業に参入地域密着のサービスで「孤立死」対策に効果期待[超高齢化社会](万年野党事務局) @gendai_biz”. 現代ビジネス. 2020年5月16日閲覧。
  35. ^ 孤独死を防ぐみまもりサービス|HOME ALSOK研究所|ホームセキュリティのALSOK”. www.alsok.co.jp. 2020年5月16日閲覧。
  36. ^ 田中博子, 森實詩乃「団地自治会による高齢者の孤独死予防の取り組みに関する一考察」『日本地域看護学会誌』第19巻第1号、日本地域看護学会、2016年、48-54頁、doi:10.20746/jachn.19.1_482020年5月19日閲覧 
  37. ^ みまもりほっとライン契約”. 象印マホービン株式会社. 2024年4月6日閲覧。
  38. ^ e-skin Sleep & Lounge(イースキン スリープ & ラウンジ)”. 株式会社デパレル. 2024年4月6日閲覧。
  39. ^ 江東区. “高齢者緊急通報システムの設置”. 江東区. 2020年5月16日閲覧。
  40. ^ a b NHKスペシャル取材班&佐々木とく子『ひとり誰にも看取られず: 激増する孤独死とその防止策』2007年8月。 
  41. ^ 金涌佳雅「孤立(孤独)死とその実態」『日本医科大学医学会雑誌』第14巻第3号、2018年、100-112頁、doi:10.1272/manms.14.100ISSN 1349-8975 
  42. ^ 孤独死:「法外」なその後 不動産業者、遺族に800万円請求 毎日新聞 2009年1月11日
  43. ^ 神山智美「墓石および遺骨の扱いに係る一考察 : 廃墓石の処理,散骨および孤独死に係る遺骨の扱いを中心として」『富山大学紀要.富大経済論集』第36巻第3号、2018年3月、253-275頁、doi:10.15099/00018315NAID 1200064145622020年5月16日閲覧 
  44. ^ a b 日本の看取り、世界の看取り「在宅介護・医療と看取りに関する国際比較研究」「理想の看取りと死に関する国際比較調査」「終末期、看取りについての国際制度比較調査」”. 国際長寿センター. 2021年1月3日閲覧。
  45. ^ “孤独死”を越えて”. NHK (2020年6月19日). 2021年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月27日閲覧。
  46. ^ 日本放送協会. ““同居孤独死” 親と子の間に何が起きているのか”. NHK クローズアップ現代+. 2021年11月10日閲覧。


「孤独死」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kodokushi」の関連用語

Kodokushiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kodokushiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの孤独死 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS