Japan National Route 36とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Japan National Route 36の意味・解説 

国道36号

(Japan National Route 36 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 14:21 UTC 版)

国道36号(こくどう36ごう)は、北海道札幌市中央区から苫小牧市を経由し、室蘭市に至る一般国道である。


注釈

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b c d e f 2022年3月31日現在
  3. ^ のちに開拓長官となる。
  4. ^ 舗装される以前の悪路に代わり、弾丸のように速く走れるということから「弾丸道路」と呼ばれたという説もあるが、突貫工事で舗装道路へ改修して完成させたことから「弾丸道路」よばれるようになったというのが定説となっている[8]
  5. ^ 上り線(室蘭方向)のみ直接接続している。

出典

  1. ^ すすきの交差点”. 日本損害保険協会. 2014年10月26日閲覧。
  2. ^ ルネッサンスホテル前交差点”. 日本損害保険協会. 2014年10月26日閲覧。
  3. ^ 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2020年6月28日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月3日閲覧。
  5. ^ ロム・インターナショナル(編) 2005, p. 158.
  6. ^ a b c 国道36号 札幌千歳間道路(通称弾丸道路)建設物語” (PDF). 北の交差点 Vol.14 AUTUMN-WINTER 2003. 北海道道路管理技術センター. 2014年10月26日閲覧。
  7. ^ ロム・インターナショナル(編) 2005, pp. 53–54.
  8. ^ 浅井建爾 2015, p. 87.
  9. ^ a b c ロム・インターナショナル(編) 2005, p. 54.
  10. ^ a b c 浅井建爾 2015, p. 86.
  11. ^ "北海道スタンダードが全国へ それは弾丸道路から始まった",かいはつグラフ2011年1月号(北海道開発局Web広報誌)
  12. ^ 北海道開発局『北海道における道路交通の現状について』、1967年1月
  13. ^ 令和三年度土木学会選奨土木遺産が決まりました”. 土木学会 (2021年9月28日). 2021年9月28日閲覧。
  14. ^ 令和三年度 土木学会選奨土木遺産 一覧”. 土木学会 (2021年9月28日). 2021年9月28日閲覧。
  15. ^ 国道36号竹浦橋、橋桁の亀裂拡大 橋脚2基などの撤去作業へ-白老 苫小牧民報(2017年12月23日)2018年1月5日閲覧
  16. ^ 松島哲郎、山際祐司、前田公治. “長期供用を経た自動車専用道路『室蘭新道』の維持管理 -建設から40年を経過した耐候性鋼材の劣化状況と近年の予防的修繕で得られた知見-” (PDF). 室蘭開発建設部. p. 2. 2014年10月15日閲覧。
  17. ^ トラックステーション・リスト”. 全日本トラック協会. 2014年10月25日閲覧。


「国道36号」の続きの解説一覧

「Japan National Route 36」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Japan National Route 36」の関連用語

Japan National Route 36のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Japan National Route 36のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国道36号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS