Fukubukuroとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fukubukuroの意味・解説 

福袋

(Fukubukuro から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 04:05 UTC 版)

福袋(ふくぶくろ)とは、年始(正月)の初売りなどで、色々なものを詰めて封をして販売する袋[1]、またそれを選び取らせること[2]、そしてその形態を指す。袋という言葉があるが、箱など袋以外の外装にまとめた物も福袋と呼ぶ(箱に入っていれば「福箱」と呼ぶ店舗もある)。有形商品を物理的にまとめられた物だけで無く、大型の物や無形商品などを論理的にまとめられた物も福袋として販売される。


  1. ^ 新村出 他(編著), 『広辞苑』 第6版, 岩波書店, 2008年
  2. ^ a b 小学館国語辞典編集部(編), 『日本国語大辞典』 精選版、小学館、2006年
  3. ^ アパレルの福袋を買ってはいけない。中身を隠す理由とは…/バイヤーMB”. 女子SPA!. 2022年11月17日閲覧。
  4. ^ 例えばTwitter 上の検索結果を参照。
  5. ^ お買い得価格情報 2007年12月27日号”. (ウェブサイト). AKIBA PC Hotline (2007年12月27日). 2009年12月23日閲覧。※パーツショップのクレバリーが「あけおめ不幸袋」を販売。
  6. ^ 景品規制の概要 - 景品表示法”. (公式ウェブサイト). 消費者庁. 2009年12月23日閲覧。
  7. ^ 不当景品類及び不当表示防止法第二条の規定により景品類及び表示を指定する件” (PDF). (公式ウェブサイト). 消費者庁. 2010年1月1日閲覧。
  8. ^ 若月紫蘭, 『東京年中行事』 上の巻, 春陽堂, 1911年, 29頁
  9. ^ 松本苦味(編), 『世界童話集 たから舟』, 大倉書店, 1920年, 187頁
  10. ^ 村松梢風, 『談話売買業者』, アルス, 1922年, 287頁
  11. ^ a b 東京朝日新聞, 1902年11月1日 朝刊, 3頁
  12. ^ 読売新聞, 1903年12月1日 朝刊, 3頁
  13. ^ a b 新井益太郎, 『江戸語に学ぶ』, 三樹書房, 2005, 15-16頁
  14. ^ 二百五十年史編集委員会, 『大丸二百五十年史』, 大丸株式会社, 1967年, 67頁
  15. ^ a b c 恩田ひさとし. “福袋の歴史”. 福袋に夢をかける「福袋研究会」(ウェブサイト). 福袋研究会. 2009年1月1日閲覧。フリーライター・恩田ひさとしによる大手百貨店への電話調査の詳細。
  16. ^ 吉井良隆(編), 『神仏信仰事典シリーズ2 えびす信仰事典』, 戎光祥出版, 1999年, 163頁
  17. ^ 「誓文払」, 『日本大百科全書:ニッポニカ』, 小学館, 1984-1994年.
  18. ^ 東京朝日新聞, 1892年1月22日 朝刊, 3頁
  19. ^ 読売新聞, 1906年12月21日 朝刊, 4頁
  20. ^ 1907年12月の読売新聞紙上に広告あり。
  21. ^ 松坂屋50年史編集委員会(編), 『松坂屋50年史』, 松坂屋, 1960年
  22. ^ 下川耿史、河出出版研究所編 編『明治・大正家庭史年表―1868‐1925』河出書房新社、2000年3月30日。  366頁
  23. ^ 毎日新聞, 1989年1月4日, 東京 夕刊, 11頁
  24. ^ “Apple Fans, Do You Feel Lucky ?” (英語). (website) (WIRED). (2004年2月27日). http://www.wired.com/gadgets/mac/news/2004/02/62455 2009年1月1日閲覧。 
  25. ^ “Grand Opening Lucky Bags” (英語). ifo Apple Store.com. (2004年2月). http://www.ifoapplestore.com/stores/lucky_bags.html 2009年1月1日閲覧。 
  26. ^ “Japan's New Year tradition has a new home” (英語). (website) (Honolulu Star-Bulletin). (2004年12月30日). http://archives.starbulletin.com/2004/12/30/features/story2.html 2009年1月1日閲覧。 
  27. ^ 仲井雅史 (2012年1月23日). “旧正月彩る伝統芸 神戸・南京町で春節祭開幕”. 神戸新聞. オリジナルの2012年1月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120125065830/http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004763060.shtml 2012年1月25日閲覧。 
  28. ^ 2011年福袋購買情報!(IN 台灣)” (中国語). 官不官情報網站(ウェブサイト) (2011年1月). 2012年1月25日閲覧。
  29. ^ “春節商戦、出足は順調 秋葉原・新宿に中国人”. 日本経済新聞. (2012年1月24日). https://www.nikkei.com/article/DGXNZO38241020T20C12A1TJ2000/ 2022年8月29日閲覧。 
  30. ^ 汐崎順子 著「課題篇2 児童青少年への図書館サービス」、公益社団法人日本図書館協会『日本の図書館の歩み:1993-2017』編集委員会 編『日本の図書館の歩み 1993-2017』公益社団法人日本図書館協会、2021年3月31日、127-132頁。ISBN 978-4-8204-2008-8 
  31. ^ a b c d e 図書館福袋、TRC受託館でもご好評いただいてます!”. 図書館流通センター. 2023年2月24日閲覧。
  32. ^ a b c d 原口晋也 (2022年12月30日). “未知の本との出会いを楽しんで 図書館の福袋、中身は秘密の3冊”. 朝日新聞. 2023年2月24日閲覧。
  33. ^ a b 北上市の図書館で「本の福袋」”. 岩手NEWS WEB. NHK盛岡放送局 (2023年1月5日). 2023年2月24日閲覧。
  34. ^ a b 新春企画 図書館司書が選ぶ「本の福袋2023」を行います”. 松山市立中央図書館 (2022年12月28日). 2023年2月24日閲覧。
  35. ^ a b 行列ができ整理券を出すほど人気の「図書館福袋」 袋に書かれたヒントを見て手を伸ばす 沖縄・豊見城市”. 沖縄タイムス (2024年1月11日). 2024年2月2日閲覧。
  36. ^ 2023年新春企画!図書館の「福袋」のご案内【ご好評につき終了しました】”. 市川市教育委員会生涯学習部中央図書館 (2023年1月3日). 2023年2月24日閲覧。
  37. ^ 「福本」開けるワクワク/オススメの本に包装/読谷村立図書館で好評”. 沖縄タイムス (2024年1月24日). 2024年2月2日閲覧。
  38. ^ ピョコタン (2011年6月28日). “1回千円の「お宝自販機」をひたすらやり続けた結果”. ガジェット通信. https://getnews.jp/archives/125823/ 2022年8月29日閲覧。 


「福袋」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Fukubukuroのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fukubukuroのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福袋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS