BIRTH (OVA)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BIRTH (OVA)の意味・解説 

BIRTH (OVA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/15 16:59 UTC 版)

BIRTH
ジャンル SFアニメ
OVA:BIRTH
監督 貞光紳也
キャラクターデザイン 金田伊功
メカニックデザイン 小原渉平
小林誠
音楽 久石譲
アニメーション制作 カナメプロダクション
製作 あいどる
ビクター音楽産業
発売日 1984年9月5日[1][2]
話数 全1話
その他 劇場公開(配給 / 公開日)
日本ビクター[3]
1984年7月21日[4]
東急パンテオン[4]
テンプレート - ノート

BIRTH』(バース)は、1984年9月5日に発売されたOVA作品[1][5]。発売に先行し7月21日東急パンテオンなどで劇場公開された[4]

概要

本作はビクター音楽産業のOVA第一弾。レコード会社が初めて販売したOVAでもある。

売上目標は3万本だったが売上は1万8000本に留まった。しかし、一定の成功はしたとみなされ、第2弾の『メガゾーン23』につながった。

監督は貞光紳也、アニメーションディレクターは金田伊功が務めている。また、矢尾一樹の声優デビュー作でもある。

もともとはOVAではなくテレビシリーズとして企画された作品である[6]

金田の筆による漫画版も存在し、第1部(衛星イド編)が『リュウ』Vol.19〜25に、第2部(大宇宙放浪編)が『ザ・モーションコミック』Vol.3〜4、7〜9にそれぞれ連載された。Vol.10にも掲載される旨の予告があったが休載となり、休刊号のVol.11にも載らずそのまま連載消滅した。

ストーリー

舞台は、かつて高度な文明が栄えていた惑星アクアロイド。アクアロイドが属する星系リドは、イノガニックと呼ばれる謎の無機知性体に支配されており、住民達は片隅で細々と生き延びていた。アクアロイドに住む少年シュルギ・ナムは、ある日、光り輝く剣を手に入れる。ナムと幼なじみのラサ、そしてモンガーは、その日からイノガニックに追われることになる。その剣こそイノガニックを滅ぼすことのできる唯一の武器「聖剣(シェード)」だったのである。

登場人物

シュルギ・ナム
声 - 矢尾一樹
主人公。アクアロイドに住む16歳の少年。黒髪で瞳は茶色。元気があり余り過ぎてとにかく暴れん坊だが、性根は善良。
聖剣を手に入れたことから渦中の人となる。
ユピテル・ラサ
声 - 冨永みーな
ヒロイン。ナムの幼馴染で、金髪碧眼の17歳の少女。姉さん女房タイプでツッコミ担当。
ナムが聖剣を入手したことで騒動に巻き込まれる。
バオ・ルザン
声 - 永井一郎
ジュノベル・キム
声 - 塩沢兼人
モンガー
声 - 白石冬美
アクアロイドの小型の生命体で、ナムの相棒と言える存在。
ナムやラサと共に逃亡劇を繰り広げることになる。
アーリア
声 - 戸田恵子
イノガニック・ベイビー
声 - つかせのりこ
謎の知性体の幼体。泣き虫で癇癪持ち。幼い見た目に反しとんでもない能力を持つ。
ジイ
声 - 八奈見乗児
バア
声 - 鈴木れい子
ソルジャーA
声 - 大林隆介
ソルジャーB
声 - 屋良有作
ソルジャーC
声 - 塩屋浩三
小鬼
声 - 安西正弘
ムニョ
声 - 坂本千夏
シャムナ・オリッサ
声 - 高橋美紀
モゴ
声 - 小粥よう子

スタッフ

主題歌

テーマ・ソング「ザックスの戦士」
作詞 - 荒井まゆみ / 作曲 - 謝花義哲 / 編曲 - 久石譲 / 唄 - シャバナ
イメージ・ソング「不思議なひらめき」
作詞 - 有川正沙子 / 作曲 - 鈴木キサブロー / 編曲 - 荻田光雄 / 唄 - 冨永みーな

書籍

画文集 バース BIRTH
金田伊功:画、武上純希:文、カナメプロダクション、1982年。
バース BIRTH 1
金田伊功:著、武上純希・カナメ企画:原案、徳間書店モーションブックス、1983年[7]
バース―または子どもの遊び
首藤剛志:著、金田伊功:イラスト、講談社X文庫、1984年。
ジ・アニメ特別編集 バース BIRTH
近代映画社、1984年。
ビデオマニュアルAVAAVA(アバアバ)別冊 メガゾーン23/バース
(株)あいどる、1985年7月15日発売。

脚注

  1. ^ a b 小黒祐一郎 (2009年10月8日). “第225回 『BIRTH』”. WEBアニメスタイル. 2022年6月19日閲覧。
  2. ^ 月刊OUT』1984年10月号、みのり書房、p54。
  3. ^ Birth (1984) - Company Credits”. IMDb. 2022年6月16日閲覧。
  4. ^ a b c Birth (1984) - Release Info”. IMDb. 2022年6月16日閲覧。
  5. ^ 当初の発売予定日は1984年8月21日として当時の広告に掲載されていた。
  6. ^ WEBアニメスタイル:首藤剛志コラム「シナリオえーだば創作術」。企画書は首藤によって小田原市立図書館に寄贈されている。
  7. ^ 書名には「1」とあるが、第2巻以降は刊行されていない。金田が原稿を破ったためという(漫画映画家@越智一裕のblog:2009年8月7日)。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BIRTH (OVA)」の関連用語

BIRTH (OVA)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BIRTH (OVA)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBIRTH (OVA) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS