2025/2026 ISUグランプリファイナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/08 12:32 UTC 版)
|
|
|---|---|
| |
|
| 英語表記 |
|
| 大会種 |
|
| 優勝ポイント |
|
| シーズン | 2025-2026 |
| 日程 | 12月4日 - 12月7日 |
| 主催 | 国際スケート連盟 |
| 開催国 | |
| 開催地 | 名古屋 |
| 会場 | IGアリーナ |
| 中継局 | テレビ朝日 |
| 関連大会 | |
| 前回大会 | 2024/2025 ISUグランプリファイナル |
| 次回大会 | 2026/2027 ISUグランプリファイナル |
| ■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト | |
2025/2026 ISUグランプリファイナル及び2025/2026 ISUジュニアグランプリファイナル(英語: Grand Prix of Figure Skating Final and Junior Grand Prix of Figure Skating Final 2025/26またはISU Grand Prix of Figure Skating Final 2025/2026)は、2025年に日本・名古屋で開催されるフィギュアスケートの国際競技会。2025/2026 ISUグランプリシリーズの決勝大会及び、ジュニアクラスの2025/2026 ISUジュニアグランプリシリーズの決勝大会。
概要
2025/2026 ISUグランプリファイナル、2025/2026 ISUジュニアグランプリファイナルは、それぞれ2025-2026年シーズンのISUグランプリファイナル、ISUジュニアグランプリファイナルで、2025/2026 ISUグランプリシリーズ及び2025/2026 ISUジュニアグランプリシリーズの決勝大会である。シニア及びジュニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス競技が、2025年12月4日から7日にかけて日本・名古屋のIGアリーナで行われる。
正式な大会名称は、ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 愛知・名古屋2025(ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2025 AICHI/NAGOYA)である[1]。
出場資格
成績上位6名(組)が出場する。
出場予定選手
グランプリファイナル
| 男子シングル | 女子シングル | ペア | アイスダンス |
|---|---|---|---|
ジュニアグランプリファイナル
| 男子シングル | 女子シングル | ペア | アイスダンス |
|---|---|---|---|
競技結果
グランプリファイナル
男子シングル
- ショートプログラム - 12月 4日
- フリースケーティング - 12月 6日
女子シングル
- ショートプログラム - 12月 5日
- フリースケーティング - 12月 6日
ペア
- ショートプログラム - 12月 4日
- フリースケーティング - 12月 5日
アイスダンス
- リズムダンス - 12月 4日
- フリーダンス - 12月 6日
ジュニアグランプリファイナル
男子シングル
- ショートプログラム - 12月 4日
- フリースケーティング - 12月 5日
女子シングル
- ショートプログラム - 12月 4日
- フリースケーティング - 12月 5日
ペア
- ショートプログラム - 12月 4日
- フリースケーティング - 12月 6日
アイスダンス
- リズムダンス - 12月 5日
- フリーダンス - 12月 6日
脚注
- ^ “大会概要 ISU GRAND PRIX OF FIGURE SKATING FINAL NAGOYA AICHI 2025”. Japan Skating Federation 2025年11月4日閲覧。
関連項目
- 2025/2026 ISUグランプリシリーズ
- 2025/2026 ISUジュニアグランプリシリーズ
外部リンク
- 2025/2026 ISUグランプリファイナルのページへのリンク