1986年アジアジュニア陸上競技選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/09 08:51 UTC 版)
1986年アジアジュニア陸上競技選手権大会(1986ねんアジアジュニアりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、1回目のアジアジュニア陸上競技選手権大会である。インドネシアのジャカルタで12月4日から7日まで行われた[1]。男子22種目、女子18種目の計40種目が行われた。
メダル獲得者
男子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100m (風速: +0.9 m/s) |
10.26 | 10.47 | 10.53 | |||
| 200m (風速: +2.2 m/s) |
21.21 w | 21.48 w | 21.48 w | |||
| 400m | 47.54 | 47.78 | 48.02 | |||
| 800m | 1:52.15 | 1:52.16 | 1:52.63 | |||
| 1500m | 3:47.06 | 3:48.91 | 3:49.18 | |||
| 5000m | 14:26.15 | 14:30.51 | 14:32.86 | |||
| 10,000m | 30:00.27 | 30:06.33 | 31:39.73 | |||
| 110mハードル | 14.28 | 14.33 | 14.71 | |||
| 400mハードル | 51.37 | 53.36 | 53.52 | |||
| 2000m障害 | 5:52.69 | 6:00.23 | 6:06.05 | |||
| 4×100mリレー | Wang Wenzhong Sun Jinchang Li Jun 李濤 |
40.01 | 大沢知宏 豊田信雄 堀内雅人 青戸慎司 |
40.46 | Wu Yu-Mai Hsieh Tsong-Tze Tsai Yi-Cheng Jin Liang-Yen |
40.62 |
| 4×400mリレー | 山本厚 渡辺高博 垣守博 安達恵一 |
3:10.30 | 3:10.45 | 3:11.39 | ||
| 10,000m競歩 | 45:34.62 | 50:58.87 | 54:01.06 | |||
| 走高跳 | 2.15 m | 2.12 m | 2.09 m | |||
| 棒高跳 | 4.90 m | 4.80 m | 4.80 m | |||
| 走幅跳 | 7.93 m | 7.85 m | 7.70 m | |||
| 三段跳 | 15.83 m | 15.13 m | 15.06 m | |||
| 砲丸投 | 16.21 m | 15.23 m | 14.90 m | |||
| 円盤投 | 48.00 m | 45.96 m | 43.00 m | |||
| ハンマー投 | 59.21 m | 50.61 m | 49.57 m | |||
| やり投 | 75.40 m | 67.92 m | 64.96 m | |||
| 十種競技 | 6667 pts | 6237 pts | 6129 pts | |||
女子
| 種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100m | 12.03 | 12.12 | 12.13 | |||
| 200m | 24.52 | 24.79 | 24.82 | |||
| 400m | 55.76 | 56.85 | 58.16 | |||
| 800m | 2:09.87 | 2:10.82 | 2:10.85 | |||
| 1500m | 4:28.34 | 4:28.48 | 4:29.78 | |||
| 3000m | 9:46.42 | 9:48.66 | 9:52.75 | |||
| 5000m | 17:01.13 | 17:46.82 | 17:56.27 | |||
| 100mハードル | 13.81 | 13.86 | 14.17 | |||
| 400mハードル | 59.54 | 61.17 | 63.08 | |||
| 4×100mリレー | Lin Shu-Feng Chang Feng-Hua Chen Ya-Li Wang Shu-Hua |
46.89 | Qi Hong Huang Xiuxia Du Juan Lu Zhongying |
46.92 | 染谷早苗 城島直美 伊東重子 野村綾子 |
47.12 |
| 4×400mリレー | 3:46.62 | 萩原亜希子 野村綾子 鳥居多香子 本多桂子 |
3:47.81 | 3:47.87 | ||
| 5000m競歩 | 25:26.22 | 26:44.65 | 27:32.88 | |||
| 走高跳 | 1.74 m | 1.74 m | 1.65 m | |||
| 走幅跳 | 6.27 m | 6.17 m | 6.13 m | |||
| 砲丸投 | 14.61 m | 13.96 m | 12.16 m | |||
| 円盤投 | 45.14 m | 42.08 m | 36.30 m | |||
| やり投 | 60.74 m | 53.86 m | 45.14 m | |||
| 七種競技 | 5402 pts | 5108 pts | 5020 pts | |||
各国メダル数
| 順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 14 | 8 | 5 | 27 | |
| 2 | 9 | 6 | 7 | 22 | |
| 3 | 6 | 7 | 9 | 22 | |
| 4 | 5 | 3 | 1 | 9 | |
| 5 | 4 | 5 | 6 | 15 | |
| 6 | 2 | 2 | 0 | 4 | |
| 7 | 0 | 3 | 1 | 4 | |
| 8 | 0 | 2 | 3 | 5 | |
| 9 | 0 | 1 | 3 | 4 | |
| 10 | 0 | 1 | 1 | 2 | |
| 0 | 1 | 1 | 2 | ||
| 0 | 1 | 1 | 2 | ||
| 13 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 計 (国/地域数: 14) | 40 | 40 | 40 | 120 | |
日本代表の成績
出典:[2]
男子
| 種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 100m | 4位 | 10.60 | 青戸慎二 | 中京大学 |
| 200m | 4位 | 21.48 | 堀内雅人 | 清風高等学校 |
| 5位 | 21.60 | 青戸慎二 | 中京大学 | |
| 400m | 1位 | 47.54 | 安達恵一 | 日本大学 |
| 5位 | 48.23 | 山本厚 | 奈良県立添上高等学校 | |
| 800m | 3位 | 1:52.63 | 中村恵一郎 | 長野県篠ノ井高等学校 |
| 5位 | 1:55.08 | 渡辺高博 | 愛媛県立新居浜東高等学校 | |
| 1500m | 3位 | 3:49.18 | 荻野淳 | 日本大学 |
| 7位 | 3:56.11 | 中村恵一郎 | 長野県篠ノ井高等学校 | |
| 5000m | 3位 | 14:32.86 | 平塚潤 | 茨城県立水戸工業高等学校 |
| 4位 | 14:33.64 | 早田俊幸 | 岐阜県立岐阜商業高等学校 | |
| 110mハードル | 1位 | 14:28 | 垣守博 | 中央大学 |
| 400mハードル | 1位 | 51.37 | 垣守博 | 中央大学 |
| 4×100mリレー | 2位 | 40.46 | 大沢知宏 豊田信雄 堀内雅人 青戸慎司 |
|
| 4×400mリレー | 1位 | 3:10.30 | 山本厚 渡辺高博 垣守博 安達恵一 |
|
| 走高跳 | 2位 | 2.12 | 安達敏雄 | 松下電器 |
| 走幅跳 | 1位 | 7.93 | 豊田信雄 | 日本大学 |
| 三段跳 | 3位 | 15.06 | 漣勝美 | 長浜高等学校 |
| ハンマー投 | 1位 | 59.21 | 浅見和宏 | 東海大学 |
| やり投 | 4位 | 64.18 | 池田晃 | 鳥取城北高等学校 |
| 十種競技 | 棄権 | 金子宗弘 | 群馬県立中之条高等学校 | |
女子
| 種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 100m | 1位 | 12.03 | 野村綾子 | 中村学園女子高等学校 |
| 6位 | 12.25 | 染谷早苗 | 埼玉栄高等学校 | |
| 200m | 1位 | 24.52 | 伊東重子 | 東急 |
| 2位 | 24.79 | 野村綾子 | 中村学園女子高等学校 | |
| 400m | 2位 | 56.85 | 本多桂子 | 新潟県立巻高等学校 |
| 800m | 3位 | 2:10.85 | 鳥居多香子 | 静岡県立磐田北高等学校 |
| 7位 | 2:19.53 | 萩原亜希子 | 埼玉栄高等学校 | |
| 3000m | 4位 | 10:11.54 | 杉浦聖美 | 船橋市立船橋高等学校 |
| 100mハードル | 1位 | 13.81 | 城島直美 | 埼玉栄高等学校 |
| 5位 | 14.83 | 井上裕子 | 豊岡高等学校 | |
| 400mハードル | 4位 | 63.71 | 竹内美佐子 | 静岡県西遠女子学園高等学校 |
| 4×100mリレー | 3位 | 47.12 | 染谷早苗 城島直美 伊東重子 野村綾子 |
|
| 4×400mリレー | 2位 | 3:47.81 | 萩原亜希子 野村綾子 鳥居多香子 本多桂子 |
|
| 走幅跳 | 5位 | 5.80 | 城島直美 | 埼玉栄高等学校 |
| 6位 | 5.80 | 井上裕子 | 豊岡高等学校 | |
| やり投 | 2位 | 53.86 | 竹田恵子 | 松陰高等学校 |
| 十種競技 | 3位 | 5020 | 小林美晴 | 神奈川県立荏田高等学校 |
出典
- ^ Asian Junior Championships. GBR Athletics. Retrieved on 2013-10-16.
- ^ 『月刊陸上競技』第21巻第2号、1987年2月、188-189頁。
- 結果
- Asian Junior Championships 1986. World Junior Athletics History. Retrieved on 2013-10-19.
外部リンク
- 1986年アジアジュニア陸上競技選手権大会のページへのリンク